無理して難関中学を目指さなくてもいい…偏差値50台で旧帝大、30台~で早慶MARCHに受かる「超お買い得校80」
プレジデントオンライン / 2023年7月10日 11時15分
※本稿は、『プレジデントFamily 中学受験大百科 2023年完全保存版』の一部を再編集したものです。
■偏差値50台でもバンバン旧帝大に合格させる学校
難関大学への進学で高い実績を挙げている、偏差値60未満の注目校を80校紹介する。
まず、偏差値50~59の表は旧帝国大学などの国立大学(東京大、京都大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、東京工業大、一橋大、神戸大)への合格率だ。
■【偏差値50〜59のお買い得校 難関国立大学合格率ランキング】
(学校名・中学入試最低偏差値・所在地・難関国立大合格率)
1 洛星(59 京都)43.2%
2 白陵(55 兵庫)41.1
3 六甲学院(55 兵庫)40.2
4 高槻(57 大阪)38.6
5 広島学院(55 広島)34.2
6 清風南海(55 大阪)31.2
7 北嶺(57 北海道)26.8
8 須磨学園(59 兵庫)24.6
9 芝(59 東京)24.0
10 逗子開成(58 神奈川)22.2
11 愛光(56 愛媛)21.1
12 智辯学園和歌山(52 和歌山)20.6
13 サレジオ学院(59 神奈川)18.5
14 東京都市大付(56 東京)17.1
15 攻玉社(56 東京)16.7
16 神戸海星女子学院(50 兵庫)16.7
17 桐朋(58 東京)16.2
18 昭和学院秀英(59 千葉)16.2
19 奈良学園(50 奈良)16.0
20 本郷(59 東京)14.0
21 城北(55 東京)13.0
22 ノートルダム清心(53 広島)12.7
23 南山(50 愛知)12.4
24 世田谷学園(54 東京)11.2
25 頌栄女子学院(58 東京)10.3
26 栄東(58 埼玉)9.8
27 名古屋(50 愛知)9.6
28 高輪(51 東京)9.2
29 暁星(56 東京)8.9
30 帝京大(52 東京)8.9
31 開智(52 埼玉)8.5
32 公文国際学園(50 神奈川)8.2
33 神奈川大附(57 神奈川)8.1
34 四天王寺(53 大阪)7.6
35 巣鴨(56 東京)6.8
36 高田(53 三重)6.0
37 山手学院(51 神奈川)5.6
38 愛知淑徳(51 愛知)5.3
39 東京農業大第一(59 東京)4.9
40 大宮開成(54 埼玉)4.5
(※文末に大学別合格者数を掲載)
■偏差値30~40台から早慶MARCH・関関同立へ
偏差値50未満の表は早慶(早稲田、慶應義塾)、GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)、上智大、東京理科大、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大の有名私大の合格率をランキング化している。
■【偏差値50未満のお買い得校 難関私立大学合格率ランキング】
(学校名・中学入試最低偏差値・所在地・難関私立大合格率)
1 桐蔭学園中教(48 神奈川)273.2%
2 海陽中教(45 愛知)203.7
3 國學院大久我山(47 東京)181.5
4 三田学園(42 兵庫)171.4
5 金蘭千里(42 大阪)150.9
6 晃華学園(49 東京)146.4
7 穎明館(43 東京)132.6
8 品川女子学院(48 東京)132.2
9 清教学園(41 大阪)130.9
10 桐光学園(43 神奈川)130.3
11 東京女学館(48 東京)125.8
12 帝塚山(44 奈良)121.3
13 雲雀丘学園(46 兵庫)120.4
14 田園調布学園(49 東京)116.9
15 関西大倉(36 大阪)115.4
16 湘南白百合学園(48 神奈川)115.2
17 修道(45 広島)114.9
18 開明(40 大阪)109.4
19 普連土学園(49 東京)108.7
20 宝仙学園(43 東京)105.1
21 明星(40 大阪)103.5
22 光塩女子学院(42 東京)102.3
23 淳心学院(43 兵庫)102.3
24 甲南女子(40 兵庫)101.1
25 カリタス女子(45 神奈川)99.4
26 桃山学院(37 大阪)98.9
27 大阪国際(35 大阪)92.2
28 帝塚山学院泉ヶ丘(40 大阪)90.1
29 順天(44 東京)88.4
30 淑徳(48 東京)87.5
31 佼成学園(39 東京)86.3
32 成蹊(48 東京)84.9
33 広島なぎさ(37 広島)84.0
34 本庄東(35 埼玉)81.0
35 岡山白陵(42 岡山)78.7
36 かえつ有明(47 東京)77.5
37 清風(36 大阪)77.5
38 淑徳巣鴨(40 東京)76.9
39 富士見丘(35 東京)76.5
40 金光八尾(35 大阪)73.9
(※文末に大学別の合格者数を掲載)
■比較的入りやすく、大学実績もいい…お買い得校の条件
日能研『進学レーダー』編集長の井上修氏いわく、今、力のある中高一貫校は“高大連携”を進めており、女子校と大学の理系学部の連携が特に加速しているという。
「高大連携の最大の魅力は、中学時代から、大学の学部に触れられること。よりモチベーション高く大学受験に向かうことができます。受験校を選ぶ際、“連携校”以外にチェックしてほしい点は、①ICT教育の最適化(対面とアクティブラーニングがバランスよく組み合わされているか)、②子供の自主的な学びをつくる施設『ラーニングコモンズ』の有無の二つです。これらを満たしたうえにSNSでも積極的に発信を行っている田園調布学園や湘南白百合はすごく人気が高まっています。湘南白百合は、数年前はハーバード、今年は東大理三への合格者も出ました」
ラーニングコモンズはなくとも、学校全体が自主的な学びの場となっており、学内行事も基本は生徒主導で行われるなど「生徒の自治」が進んでいる学校もある。芝や逗子開成などがそうで、広いグラウンドをはじめとした伝統校ならではの整った環境も再注目されているようだ。またカトリックの学校は面倒見の良い傾向があるという。
「洛星、六甲学院、カリタス女子、光塩女子学院、晃華学園などは人間教育も充実しています。ただ、宣伝に力をいれていないことが多く、気になる学校は見学がおすすめです」
(※次ページに偏差値50台「難関国立大学別」合格者数の内訳を掲載)
■偏差値50台「難関国立大学別」合格者数の内訳
(※次ページに偏差値50未満「難関私立大学別」合格者数の内訳を掲載)
■偏差値50未満「難関私立大学別」合格者数の内訳
※私立大は、各大学が公表した合格者数。推薦などの合格者を含んでいないことがある。国立大の合格者数は、合格実績のある学校への調査で2023年3月31日現在判明分。非公表や未集計など、掲載した人数よりも合格者が多いことがある。
※中学入試最低偏差値は日能研のデータ。合格可能性80%を目安に、2023年予想偏差値を使用した(合格可能性80%とは、その学校と同じ偏差値を持つ10人が受験した場合、8人が合格する可能性を示す)。日程や方式により複数の偏差値がある場合、最も低い偏差値データを採用した。
(プレジデントFamily編集部 文=本誌編集部 データ協力=大学通信)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
早慶大に強い女子校ランキング 頌栄は現役合格率115%、計算上「全員が合格」
産経ニュース / 2024年11月9日 13時0分
-
【栄光ゼミナール】最難関女子中学受験専門館「新小2コース冬期講習」開講!授業体験会を12月14日に開催
PR TIMES / 2024年11月1日 15時45分
-
上智大合格高校ランキング 頌栄が4年連続トップ 上位30校に女子校13校、公立は9校
産経ニュース / 2024年11月1日 15時0分
-
早慶、MARCH…大学附属校は「中学受験」より「高校受験」のほうが狙いやすい説の真相
オールアバウト / 2024年10月19日 21時50分
-
中学受験「10月に第一志望を変えるのは時期尚早」…入試本番で子供の力を引き出す学校選び"最後のチャンス"
プレジデントオンライン / 2024年10月12日 8時15分
ランキング
-
1ワークマンの「980円インナー」をユニクロヒートテックと比較!暖かさ、着心地に“大きな違い”
女子SPA! / 2024年11月10日 15時46分
-
2科学で証明「寝不足だと食欲が増す」は本当だった 専門家が明かす、睡眠と太りやすさの深い関係
東洋経済オンライン / 2024年11月10日 15時0分
-
333年の歴史に幕! 「車庫証明シール」廃止ってマジ!? でも今剥がすと“違反”? 「謎シール」制度は何が「変わる」のか!?
くるまのニュース / 2024年11月10日 9時10分
-
4トヨタ「ルーミー」&ダイハツ「トール」10月で生産終了! 現行モデル「“突然”の販売終了」で今後どうなる? めちゃ売れてる「快適ワゴン」最新の情報は?
くるまのニュース / 2024年11月9日 10時10分
-
5自治会で「いつも反対意見しか出さない」やっかいな老人2人組。住人の“仕返し”で大焦りするハメに
日刊SPA! / 2024年11月10日 8時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください