驚きの安さ!「スカイプ英会話」が急成長
プレジデントオンライン / 2012年8月8日 8時0分
ビジネスマンの英語学習といえば会社帰りに英会話学校に通うイメージがあったが、ここ数年、大変化の兆しがある。インターネット電話SKYPEを利用した、オンライン英会話サービスの登場である。最大手のレアジョブ社(会員数10万人)が2007年に始めて以来、オンライン英会話会社は急増。いまや100社を超える。英語学習市場は約3000億円。オンライン英会話は約50億円とまだ全体の1.6%だが、市場全体が頭打ちの状況下で前年比30%以上の伸びを示し、今後1000億円市場になると予測されている。
オンライン英会話の費用は月額およそ5000~1万円。通学型学校なら1時間分の個人レッスン料程度だ。これを可能にしたのがフィリピン人教師の存在である。フィリピンと日本の賃金格差を利用し低価格を実現したのだ。
1回25分の講義を毎日受講しても月定額4980円という安さを武器に、わずか1年で売り上げ10倍と急成長しているのがラングリッチ(会員数2万人)だ。ラングリッチホールディングス最高戦略責任者の新村和大氏はその秘密をこう語る。
「通信環境と教師の質の高さが勝因です。教師が通信環境の悪い自宅から講義する形態が多い中、弊社はいち早くセブ島にオフィスを構え、光通信による安定したサービスを実現しました。教師は大卒が最低条件で、厳しい審査があります。競争率は10倍です」
筆者もラングリッチのレッスンを試してみたが、フィリピン人教師の発音の美しさには驚いた。アメリカ人教師となんら遜色はない。新村氏は言う。
「レッスンは朝5時から深夜1時まで可能なので、出勤前や帰宅後に受講する20~30代の男性が多いですね」
既存の通学型学校にとっては脅威といっていいだろう。日本人の英語学習スタイルが激変する日も近い!?
(鈴木 領一)
この記事に関連するニュース
-
日本人講師のオンライン英会話「ワールドトーク」が抽選で30名様にレッスンポイントが当たるTwitterキャンペーンを実施
DreamNews / 2022年7月5日 9時0分
-
【本日(7月4日)からスタート】QQ Englishがフィリピン・セブ島での留学生の受け入れを再開
PR TIMES / 2022年7月4日 20時15分
-
【値上げ前のお買い得セール】オンライン英会話「QQ English」が追加ポイント10%増量キャンペーンを実施!!
PR TIMES / 2022年7月2日 19時40分
-
オンライン英会話を30社以上受講した著者がオススメ!もう失敗しない、お悩み別おすすめスクール5選
LIMO / 2022年6月27日 5時45分
-
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ オンライン英会話業界最短で世界累計利用者数100万人突破!オンライン英会話アプリダウンロード数 No.1
PR TIMES / 2022年6月13日 17時45分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3前週より1割減った「110番」…公衆電話からは「auショップ店員と客が口論」と通報も
読売新聞 / 2022年7月5日 7時20分
-
4「ゆめぴりか」「雪若丸」「富富富」…ブランド米おにぎり、ローソンが全国販売へ
読売新聞 / 2022年7月4日 20時48分
-
5吉野家がコメを「100%国産」に切り替え 背景に輸入米価格の高騰も
NEWSポストセブン / 2022年7月4日 19時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
