橋下徹「僕だから語れる大阪都構想の10年」
プレジデントオンライン / 2020年11月11日 11時15分
■大阪都構想運動は「改革の進め方」の教科書である
11月1日、大阪都構想の実現を目指す2回目の住民投票が行われ、賛成67万5829票、反対69万2996票で残念ながら再び否決された。5年前と同じような僅差での敗北だ。結果を受けて、大阪のメディアでは、論説委員やコメンテーターたちがあれやこれやと論じている。だけど、どれもこれもピントがずれている。
大阪都構想運動とその結末に関する話は、改革の進め方一般に通じるものなので、たとえば民間企業における改革戦略においても参考になるだろうし、これからの日本の改革の進め方にも大いに参考になると思う。
そこで大阪都構想の当事者中の当事者である僕が、大阪都構想運動とは何だったのかについてズバッと解説しようと思う。
■「本気の政治」を続けてきた松井一郎さんの引退表明
大阪都構想を僕が提唱したのが2010年。2015年に1度目の住民投票で否決となり、2020年、今回で2度目の否決となった。
10年にもわたる大阪都構想運動に、今回の否決によって区切りがついた形である。
僕は2015年で離脱したが、その後5年間も、松井一郎さん、吉村洋文さん、そして大阪維新の会のメンバーは粘り強く大阪都構想運動を継続してくれた。
本当に長い間お疲れ様でした!!
本気の政治をやれば心身ともにボロボロになる。まあ5年が限界でしょ。それを10年もやるなんて!!
今回の否決後の記者会見では、松井さんも吉村さんも、「やれるところまでやり切った」と清々しい表情だった。松井さんは2023年の市長任期満了をもって政治家を引退すると表明した。
清々しい表情だけど、本当に自分のエネルギーを全部燃やし尽くしたという感じ。
2015年5月17日、1度目の住民投票否決直後の記者会見。僕はここで政治家引退を宣言したんだけど、その横には松井さんが座っていた。
その時の映像と今を比べると、5年前の松井さんが若すぎる!(笑)
裏を返せば、5年前に比べて今の松井さんは、どっと歳を取った。これは松井さん自身も認めている。
それだけエネルギーを使い切ったんだろう。
他方、吉村さんはまだ45歳。やり切った感はあるけど、まだまだエネルギーが漲っている感がある。
松井さんに対しては、政治家を続けて欲しい、という声がそこかしこで上がっている。でも、本人はもう政治家を続ける気力も体力も残っていないだろう。
もちろん民間人としての気力と体力は十二分に残っているだろうけどね。松井さんは、民間人になったらこれまで制約されてできなかったことを色々とやりたいようだ。
(以下省略/全文はメールマガジンでお読みください)
(ここまでリード文を除き約1000字、メールマガジン全文は約8300字です)
※本稿は、公式メールマガジン《橋下徹の「問題解決の授業」》Vol.223(11月10日配信)の「本論」から冒頭部分を抜粋したものです。もっと読みたい方は、メールマガジン購読をご検討ください。今号は《【総括・大阪都構想(1)】僕だから語れる「改革の10年」が無駄ではなかった理由》特集です。
----------
元大阪市長・元大阪府知事
1969年東京都生まれ。大阪府立北野高校、早稲田大学政治経済学部卒業。弁護士。2008年から大阪府知事、大阪市長として府市政の改革に尽力。15年12月、政界引退。
----------
(元大阪市長・元大阪府知事 橋下 徹)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
橋下徹氏 記事訂正の文春に「権力者が今1番恐れている存在。社会の中での役割がある。であるがゆえに…」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 10時25分
-
橋下徹氏 大物フリーアナ&有名知事との合同トレーニングでまさかの大けが「半年ぐらいかかりました」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 15時57分
-
自公維の政調会長が“自縄自縛”…吉村代表のメンツたて「1人5000円以下」会食で永田町の笑いもの
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月31日 11時22分
-
理念だけでは成功しない…橋下徹「改革実現のためリーダーが必ず身に付けるべき判断基準」
プレジデントオンライン / 2025年1月27日 9時15分
-
知事任期中の都構想、否定せず 吉村氏「何起きるか分からない」
共同通信 / 2025年1月25日 17時35分
ランキング
-
1【万博まで約2か月・現地ルポ】路上喫煙禁止条例施行の大阪市「喫煙可能な場所を300か所確保」方針で大騒動 「本当にここに必要か?」「鍵が開かない」…問題が続々噴出
NEWSポストセブン / 2025年2月10日 7時15分
-
2コンビニで店員を脅しノミを突きつけて現金奪おうとしたか 59歳男を逮捕「お金が欲しくてやったわけではない」
東海テレビ / 2025年2月10日 6時36分
-
3「みんな忘れちゃうのかね」 33人犠牲の「百頭空襲」体験者の憂い
毎日新聞 / 2025年2月10日 6時15分
-
4女性(10代)の顔写真を燃やす動画をSNS上に公開して脅迫 無職の少年(16)逮捕 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月10日 6時14分
-
5《東大阪・バラバラ遺体事件》「部屋前のインターホンが深夜に鳴った。それも何度も」女性住民が語った“恐怖のピンポン”「住民を無差別に狙っていたのか…」
NEWSポストセブン / 2025年2月10日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)