1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

これで素人でも相手の異常性を見抜ける…サイコパスが好んで口にする"食材の特徴"と使用頻度の高い言葉

プレジデントオンライン / 2024年7月8日 15時15分

※写真はイメージです - 写真=iStock.com/kuppa_rock

私たちの周りにいるサイコパスを見抜くにはどうしたらいいか。心理学者の内藤誼人さんは「オーストリアにあるインスブルック大学のある調査によると、サディズム度とサイコパス度の高い人ほど、苦いものを好むことがわかっている。魚のキモや、ゴーヤ、ピーマン、銀杏など、苦いものが大好きだというのであれば、サイコパスの可能性が高いかもしれない」という――。

※本稿は、内藤誼人『面白すぎて時間を忘れるサイコパスの謎』(三笠書房)の一部を再編集したものです。

■普通の人でもサイコパスを正しく見抜く「3つのポイント」

専門的な訓練を受けていないと、相手がサイコパスかどうかを見抜くことはできないのでしょうか。

いいえ、そんなことはありません。

カナダにあるデンバー大学のリアン・ブリンクは、刑務所に収監されている100名の男性と会話した様子をビデオに録画し、40名の素人の大学生に見せて、サイコパスかどうかを見抜けるのか実験してみました。

その結果、まったくの素人でもサイコパスかどうかを正しく見抜けることがわかったのです。

さらにブリンクは、次の3点に注目すると正答率が上がることを突き止めました。

見破るヒント① 「偽りの笑顔」

サイコパスは、特に面白い話をしていないときでさえ、にこやかな笑顔を絶やしません。愛想のよいセールスマンが、にこやかに営業をするときのような感じでしょうか。

笑顔を絶やさないので、一見「さわやかな印象」を受けるかもしれませんが、それはあくまで「獲物を落とすための戦略」ですので、騙されてはいけません。

見破るヒント② 「身ぶり手ぶりの大きさ」

サイコパスは、オーバーアクション気味にしゃべります。テレビのトーク番組に出演しているお笑い芸人のような感じでしょうか。身ぶり手ぶりが大きいので、つい話に引き込まれそうになりますが、それも「獲物を落とすための戦略」ですので注意が必要です。

見破るヒント③「乱暴な言葉遣い」

サイコパスは、あまり上品な家庭に育っていないことが多く、一緒に遊んでいる友だちも社会階級があまり高くない傾向があります。そのため、どうしても素行の悪い人が使うような、乱暴な言葉遣いになってしまうのです。

■俗語、卑語の使用頻度に注目

偽りの笑顔や、身ぶり手ぶりの大きさなどは、本人が意識すれば特徴を消すことができる可能性があります。しかし、言葉遣いに関しては相当に訓練しないと矯正できません。ですから、ここに一番注目すれば、サイコパスかどうかを見抜けるのではないかと個人的には思います。

素行の悪い人たちにしかわからないような俗語や卑語、隠語のようなものを使ったり、「なんだか言葉が汚いな」と感じたりするようなら、相手がどんなに素敵な笑顔を見せていても、すぐに心を許してはいけません。

その笑顔の裏には、こちらをいいように振り回したいという下心が隠されているかもしれませんから。

テクノロジーの発展によって、私たちは世界中の人たちと簡単につながれるようになりました。遠く離れた友人や家族と、いつでも好きなときにやりとりができるのですから、非常に便利です。

サイコパスもテクノロジーの発展は大歓迎でしょう。

ただし、その理由は連絡がしやすくなったからではありません。

サイコパスは性格的にサディスティックであるため、いつでもイジメの対象となる人を探しており、その「獲物」をインターネットで簡単に見つけられるようになったからです。

インターネットがなかった時代、サイコパスは身近なところで獲物を探すしかありませんでした。同じクラスの人たちや同じ職場で働く人たちが、彼らにとっては都合のいいターゲットだったはずです。

もちろん、今でもサイコパスは、職場で部下に膨大な量の仕事を与えたり、指導や教育と称してパワーハラスメントをしたりしていることでしょう。ですが、インターネットの出現によって、もっと手軽に「獲物」を見つけられるようになりました。

■匿名性が高くなると、だれもが多少はサイコパスになる

カナダにあるマニトバ大学のエリン・バッケルスは、サイコパス度の高い人ほど、ネットで中傷や悪口を書き込む傾向があることを見出しています。

サイコパスは、ネガティブなレビューや、ネガティブなコメントが大好き。「どこかにいい獲物はいないかな?」と絶えず探していて、手ごろな対象を見つけると、ひどい言葉で責めたてます。

特定の人物、あるいは商品やサービスに対して、徹底的にこき下ろすコメントをしているなら、そしてそういう行為に喜びを感じているのなら、その人はサイコパスの可能性が高いでしょう。

「そこまでひどく言わなくても……」と思うほど、サイコパスは手心を加えません。

匿名性が高くなると、だれしも言いたい放題になりがちです。インターネットの世界では、コメントをする人は匿名性が確保されており、心おきなく中傷したり悪口を書き込んだりできるものです。

暗い部屋でネットサーフィンをする人
写真=iStock.com/Wirestock
※写真はイメージです - 写真=iStock.com/Wirestock

その意味では、匿名性が確保されている状況では、だれもが多少はサイコパスになってしまうと言えます。とはいえ、本物のサイコパスは、その度合いがより強烈で激しい点で区別できるでしょう。

ネガティブな書き込みが大好きで、人をイジメることが大好きな人ほど、サイコパス気質を持っていると言えます。そういう人にはあまり近づかないほうが無難です。

そういう人と仲良くなってしまうと、表面的にはニコニコとお付き合いできていても、陰でどんなにひどいことを書かれるか、わかったものではありませんから。

■魚のキモ、ゴーヤ、ピーマンが大好き

食べ物の好みでも、サイコパスかどうかをある程度判断することはできます。

じつは、サイコパスは、「苦い」と感じる食材を好んで食べるという特徴があるのです。魚のキモや、ゴーヤ、ピーマン、銀杏など、苦いものが大好きだというのであれば、ひょっとするとサイコパスの可能性が高いかもしれません。

もちろん、食べ物の好みだけで判断するのは早計ですので、他の特徴も考慮しなければなりませんが。

オーストリアにあるインスブルック大学のクリスティナ・サジョグロウは、935名の成人(平均35.65歳)にサディズムとサイコパシーの心理テストを受けてもらい、食べ物の好みについても尋ねました。

その結果、サディズム度とサイコパス度の高い人ほど、なぜか苦いものを好むことがわかったのです。

■「苦味」「アルコール」「タバコ」が大好き

もともとサイコパシー傾向が高い人は、普通の人に比べて感情が鈍磨しています。そのため、味覚に関しても、やや鈍い可能性があります。

普通の人は苦い食べ物をあまり好みませんが、サイコパスの人はそういう「苦味」を感じにくいのでしょう。

また、サイコパスは、タバコやアルコールも好む傾向があるのですが、タバコやアルコールも最初は決しておいしく感じられるものではありません。初めてビールを飲む人は、苦味しか感じられないのではないかと思います。少なくとも私はそうでした。

内藤誼人『面白すぎて時間を忘れるサイコパスの謎』(三笠書房)
内藤誼人『面白すぎて時間を忘れるサイコパスの謎』(三笠書房)

食べ物の好みだけでサイコパスかどうかを判断してはいけませんが、研究結果からもわかるように、間違いなく判断材料のひとつにはなります。

他の特徴、たとえば、愛情や思いやりに欠けていることや、道徳心に欠けていることなどと一緒に考えれば、その人がサイコパスなのかどうかを見抜くのに役立つのではないでしょうか。

さっぱりしたお茶よりも、苦味のある濃いお茶を好む、コーヒーも薄いアメリカンでなく、濃いコーヒーを好むというのであれば、多少サイコパスの傾向があると言えるでしょう。

----------

内藤 誼人(ないとう・よしひと)
心理学者
慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。立正大学客員教授。有限会社アンギルド代表。社会心理学の知見をベースに、心理学の応用に力を注ぎ、ビジネスを中心とした実践的なアドバイスに定評がある。『心理学BEST100』(総合法令出版)、『人も自分も操れる!暗示大全』(すばる舎)、『気にしない習慣』(明日香出版社)、『人に好かれる最強の心理学』(青春出版社)など、著書多数。

----------

(心理学者 内藤 誼人)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください