1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「それって、あなたの感想ですよね?」ひろゆきの口まねをする小学生に論破王ひろゆきならこう切り返す

プレジデントオンライン / 2022年7月3日 11時30分

『プレジデントFamily2022年夏号』より

子供世代にも人気のある「論破王」こと、ひろゆきさん。「それって、あなたの感想ですよね?」といったトーク番組内でしばしば繰り出すフレーズを口まねする子供も多い。そこで、雑誌『プレジデントFamily』が、「もし、子供が実際にそんな口答えをしたら、どう言い返しますか」と質問すると――(後編/全2回)。

※本稿は、『プレジデントFamily2022年夏号』の一部を再編集したものです。

■Q 子供の可能性を広げる言葉、つぶす言葉を教えてください。

A「教科書を開いて偉いね」と努力を褒めて。

親が子供にかけて可能性を広げられる言葉って少ないと思いますよ。なぜなら、言葉をかけること自体が子供のやる気を失わせてしまう可能性が高いからです。

親って「勉強しなさい」ってよく言うじゃないですか。親としては何も言わないのが怖いからつい言っちゃうと思うんですけど。でも「やりなさい」って言葉にした時点で、子供には“やりたくないこと”として刷り込まれてしまうんです。

僕は小さいころ、親に「残さず食べなさい」と言われて育ったんです。だから、食事が、残さず食べなくちゃいけない時間=嫌な時間と刷り込まれてしまいました。

可能性を広げたいならとにかく褒めるしかないと思います。例えば、100点満点のテストで20点しか取れなかったとしても、20点取れたことを褒める。次に21点を取ったら1点増えたことを褒める……というように、成長のプロセスを褒めてやると「点数が上がると褒められるんだ」と子供は調子に乗って勉強し始めるはずです。

子供の努力を褒めるというのは長期的に見ても正しいことだと思います。テストの前に子供が教科書を開いて勉強していたら、「教科書を見て偉いね」と努力を褒めるんです。

自分にとって意味があると思ってやったことを褒められたら人は嬉しくなるので、どんどん努力を続けたくなると思いますよ。

■Q 小学生の子供が夏休みにやっておくといいことを教えてください。

A 言語とスポーツは早くからやったほうがいい。

生まれたばかりの子供にはいろいろな可能性がありますが、語学に関する能力や、音楽やスポーツの基礎的なセンスの発達は10歳ぐらいで大体止まっちゃうらしいんですよね。

少年はサッカーボールで遊ぶ
写真=iStock.com/RealPeopleGroup
※写真はイメージです - 写真=iStock.com/RealPeopleGroup

ですから、夏休みに限りませんが、日常的に外国語を聴かせておいたほうがいいと思います。お金があったら、長期休みに短期間の留学をさせるのでもいいかもしれません。

西村博之『ひろゆき流 ずるい問題解決の技術』(プレジデント社)
西村博之『ひろゆき流 ずるい問題解決の技術』(プレジデント社)

とにかく量を聴かせれば聴覚は鍛えられます。家でCNNやBBCの放送を流しっぱなしにしておくとか、英語や中国語の映画を一緒に見るようにするといいと思います。それだけで自分の耳にない発音の引き出しが広がりますから。

僕はサッカー選手の本田圭佑さんの会社の手伝いで10代の子供たちにサッカーを教えるプロジェクトをやったことがあるんです。その際に、リフティングを教えたんですけど、小学生は毎日練習すると1日1回ぐらい記録が伸びていくんですよ。でも中学生や高校生は記録があまり伸びなかったんですね。脳の知覚と筋肉の発達の問題だと思うんですけど、あれは驚きましたね。

だから、思いっきり体を動かしたり、スポーツの習いごとを集中的にしたりするのもいいと思います。

■Q 小学生の間でひろゆきさんの、「それってあなたの感想ですよね?」という口まねが流行っています。どのように言い返したらいいのでしょうか?

A 黙って部屋の電気を消しましょう。

例えば、親が「早く寝なさい」って言ったら、子供が「それってあなたの感想ですよね?」と言い返してきたとします。

よく考えてみてほしいんですけど、子供は寝たいと思っていなくて、親は寝てほしいと思っている状況です。だから「早く寝なさい」はある意味、親だけの考えでもあるわけで、子供が間違っているとも言いづらいんですよね。

『プレジデントFamily2022年夏号』
『プレジデントFamily2022年夏号』

もし子供に早く寝てほしいのであれば、言い返すことなく、黙って部屋の電気を消して、寝るしかない環境を整えてしまえばいいと思います。人間ってつまらないラジオを流しておけばすぐ寝ますよ。英会話とかドイツ語とかいいんじゃないですか?

議論をするのではなく、環境をうまく使うことで、相手の行動ってある程度コントロールできますよ。

そもそもなのですが、僕のセリフが子供たちに流行っているっていうのが、まねしたくなるようなマトモな大人が減っているっていう社会的な問題だと思うんですけど(笑)。

僕が子供のころには王貞治さんみたいに寡黙に合理的な努力を積み上げているような、ちゃんとした大人のロールモデルがもっといたような気がしますが……。

もっとまねしたくなるような立派な大人が増えてほしいです。

----------

ひろゆき(ひろゆき)
2ちゃんねる創設者
東京都北区赤羽出身。1999年、インターネットの匿名掲示板「2 ちゃんねる」を開設。2015年に英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。YouTubeチャンネルの登録者数は150万人。著書に『ひろゆき流 ずるい問題解決の技術』(プレジデント社)など。

----------

(2ちゃんねる創設者 ひろゆき 文=土居雅美 撮影=松永学)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください