NHK大河では「平安ギャル」と描かれた…史実に残る藤原道長の次女・姸子がたどった意外な生涯
プレジデントオンライン / 2024年11月3日 15時15分
■NHK大河で描かれた道長の娘の破天荒な言動
藤原道長(柄本佑)が三条天皇(木村達成)のもとに入内させた次女、姸子(倉沢杏菜)が奔放どころか破天荒で、独特の存在感を放っている。
NHK大河ドラマ「光る君へ」の第40回「君を置きて」(10月20日放送)では、父に言動をたしなめられると、「父上の御ためにがまんして年寄(註・三条天皇)の后になったのです。これ以上、がまんはできませぬ。ああ、どうせなら(註・三条天皇の第一皇子の)敦明様がようございました」と言い放ち、道長を絶句させた。
第41回「揺らぎ」(10月27日放送)でも、これに続く奔放な言動が描写された。一条天皇(塩野瑛久)が崩御して未亡人になった彰子(見上愛)は居所を枇杷殿に移し、これまで彰子がいた藤壺に姸子が移ってきた。そこに敦明親王(阿佐辰美)が訪ねてきた。
敦明は御簾の内側にいる姸子に向かって、狩りの話をはじめた。「うさぎは小さいながら右へ左へと逃げ足が速く、これを追って駆り立てるのは、また格別のおもしろさがございます」。
姸子に「狩りがお好きなのね。もっと狩りの話を聞かせて」とせがまれた敦明が、身振り手振りを交えて狩りの極意について語っていると、いつの間にか御簾から出てきた姸子は親王に、「好き」と言ってアプローチしたのである。「おやめくださいませ」と抵抗しながらも、まんざらでもなさそうな敦明に、姸子は「だって、敦明様も延子さまより私のほうがお好きだもの」とたたみかけた。
■三条天皇が寵愛したのは姸子でなかった
このとき止めに入ったのは、三条天皇の女御で敦明の実母である娍子(朝倉あき)だった。この娍子については、同じ第41回の少し前の場面で、三条天皇が言及していた。
三条天皇は道長に「朕の願いをひとつ聞け」と命じて、こう続けた。「娍子を女御とする。姸子も女御とする」。対して道長は、「娍子様は亡き大納言の娘にすぎず、無位で後ろ盾もないゆえ、女御となさることはできませぬ。先例もございませぬ」と反論した。ところが三条天皇は聞き入れず、「娍子も姸子も女御だ」と道長に伝えて、立ち去った。
たしかに、姸子にも同情すべき点がある。三条天皇のこのセリフは、道長の娘の姸子だけを優先するつもりはないという宣言だが、史実においても、三条天皇はそのように行動した。というのも、娍子を寵愛していたからである。
娍子は藤原氏の本流ではない済時(なりとき)の娘。したがって政治的には重要とはいえない妻だったが、三条天皇はそんなことには構わず、敦明親王以下、6人の子を産ませた。そこに道長が打ったくさびが、天皇より18歳年下の姸子で、彼女は長和元年(1012)2月14日、中宮となった。
これに対し、三条天皇は妍子の立后を受け入れながら、寵愛する娍子も皇后として立后させるように求め、2カ月後に実現させている。ドラマでの「娍子も姸子も女御だ」という言葉は、その史実を表している。
■連日のどんちゃん騒ぎ
これは「一帝二后冊立」といって、かつて一条天皇の中宮として定子がいたところに、道長が彰子を割り込ませたのと同じ手法だ。三条天皇はそれを逆手にとって、道長に対抗したわけで、姸子の立場は、一条天皇に入内したばかりのころの彰子の立場に似ている。すなわち、天皇はもとからいた女御を寵愛し、あらたに入内した若い女御は相手にしない――。
その点では、姸子は気の毒なのだが、では、史実の姸子も破天荒だったのか。どんな人生をたどったのか、確認していきたい。
中宮になった姸子は、三条天皇から無視されたわけではなかったようだ。間もなく懐妊している。ところが、懐妊したことで移った東三条殿が火事になり、猛火のなか藤原斉信(ただのぶ)の屋敷に移った。同情に値する話だが、姸子らしいのはその後である。
まず藤原広業(ひろなり)が飲食物を献上し、大勢の上達部が参加して、火事見舞いの饗宴が開かれた。続いては、藤原正光が飲食物を持参して饗宴が開かれ、姸子の御前で蹴鞠も行われた。藤原道綱も同様に食料を持参し、終日管弦の催しを行っている。要は、懐妊中に焼け出されて気の毒なはずの姸子は、連日どんちゃん騒ぎをしていたのである。
実際、『栄花物語』にも、姸子は派手好きだと書かれている。
■姉・彰子とは真逆の性格
そんな様子を苦々しく思っていたのが、姉の彰子だった。ある日のこと、道長の主催で公卿や殿上人を誘い、彰子の在所である枇杷殿で宴会が開かれるところだった。ところが、公卿たちが食料をもって集まると、宴会は中止だという。『小右記』によれば、彰子付きの女房は実資(さねすけ)に、彰子がこんなふうに語ったと告げたという。
最近、中宮(姸子)が頻繁に宴会を開いているので、公卿たちは困っているのではないか。私は夫を悼み悲しむばかりだが、公卿たちには腹に据えかねる思いがあるだろうし、そこで私が宴会をしたら、妹の繰り返しになってしまう――。公卿たちは日々、食料を持ち寄って疲弊しており、いまは道長に従っている人も、道長の死後にはなにをいうかわからないから、即刻やめるべきだ、というのが彰子の意見だった。
余談だが、「彰子付きの女房」は紫式部である可能性が高い。
実資は彰子の判断に対し、「賢后と申すべし。感あり感あり(賢いキサキだと申し上げるほかない。感心する、感心する)」と書いている。
実際、姸子はこうしたしっかり者の姉とは、かなり異なるタイプだった。
たとえば、長和2年(1013)4月、出産を控えた姸子が土御門殿に移る途中に彰子の御所に立ち寄り、饗宴が開かれたことがあった。このとき姸子にはいくつかの贈り物があり、その一つは藤原斉信から贈られた絵草紙などだった。
なんと姸子は、それをそのまま彰子に贈ったのだという。服部早苗氏は「贈物の横流しである」と指摘している(人物叢書『藤原彰子』吉川弘文館)。ちなみに、彰子は翌日、人がせっかくくださったものを、と書き添えて、それを姸子に返したという。
■史実に残るパーティー好き
その後、姸子はふたたび気の毒な目に遭う。7月6日、姸子は産気づいてからわずか2時間で無事、出産を遂げたが、生まれたのは禎子(ていし)内親王だった。皇子の誕生を期待していた道長は、『小右記』によれば、露骨に不満の色を示したという。
このため産養(出産後3日、5日、7日、9日目の夜に開く祝宴)は盛り上がらず、五十日の儀でも道長は飲みもせず、実資に批判されている。
だが、その後も姸子の記録は、派手な催しとともにある。たとえば、治安元年(1021)9月、皇太后になっていた姸子と女房たちが無量寿院で法華経を書写し、供養している。その経が普通ではない。上下に絵が描かれ、黄金や銀の枝や玉、七宝などで飾られ、経箱は紫檀でできており、女房たちの服装もあでやかで、じつに華麗だったという。
あるいは万寿2年(1025)正月、姸子が枇杷殿で行った皇太后大饗(正月に行う大規模な饗宴)でのこと。
じつはこのころ過差禁制といって、女房には6枚以上の服装は着せないなど、規定以上の装束を着ることが禁じられていた。ところが、姸子はそんなことはどこ吹く風で、女房たちは3色で15枚以上の袿(うちき)など豪華絢爛な衣裳で着飾っていたという。このため、頼通は姸子に説教し、頼通は翌日、管理不行き届きで道長から叱責されている。
■残された一人娘は超大物に
だが、万寿4年(1027)4月、姸子は病に襲われる。最初は頸と肩の激痛に襲われ、次第に食事も摂れなくなり、7月には手足に浮腫が生じて、重篤な状態になった。そして9月14日、すでに虫の息の彼女は髪を切るしぐさをして出家の意志を伝え、亡くなった。34歳だった。
そのとき姸子の遺髪を捧げ、一緒に連れていってほしいと言った道長は3カ月後の12月4日、62歳で生涯を閉じている。
ところで、姸子が産んで道長に歓迎されなかった禎子内親王は、その後、彰子の第二皇子である後朱雀天皇に入内した。そうして産まれた尊仁親王は、のちに後三条天皇として即位し、両統迭立を解消した。それまでは、ともに村上天皇の子である円融天皇の系統と冷泉天皇の系統が、交互に即位する習わしだったが、その血をひとつにつなげたのが禎子だった。
さらには国母として、陽明門院と号してからもふくめ、叔母である上東門院(彰子)に勝るとも劣らない権勢を誇ることになるのである。
----------
歴史評論家、音楽評論家
神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。日本中世史、近世史が中心だが守備範囲は広い。著書に 『カラー版 東京で見つける江戸』(平凡社新書)。ヨーロッパの音楽、美術、建築にも精通し、オペラをはじめとするクラシック音楽の評論活動も行っている。関連する著書に『イタリア・オペラを疑え!』、『魅惑のオペラ歌手50 歌声のカタログ』(ともにアルテスパブリッシング)など。
----------
(歴史評論家、音楽評論家 香原 斗志)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『光る君へ』敦康親王(片岡千之助)の暴走に視聴者最注目 第41話画面注視データを分析
マイナビニュース / 2024年11月3日 6時0分
-
道長が「娘の出産」に取った"あまりにひどい反応" 天皇に嫁いだ娘たちの出産に道長が抱いた願い
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 12時0分
-
「光る君へ」妍子(倉沢杏菜)「好、き」禁断のアプローチ 義理の息子、敦明親王(阿佐辰美)にW不倫誘う「和泉式部超え」「花山天皇以来の“逸材”」
iza(イザ!) / 2024年10月27日 19時55分
-
天皇の意思を踏みにじり、娘・彰子を道具として扱う…藤原道長が権力を得た代わりに失ったかけがえのないもの
プレジデントオンライン / 2024年10月20日 16時15分
-
父・道長の操り人形ではない…実の子より定子の子を優先しようとした中宮・彰子の"賢后"ぶり
プレジデントオンライン / 2024年10月20日 7時15分
ランキング
-
1「文字が小さい。なんとかしろ!」携帯ショップの店員を苦しめる“横暴な中高年客”。退職を決意した出来事は…
日刊SPA! / 2024年11月5日 8時51分
-
2なぜ「ダイソー釣り具」に私たちは魅了されるのか 「100均ビジネスの救世主」になりうる商品の顔ぶれ
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 9時30分
-
3【おうちで餃子を楽しもう】老舗の「幸楽苑」!お得にテイクアウトする方法とは
イエモネ / 2024年11月4日 20時0分
-
4「評価されるのは上司のお気に入り」会社の人事評価に7割が不満→2割が転職、転職検討組は半数
まいどなニュース / 2024年11月4日 19時30分
-
5漫画家・楳図かずおさんが胃がんで死去、88歳…「まことちゃん」で「グワシ!」社会現象
読売新聞 / 2024年11月5日 11時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください