1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

介護士匿名座談会「老人ホームで嫌われる利用者と家族6選」

プレジデントオンライン / 2022年7月22日 10時15分

※写真はイメージです - 写真=iStock.com/kazuma seki

今回、匿名の座談会を開催し、介護士に本音を語ってもらった。高齢者の生活を支える介護士は、一体どんな思いで仕事をしているのか。介護施設で嫌われ者となってしまう利用者は、どんな人なのか。7月22日(金)発売の「プレジデント」(2022年8月12日号)の特集「介護とお金の大問題」より、記事の一部をお届けします――
Aさん:介護施設に3年勤務したのち、在宅訪問のケアマネジャーに転身。力持ち。激辛料理が好き。
Bさん:病院勤務、勤務歴20年のベテラン介護士。膝の痛みが気になっている。趣味は家庭菜園。
Cさん:デイサービス勤務の新人介護士。おっとりした性格だが、怒るとこわい。パリが好き。

■嫌われる利用者と家族とは

【Aさん】「底辺の仕事ランキング」なんて記事が、この間ネットで炎上していましたね。

【Cさん】介護士がランクインしていて、微妙な気持ちになりました。

【Bさん】ひどい話だよね。社会に絶対に必要な仕事なのに、底辺とは!

【Cさん】でも確かに、大変な仕事のわりに給料が安いなって思う。

【Aさん】国には介護士の給料増やしてほしいよ! これから高齢者は増えるし、日本に一番必要な力だろうって!

【Bさん】そうだよね。大変なわりに私たちって給料低いんだよ。私は病院勤務だけど、看護師との差が気になるね。看護師は給料が2倍、でも仕事の量は私たち介護士が2倍だよ。排泄物まみれになってる私を見て、「アタシたちの仕事じゃないんで〜」なんて涼しい顔して病院を歩いている看護師、正直ムカつくね。

【Cさん】わかります。介護士のリアルを知って、看護学校に行きなおす人もいますもんね。

【Aさん】僕は、介護士からケアマネに転向したクチです。

【Bさん】そうする人も結構いるよね。うちの職場にも一生懸命勉強して、ケアマネの資格取ってる人いたな。ただ、制度が変わるたびに研修があって、ついていくのが大変だって。研修は時間外労働だし、子育てしている人にはちょっと厳しいのかもしれない。

■人と触れ合う仕事だからこそ大変

【Cさん】介護士はきつい仕事だけど、遊ぶときは単純に自分も楽しんでいたりします。レクで一緒に体操をしたり。

【Aさん】わかります。演歌歌手の人が来て、歌を聴いたり。プロの歌声に感動しましたね。何よりも、利用者の人が嬉しそうな表情を浮かべていて、こちらも嬉しくなりました。

【Bさん】いいね。うちの病院も、昔は症状の軽い人が多かったから、楽しく遊んで仕事の時間が過ぎていたな。今は制度も変わって、寝たきりなど重症の人しか来られなくなったけど。

【Cさん】介護って、力仕事もそうなんですけど、人と触れ合う仕事だからこそ大変な面が多い。

【Bさん】中には嫌な人もいるからね。

Aさん「頑固で攻撃的な利用者が一番嫌われます。」
Aさん「頑固で攻撃的な利用者が一番嫌われます」

【Aさん】ムカついても態度には出せないし。サービス業ですから。

【Cさん】意外と「この人、嫌だな」と思っているのは自分だけだったりもする。人間だから、相性もあるし。割り切ってやるしかないかな。

【Aさん】まあね。ただ嫌われている利用者って、共通点がある。だいたいが頑固で話を聞いてくれない人。年をとると頑固になるのはわかるけど、限界がありますよ。介護士に怒鳴り散らすのは百歩譲るとして、他の利用者にケンカふっかけるのはダメ。必死で止めたことがある。

【Cさん】話が通じない人も嫌がられますよね。こちらは一生懸命説明しているのに、屁理屈ばかりで話が進まない。

【Bさん】家族がうるさいパターンもあるよね。あれ、やめてほしい。

【Cさん】わかります。食事に文句つけてくる家族とか! うるさいって感じですよ。施設に入れたんだから、こちらに任せてほしいです。

【Aさん】本人も家族も、スタッフを召し使いだと思っている人がヤバい。お茶入れろだの、あれ持ってこいだの。アゴで人を使う利用者っているんですよ。その人は「昔俺は偉かったんだ!」と吹聴している。そのクセが抜けないのか。

【Bさん】会社でも嫌われていたんでしょうね。まったく尊敬できない。

【Cさん】死ぬまで嫌われる人生とか、悲しすぎる! あと困るのはセクハラかな。お尻を触ってきて、振り向いたら、目を逸らすおじいさん。

【Bさん】バレバレ(笑)。

【Cさん】んもー、笑い事で済ませられればいいんだけど、なかなかやめてくれないから、本当に迷惑です。昔は「セクハラは大したことじゃない」と思われていたし、その世代が施設にいると思うと、キモいですね。

【Aさん】男でもありますからね、セクハラ。認知症のおばあちゃんをお世話してたときに、股間をグイグイ触られたことがあります。

【Bさん】ウソ〜! 人間の本能なのだろうか。困っちゃうね。

■お金の授受は禁止されているけれど

【Aさん】困っちゃうといえば、やたらとお菓子を渡してくること。僕は甘いもの苦手で。断っても押し付けてきて迷惑。若い人にいっぱい食べてほしいのはわかるけど……。困ってます。

【Cさん】私もダイエット中ですし困る〜! こっそり食べちゃうけど……。だから痩せないのかな。

Bさん「看護師の給料は介護士の2倍、でも大変さは介護士が2倍!」
Bさん「看護師の給料は介護士の2倍、でも大変さは介護士が2倍!」

【Bさん】ハハッ。うちは基本的に何ももらってはいけない。飴玉ひとつもらうのもNG。というか、飴玉を喉に詰まらせてしまうから、持ち込み自体NGなのですが。

【Aさん】ぶっちゃけ、心付け、というかお金とかもらったことあります?

【Cさん】うちは禁止だからな。ダメっていう施設がほとんどだと思いますが。

【Aさん】だけど、渡してくるよね。

【Bさん】利用者は昭和の人間だからか、感謝の気持ちをお金で示したい人が多いのは事実。

【Cさん】おばあちゃんの家に行くたびに、お小遣いを渡してくれたの思い出します。

【Bさん】そうそう、お小遣いの感覚。お風呂に入れてあげたら「ありがとね」と1000円札をポケットに突っ込んでくる。いらないって言ってるのに。押し問答が始まる。「いいから、内緒で受け取って。お洋服買って」と。

【Cさん】親戚のおばちゃんみたい!

【Bさん】お金をもらったら施設に報告しなきゃいけないんだよね。ナースステーションのような介護士が集まる部屋があるんだけど、そこで報告してお金を預ける。

【Cさん】そのお金って、どうなるんですか?

【Bさん】ある程度お金がたまったら、自分たちのために使ってるよ。コロナ前は飲み会に使ったりね。

【Aさん】僕がいた施設では、看取りをしたあと「スタッフの皆さんへ」と1万円ずつ配る家族もいたそうです。バブルがはじけて、そういう羽振りのいい人は少なくなったとか。

【Cさん】そういう心付けって、介護士の私たちでさえあるのだから、お医者さんも絶対にありますよね。

【Bさん】ハハッ。うちの病院は介護士と医師は関わることがないから、聞いたことはないけど……。ただ実態はわからない。でも絶対あると思う。やっぱり、お金をあげると待遇が違うのよ。

【Aさん】人間だもの。

【Bさん】うちは終末医療がメインなんだけど、お金のある家だと、家族が面倒見たくないから、とりあえず病院に入れて放置。ろくに見舞いに来ない家族って結構いるんだよね。

Cさん「利用者からセクハラされて困ります。」
Cさん「利用者からセクハラされて困ります」

【Cさん】かわいそうに。ご家庭にもいろいろ事情があるんでしょうけど、ひどい話ですね。

【Aさん】姨捨山(うばすてやま)じゃないんだから。

【Bさん】それで死期が近いと感じると、病院に相続や財産目当ての家族が、ハンコを求めてしょっちゅう通ってくるのよ。

【Aさん】ひえ〜露骨! 生々しい。

【Bさん】今まで全然見舞いに来なかったのに、突然見舞いの回数が増える。介護士同士で「あれ、遺産だよね。そんなにいっぱい持ってるのかしらね」って噂してます。

【Cさん】相続って本当大変ですよね。後妻と愛人が乗り込んできて揉めるとか、ときどき聞きます。

【Aさん】うわ、モテる男って罪だな。

■男の人の存在がとてもありがたい

【Bさん】あ〜日々の業務で膝が痛い。グルコサミン飲もうかな。

【Aさん】僕も、腰やっちゃったことあります。

【Cさん】介護って力仕事ですよね。体の大きい利用者を起き上がらせて、お風呂に連れて行くのも一苦労。

【Bさん】寝たきりの患者だと、床ずれを防ぐために定期的に寝返りをする必要があるの。ただゴロンとさせればいいんでしょ? と思うかもしれないけど、体が大きい人だと1人では無理。複数で対応する。

【Cさん】あれ知ってますか? 介護する人の体に装着して、補助するロボットみたいなやつ。

【Bさん】ニュースで見たことある。

【Aさん】あれ、ぶっちゃけ役に立たないよね。

【Cさん】わかります! 意味ないですよ。介護士の意見はほぼ一緒だと思う。

【Aさん】まずロボットを使いこなすまでに時間がかかる。介護士って60代以上の人も案外いるから、メカが苦手な人もいっぱいいるしね。

【Cさん】現場は、次から次へお風呂に入れなきゃなんだから、そんなことしてる時間がないですよね。開発者には悪いですが……。

【Bさん】やっぱりね、人を扱うんだから、人の感覚が一番。ロボットがたくさん開発されたとしても、人の手を介さなくさせるなんて、無理だと思うな。

【Cさん】介護の現場って、やっぱり男の人の存在がとてもありがたい。

【Aさん】いやあ、ありがたいと言ってくれるのは嬉しいのですが……。

【Bさん】どうしたの?

【Aさん】僕が以前いた施設では、同僚のおばちゃんたちの人遣いが荒くて。若干トラウマです。

【Cさん】えー!

【Aさん】力がいる時に、僕のこと呼び捨てして「おい、○○! ちょっと来い!」みたいな感じで言ってくる。人だと思ってないっす。僕はガラスのハートの持ち主なんですよ!

■「ありがとう」という言葉を励みに

【Cさん】ちょっとわかるかも。介護士のリーダー的存在って、たいていベテランのおばちゃんだから。息子だと思っているのか、乱暴に扱っている。

【Bさん】うちの病院にもいたな。すぐやめちゃった介護士の男の子。その人は、養護学校に転職したって聞いた。

【Aさん】僕は結構、悩んでたんですよね。1度「呼び捨て、やめてくれませんか?」って軽く言ったら、「男のくせに! 情けない」ですよ。

【Bさん】えーひどい。パワハラじゃん。

【Aさん】実は、それが嫌で前の職場やめたんです。

【Cさん】そうなんですか!

【Aさん】以来、年配の女性が苦手になって。いまアイドルの乃木坂46にハマってます。明日もライブです!

【Bさん】楽しそうで何より(笑)。

【Cさん】仕事は大変だけど「ありがとう」と笑顔で言われるときが一番うれしいですね。疲れが一瞬ゼロになるというか。

【Aさん】そうですね。「ありがとう」という言葉は何度聞いても励みになる!

【Bさん】先日、看取りをしたとき家族の方に「これまでありがとうございました」とお礼を言われたの。それまでの時間が報われたような気がしたな。誰かの人生を見届けることは大きな出来事だし、自分の糧になります。

【こういう人は嫌われる】
・頑固&ヘリクツ老人
話が通じない頑固な人は嫌われる。他利用者とのトラブルにも発展しがち。
・利用者は神様です老人
あれしろ、これしろって、一体何サマ⁉︎ 上から目線で、介護士を召し使いのように扱う人は嫌われる。
・セクハラ老人
介護士の体をむやみに触ってくる人は嫌われる。男性だけでなく女性の利用者にもいるようだ。
・肩書自慢老人
「俺は昔偉かったんだよ」と過去の栄光にすがる人は面倒くさいと嫌われる。互いをリスペクトする姿勢が大切だ。
・クレーマー家族
サービスへの口出しが半端ない家族は嫌われる。介護のプロである施設に任せるのがいいだろう。
・遺産目当ての冷たい家族
ろくに見舞いに来ず、遺産だけはきっちりもらおうとする家族。介護士たちの噂のネタになっている。

(坂口 安子 撮影=プレジデント編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください