自分史上最高のネタで笑いを狙ったがスベった…凍りついた空気の中、一流がくりだす"名誉挽回フレーズ"
プレジデントオンライン / 2024年10月24日 15時15分
※本稿は、松橋良紀『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』(明日香出版社)の一部を再編集したものです。
■相手を不快にさせずに雑談をスマートに打ち切る方法
できない人は話が終わるのを待つ。
雑談が長引いて、長時間にわたって続きすぎると、その後の予定に支障をきたすこともあります。でも相手が目上だったり、取引先だったりすると、自分から終わらせることに躊躇しますよね。
ですので、相手を不快にさせずに雑談をスマートに打ち切る方法を知っておく必要があります。長引く雑談をスムーズに終わらせるには、相手との間に境界線をしっかりつくることです。
心理学における境界線とは、自分と他人を区別するためのラインのことです。「バウンダリー」とも呼ばれます。
境界線を相手に委ねてしまうと、自分の時間とエネルギーの限界を超えてしまったり、ストレスが増えてメンタルヘルスが保てなくなります。
境界線には次のような種類があります。
①感情的境界
自分の感情と他人の感情を区別する能力です。他人の感情を、自分のものとして引き受けないことがこれにあたります。
②心理的境界
自分の思考、価値観、信念を他人と区別し、自分のアイデンティティを保護することです。
③物理的境界
個人的な空間や身体的な接触に関する境界です。自分の快適ゾーンとプライバシーを尊重してもらうことが重要です。
④時間的境界
今回のテーマである自分の時間を、どのように守るかの境界です。
■相手を尊重しつつ、穏便に話を打ち切る3つの方法
では話を打ち切る具体的な3つの方法を教えます。
①非言語サインを送る
時計を見ながら時間を気にするそぶりをすることは、非言語的なコミュニケーションのひとつです。相手に対して直接的な拒否を示さずに、時間に対する制約があることを伝えることができます。
心理学では、このような非言語メッセージは、言語メッセージよりも強く伝わるとされています。
②共感を示しながら切り上げる
相手の話に興味を持っていることを充分に示した上で、予定があることを伝えます。「○○さんの話は、とても興味深くて、まだまだお聞きしたのですが、そろそろ次の予定がありまして」
③続きは次回に持ち越すことを伝える
話の内容が有意義だったことと、さらに続きを聞きたいということも伝えることで、相手に敬意を払いましょう。
「内容が深いお話をありがとうございました。とても有意義な時間になりました。もっとお聞きしたいです。なので次回、ぜひこの続きをお聞かせいただけますか? ありがとうございます。次回を楽しみにしております」
話を中断するタイミングに悩むあなたには、性格タイプも考慮にいれてほしいです。
こちらの都合を気にせずに、ずっとしゃべりまくる方ということは、その方はあなたとは違ってかなり鈍感なタイプだと思われます。ですから、「あっ! すいません! 予定が入っているんでした! 続きは次回でお願いします!」
こんなふうにストレートに話を打ち切っても、それをいちいち気にしないタイプです。
気軽に打ち切ってみましょう。
■笑いを誘う鉄板ネタで無反応だったらどうするか
できない人は真っ白になる。
ある女性のカウンセリングをしているときのことです。本人は「話が下手で悩んでいる。笑いが取れないから」という相談がありました。
「笑いを取るのは大変なことですよ」と返事をしました。笑いを取るのは、会話スキルの中でも、もっとも高度なことなのです。
私はセミナー講師を20年以上やっているので、笑いを誘う鉄板ネタはいくつかあります。それでも、会場に集まった客層や地域によっては、無反応で「シーン」とすることもあります。
自分史上で最高のネタでも、5回中1回大ヒットしたら確率が高いと思った方がいいです。
『夢をかなえるゾウ』の著者水野敬也さんは、「笑いというのは、大きなリスクを犯したうえで提供される極上のサービスだ」とおっしゃっています。その大きなリスクを背負って、笑いにチャレンジするあなたは勇者です。
チャレンジするためには、すべったときの切り返し法が必須です。とても役に立つはずです。
■「今、北極より寒くないですか」と重ねるのもあり
①「ここ笑うところですよ」
シーンとしたあとにこれを言うと、かなりの確率で笑ってくれます。
②「シーン」と自分で言う
スベってしまってシーンとしたら、「シーン」と見渡しながら自分で言うと、笑いが起きることが多いです。
③「あれ? 何? この空気?」
このようにとぼけるパターンもありです。さらに「今、北極より寒くないですか」と重ねるのもありです。
④「時空がゆがんだみたいです。全員無事ですか?」
SFチックな切り返しもありですね。
⑤「あれ? みんな聞いてる? 聞こえた? もう一回言おうか?」
タフなメンタルな感じが、笑いを誘います。
⑥「あ、やばい、私じゃなかったらスベってましたよ」
自信満々な現実逃避が面白いと思います。
⑦「2週間、寝ないで考えたネタなんですけど」
同情で笑いが起こります。
⑧「大暴投してしまいました」
さらに「今日はコントロールが定まらない」と重ねてもいいですね。
■スベっても「なかったこと」にする5つのフォロー
①「……乾杯~‼」
飲み会やお茶会でシーンとしたら、大声で「乾杯~!」と叫びましょう。勢いでごまかすパターンです。
②「さて、春の桜の満開もいよいよ近づいてきましたけれども」
乾杯と同じく、スベったことをなかったことにするフォロー方法です。
③「だいぶご自分のフォームを崩してますね」
もともとはおもしろい人だという前提を挟み込んだフォローです。
④「たまには大暴投もしますよね」
こちらも同じく、いつもはおもしろいという前提を挟み込んだパターンです。
⑤「ごめん、今のはみんなが悪い」
スベったのを、聞いている側のせいにしてみましょう。
幼児は一日300回笑います。ところが23歳以降になると3カ月300回とも言います。笑いは信頼を築き、オキシトシンが出ます。オキシトシンはストレスの解消効果があります。コルチゾールは39%減少します。
床を転げるくらい面白いことを言わなくていいのです。ほほえみで充分です。
----------
コミュニケーション心理トレーナー
1964年生まれ。青森市出身。20代で営業マンを経験するが、強度の人見知りで人間関係が大の苦手なため、まったく売れず……。ところが30歳のとき、カウンセラー養成学校で心理学を学んだことで人生が激変。支店長となり社内研修講師として全営業所の全社員の営業研修を担当すると、1年で会社の売り上げが140%アップ。2007年にコミュニケーションが苦手な人、困っている営業パーソンのための協会を設立。著書はこれまでに30冊、累計40万部。『話し方で「成功する人」と「失敗する人」の習慣』(明日香出版社)、『「売れる営業」がやっていること 「売れない営業」がやらかしていること』(大和書房)、『何を話せばいいのかわからない人のための雑談のルール』(中経の文庫)など著書多数。
----------
(コミュニケーション心理トレーナー 松橋 良紀)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「さすがですねー」と流すより効果的…「俺、凄い人と知り合いなんだ」と自慢する"マウント人間"の対処法
プレジデントオンライン / 2024年10月27日 16時15分
-
「人それぞれだから」は絶対言ってはいけない…雑談を一瞬で凍らせるNGワードvs.5文字の盛り上げフレーズ
プレジデントオンライン / 2024年10月27日 15時15分
-
これを口にすると「話がおもしろくない人」認定される…絶対避けたい「凡庸フレーズ」の実例
プレジデントオンライン / 2024年10月26日 15時15分
-
魔法にかかったように相手がべらべらしゃべり出す…雑談の達人が会話中に見ている相手の"身体の部位"
プレジデントオンライン / 2024年10月25日 15時15分
-
「おたくの商品、高すぎるね」に「いえいえ」と否定するのはアウト…一流が反論で使うキーフレーズとは
プレジデントオンライン / 2024年10月23日 15時15分
ランキング
-
1クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
2業績悪化の日産、アメリカでの希望退職に1000人が応募か…世界で9000人削減方針
読売新聞 / 2024年11月21日 22時2分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
-
5為替相場 22日(日本時間 8時)
共同通信 / 2024年11月22日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください