日本人の歯みがきは間違っている…"虫歯知らず"のスウェーデン人がやっている"本当の虫歯予防"の中身
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 16時15分
※本稿は、前田一義『歯を磨いてもむし歯は防げない』(青春新書インテリジェンス)の一部を再編集したものです。
■歯ブラシに乗せる歯磨き粉は「2センチ」を目安に
スウェーデンはWHO(世界保健機関)による調査で、数十年にわたり、むし歯や歯周病が世界的に少ない国であることが証明されている「歯科予防先進国」です。スウェーデンの考え方は、「治療」ではなく「予防」に力を入れるというものです。
治療なら完全に歯医者の領域ですが、予防なら個人でもできます。正しい予防法を知り、実践すれば、誰でも自分自身の歯を守ることができます。スウェーデンでは歯科予防として、4つの柱を打ち立てています。それは以下のとおりです。
②食べ方を変える
③フッ素で歯を強化する
④歯の定期検診を受ける
本稿では4つの柱の3つ目である「フッ素で歯を強化する」について解説していきます。
「フッ素で歯を強化する」は、基本的に歯磨きを通じて行います。イエテボリ大学で考案された「イエテボリ法」と呼ばれる歯磨き法で、フッ素の力をより効果的に引き出せます。イエテボリ法は、「2+2+2+2テクニック」とも呼ばれます。歯磨きするうえで守りたい、4つの「2」から成るからです。イエテボリ法は以下のように行います。
①フッ素入りの歯磨き粉を歯ブラシに「2センチ」ほど盛りつける。
日本人からすると、2センチは多すぎると感じるかもしれませんが、むし歯予防にはこれくらいたっぷりのフッ素が必要です。たっぷりの歯磨き粉を使うことで、フッ素を口の中に十分行き渡らせることができるのです。ただし、使う歯磨き粉のフッ素濃度が1500ppm程度であることが重要です。
■歯磨きは2分以内、2時間以内の飲食はNG
②フッ素入りの歯磨き粉で「2分間」、口腔内のブラッシングを行う。
このとき、フッ素を口の中に広く行き渡らせるよう意識します。そして磨き終えたらペットボトルのキャップ1杯、10㏄程度の水を口に含み、フッ素を口の中に行き渡らせます。30秒ほど口の中をゆすいだら、水と歯磨き粉を吐き出します。
もっとも、スウェーデン人の多くは、水でゆすがず、口の中の歯磨き粉を吐き出すだけで終わります。歯磨き粉が口腔内に残っても気にならない人なら、このほうがむし歯予防効果があります。
③歯磨き後、「2時間」は飲食やうがいをしない。
フッ素を2時間ほど口の中にとどめておくことで、フッ素が歯に定着するからです。それよりも早く飲食などをすると、せっかくのフッ素効果が薄れてしまいます。
④磨く回数は、1日「2回」。
磨く時間は、朝食後と就寝前です。逆にいえば、食後は必ず磨かなければいけないわけではありません。フッ素のむし歯予防効果を期待するなら、1日2回磨くだけで十分なのです(むし歯リスクの高い人は3回)。もちろん、毎食後に磨きたいなら、それでもかまいません。1日1回では、効果が薄いということです。
つまり、1日「2回」、「2センチ」ほど盛りつけたフッ素入り歯磨き粉で、「2分間」磨いたのち、「2時間」は飲食やうがいをしない。たった、これだけでいいのです。
■フッ素濃度が1000ppm以下のものは効果が期待できない
フッ素にむし歯予防効果があるのは、一つはフッ素に「再石灰化」を促す性質があるからです。
むし歯菌が出す酸で歯のエナメル質からカルシウムやリンが溶けだすことで、むし歯は進行を始めます。食事をすることで口の中のpHが5.5以下になると、歯は脱灰を始め、その後、唾液の力で再石灰化を始めます。フッ素は、この再石灰化を補う力があるのです。
加えて、フッ素には歯のエナメル質をむし歯菌の酸に溶けにくくする力もあります。むし歯菌の働きを弱める力もあります。さまざまな点から、フッ素はむし歯を予防するうえで効果的なのです。
むし歯予防に極めて高い効果を発揮するフッ素ですが、効果を十分に発揮するには濃度が1500ppm程度の歯磨き粉を使う必要があります。ところが、日本ではつい最近まで、効果の低い1000ppm以下の歯磨き粉しか販売が認められていませんでした。これは「フッ素は体に悪い」と危険視する声が、かつての日本に根強くあったからです。
■死亡事故により必要以上に危険視されてしまった
フッ素が日本で危険視されだすのは、1980年代にある歯医者がフッ化水素酸を患者の歯に塗布して、死亡させた事件があったことが大きいと思われます。
フッ化水素酸はフッ素化合物の一種で、入れ歯や歯のかぶせ物を加工するときなどに使います。ただし、これは毒物でもあり、直接人間に使うことはありません。事件を起こした歯医者はフッ化ナトリウムとフッ化水素酸を間違え、誤ってフッ化水素酸を患者の歯に塗ってしまったのです。
この不幸な出来事により、歯磨き粉のフッ素濃度の世界標準が1500ppmになっても、日本では1000ppm時代が長く続いたのです。確かにフッ化水素酸(フッ酸)は危険ですが、むし歯予防に使うフッ化ナトリウムは、まったく害がありません。そもそも日本人がよく口にするお茶や海藻には、多くのフッ素が含まれています。ビールにもフッ素が含まれています。
これらは体に害があるどころか、お茶も海藻も毎日摂ることで、むしろ健康が促進されます。さらにいえば、水道水にあえてフッ素を入れている国もあります。アイルランドやアメリカの一部などです。これらの国はフッ素がむし歯予防に役立つことから、誰でもその恩恵を受けられるよう、水道水に入れているのです。
あるいはスイスで売られている塩にも、フッ素入りのものがあります。これもまた、むし歯予防のためのようです。
■子どもであってもフッ素濃度が高いものを使うべき
お子さんの歯を守るために、フッ素入りの歯みがき粉を使っているご家庭も多いことでしょう。ただ、そのフッ素濃度、把握していますか?
WHO(世界保健機関)は、むし歯予防のためにフッ素濃度を「1000~1500ppm」と推奨しています。とくに1000ppm未満のフッ素濃度ではむし歯予防効果が弱いことがわかっています。
しかし日本で販売している子ども用の歯みがき粉は、基本的に1000ppm以下。今まで日本で推奨されてきた、子ども用歯みがき粉のフッ素濃度は「500ppm」と低かったため、むし歯予防効果がとても低いことがわかりました。
国際的なガイドラインに基づき、2023年から日本でも子ども用歯みがき粉の推奨濃度が変更になりました。日本小児歯科学会など4学会は、フッ素濃度1000ppm以上の歯みがき粉の使用を推奨しています。
■6歳以上は大人と同量でOK
たとえ3〜5歳の幼児でも、1000ppmのフッ素濃度が効果的といわれています。ポイントは、年齢に応じた歯みがき粉の“量”です。
0〜2歳 米粒程度の歯みがき粉を使用
3〜5歳 グリーンピース程度の歯みがき粉を使用
6歳以上 大人と同様に1.5〜2cm程度の歯みがき粉を使用
※詳細は日本小児歯科学会の公式ページをご覧ください:[日本小児歯科学会のフッ化物配合歯磨剤の推奨利用方法]
3〜5歳の幼児は、グリーンピース程度の歯みがき粉を出して使ってください。とくに赤ちゃんや子どもに関しては大量にフッ素を飲み込むのは身体によくありません。6歳以上の子どもの場合は、体格の成長に合わせて使用量を調整し、過剰摂取を防ぐことが重要です。
また、繰り返しになりますが、むし歯予防の効果を上げるためには、フッ素入りで歯を磨いたあとは、うがい(少量の水で1回ならOK)、飲食を控えるのを忘れずに。口の中にフッ素がとどまるようにです。少なくとも30分、できれば2時間が理想的です。フッ素が歯にしみこんで、むし歯に負けない強い歯になります。
----------
歯科医
1976年生まれ。日本歯周病学会認定医。2003年日本歯科大学を卒業。仁愛歯科クリニック副院長を経て、現在、医療法人社団康歯会 理事長、前田歯科医院 院長をつとめる。歯周病治療の第一人者・岡本浩氏、竹内泰子氏に師事。歯科世界最高峰であるスウェーデンのイエテボリ大学をはじめ、海外での研修を定期的に受講して最新の治療法を学び、世界標準の歯科治療に精通している。著書に『歯を磨いてもむし歯は防げない』(青春新書インテリジェンス)がある。
----------
(歯科医 前田 一義)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「甘いもの=むし歯になる」は間違っている…歯科医が警告する「むし歯になりやすい意外な食べ物」の正体
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 16時15分
-
歯磨きのあとに口をゆすいではいけない…毎日磨いているのにむし歯になる人がやっている「誤解だらけの習慣」
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 6時0分
-
高齢の母が「歯磨き粉なしでも歯を磨ける」と言っていましたが、本当ですか?そのまま「入れ歯生活」にならないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月13日 10時0分
-
歯科医が試して判定《歯みがき粉ランキング》ベスト5と“選ばないほうがいい”商品の見分け方
週刊女性PRIME / 2024年11月9日 16時0分
-
なぜ、スウェーデン人は砂糖の消費量が日本人の2倍なのに、むし歯は半分なのか?
PR TIMES / 2024年11月7日 12時40分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
2健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
312月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
4「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
-
5岸田前首相が石破首相に口出しSNS《おまいう》…政権ブン投げ時「一兵卒」宣言が早くも親分気取り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月29日 14時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください