1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

よく似ていて覚えやすい…フランス語とスペイン語とイタリア語は3言語同時に学んだほうが良いワケ

プレジデントオンライン / 2024年6月29日 10時15分

※写真はイメージです - 写真=iStock.com/marchmeena29

多言語をマスターするにはどうしたらいいか。北海道大学の藤田健教授は「フランス語とスペイン語、イタリア語は同じロマンス諸語というグループに属す兄弟言語のため似ている点がとても多く、相違点を比較しながらいっぺんに学ぶと効率が良い」という――。

※本稿は、藤田健著『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』(かんき出版)の一部を再編集したものです。

■ラテン語をルーツとする兄弟言語

フランス語・スペイン語・イタリア語は、わたしたち日本人に比較的なじみのある国・地域で使われています。いずれも長い歴史の中で育まれた豊かな文化を背景にもつ、とても魅力的な言語です。

これら3言語は、ロマンス諸語という言語グループに属し、兄弟関係にあります。古代ローマで使われていたラテン語を共通の祖先としているため、似ている点がとても多く、1つの言語を知っているとほかの言語を学ぶのが非常に楽だと言えます。

ですので、マルチリンガルに興味があれば、この3言語の近い関係を最大限活用して、一緒に学んでしまうのがオススメです。

まずは、3つの言語の基本となるアルファベットを見てみましょう。

3つの言語とも基本的には英語と同じアルファベットですが、少しずつ違う点があります。

【図表】フランス語のアルファベット
『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』P.12より
【図表】スペイン語のアルファベット
『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』P.12より
【図表】イタリア語のアルファベット
『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』P.12より

■旅行の頻出フレーズの3言語比較

次に旅行で使えそうな「コーヒーを1杯ください。」というフレーズを見比べてみましょう。

フランス語
Un café, s’il vous plaît(アン キャフェ スィる ヴ プれ).

un ひとつの
café コーヒー(男性名詞)
s’il vous plaît どうぞ、お願いします

名詞にはふつう冠詞(この文では不定冠詞)をつけます。大事なcaféのほうをより強く発音します。フランス語は単語をなめらかにつなげて発音するようにしましょう。

スペイン語
Un café, por favor(ウン カフェ ポル ファル).

un ひとつの
café コーヒー(男性名詞)
por favor どうぞ、お願いします

太字で示したアクセントのある部分は強く発音しましょう。スペイン語やイタリア語の強弱アクセントは、日本語の高低アクセントや音の長短とは違います。音声をよく聞いてください。

イタリア語
Un caffè, per favore(ウン カッフェ ペル ファヴォーレ).

un ひとつの
caffè コーヒー(男性名詞)
per favore どうぞ、お願いします

スペイン語とイタリア語はよく似ていますね。ただ、読み方としては、イタリア語のほうがゆったりした感じになります。アクセントのある部分は強く、かつ長く発音します。

■英語と3言語の違い

「un」は英語の「a」にあたる不定冠詞ですが、英語との大きな違いは、名詞によって不定冠詞の形が変わるところです。この3つの言語には、名詞に男性と女性の2種類があるからです。

人や数えられるモノを表す名詞の場合には、ふつうは冠詞をつけます。「コーヒー」ははじめて話題に上っているので、不定冠詞をつけています。ここでは「ひとつ」という数詞の意味もあります。

詳しく説明していきます。

■名詞の性は生物学上の性と一致

先述したとおり、3つの言語とも、「男性名詞」と「女性名詞」という、2種類の文法上の性の区別があります。

ラテン語では中性名詞がありましたが、これらの言語では中性名詞は多くは男性名詞に吸収されました。生物学的に性がある人や動物を表す名詞は、文法上の性も基本的にこれに一致します。動物の場合、種全体を表すときは男性名詞のほうを使います。

【図表】生物学上の性別がある名詞
F=フランス語、S=スペイン語、I=イタリア語(『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』P.26より)

■名詞の性はイタリア語を軸にすると覚えやすい

性の区別がないモノを表す名詞については、次のようにスペイン語とイタリア語では、語末の母音を見れば性がわかるものが結構あります。しかし、語末を見ても性が見分けられないものもたくさんあり、それは覚えなければなりません。

フランス語は、一部の語の見分け方がないわけではないのですが、複雑なのでここでは省略します。3つの言語の名詞の性は、同じ語源の名詞ならば原則として同じですので、特にイタリア語を軸にして一緒に覚えると効率がよいでしょう。

【図表】生物学上の性別がない名詞 
『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』P.27~28より

■名詞の性に合わせて変化する不定冠詞

不定冠詞は、数詞の「1」に由来しています。不定冠詞の使い方は英語と同じで、聞き手にとってはじめてのものを指す名詞の前につけます。3つの言語で形が違ってくるので、分けて見ていきます。

数字の1の形の木製ブロック
写真=iStock.com/marchmeena29
※写真はイメージです - 写真=iStock.com/marchmeena29

■フランス語の不定冠詞

フランス語の不定冠詞は簡単です。男性名詞にはun(発音は鼻母音です)、女性名詞にはuneがつきます。

un jour(アン じゥール) 「1日」
une Tante(ゆヌ たんトゥ) 「おば」
une porte(ゆヌ ポルトゥ) 「ドア、門」

ただし、次の単語が母音で始まる場合には、発音に注意が必要です。男性名詞では、unの鼻母音のnを子音として発音し、次に続く母音につなげます。女性名詞ではuneの子音nを次に続く母音につなげて発音します。

un oncle(アノンクる) 「おじ」
un étudiant(アネチゅディやん) 「男子学生」
un an(アなん)「1年」
une orange(ゆノラんじュ) 「オレンジ」
une étudiante(ゆネチゅディやんトゥ) 「女子学生」

いずれもなめらかに発音するための工夫です。フランス語では、とにかく流れるように発音することを大切にします。

■スペイン語の不定冠詞

スペイン語の不定冠詞も簡単です。男性名詞にはun、女性名詞にはunaがつきます。unの子音nは、次に母音が続く場合つなげて発音します。

un tío(ウン ティオ) 「おじ」
un estudiante(ウネストゥディンテ) 「男子学生」
un año(ウニョ) 「1年」
un día(ウン ディア) 「1日」(aで終わりますが、男性名詞です)
una tía(ウナ ティア) 「おば」
una estudiante(ウナ エストゥディンテ) 「女子学生」
una puerta(ウナ プルタ) 「ドア、門」
una naranja(ウナ ナンハ) 「オレンジ」

■イタリア語の不定冠詞

イタリア語の不定冠詞は少し複雑です。男性名詞と女性名詞で形が変わるだけでなく、次にくる単語の最初の音の種類によっても変わります。

男性名詞
大多数の名詞の前 → un 子音nは、次に母音が続く場合つなげて発音します。
un giorno(ウン ジョルノ) 「1日」
un anno(ウンノ) 「1年」

z、s + 子音(その他一部の子音)で始まる語の前 → uno
zやstのような語頭の音は重く発音しにくいので、母音oを入れて発音しやすくします。

uno zio(ウノ ツィーオ) 「おじ」
uno studente(ウノ ストゥンテ) 「男子学生」

女性名詞
子音の前 → una
una zia(ウナ ツィーア) 「おば」
una studentessa(ウナ ストゥデンッサ) 「女子学生」
una porta(ウナ ルタ) 「ドア、門」

母音の前 → un’
母音が2つ続くと発音しにくいので、冠詞の最後の母音aを落とします。
子音nは次に続く母音とつなげて発音します。
un’arancia(ウナンチャ) 「オレンジ」

藤田健著『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』(かんき出版)
藤田健著『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』(かんき出版)

これら一見難しい決まりも、なめらかに、そしてメリハリをつけてわかりやすく発音するためのイタリア語の工夫なのです。

以上がフランス語、スペイン語、イタリア語、3言語の名詞や不定冠詞に関する基本事項です。

もちろん、いくら似ていると言っても、3つを同時に学ぶのは簡単なことではありませんが、言語の習得が好きな人であれば楽しんで学べるのではないでしょうか。ぜひチャレンジしてみてください。

----------

藤田 健(ふじた・たけし)
北海道大学大学院文学研究院教授
1968年青森県弘前市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程終了。博士(文学)。専門分野はフランス語、スペイン語、イタリア語を中心とするロマンス語対照言語学、統語論。著書に『ロマンス語再帰代名詞の研究 クリティックとしての統語的特性』(北海道大学出版会)、共著に『言語研究の諸相 研究の最前線』(北海道大学出版会)、『情報科学と言語研究』(現代図書)がある。

----------

(北海道大学大学院文学研究院教授 藤田 健)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください