無線LANサービス「D.e-Net Wi-Fi」でトヨタグループのコスト低減に貢献
PR TIMES / 2013年2月27日 19時15分
トヨタ自動車系の情報通信会社、株式会社トヨタデジタルクルーズ(本社:愛知県名古屋市
代表取締役社長:岩瀬勇二郎 以下トヨタデジタルクルーズ)は、トヨタグループ及び関連企業様を
中心に、管理・認証・監視システムをクラウドで提供する、無線LANサービス「D.e-Net Wi-Fi」を
2013年4月より提供開始します。
1.背景
近年、場所やデバイスにとらわれないワークスタイル変化へのニーズが高まる一方で、コスト削減、
セキュリティ強化、運用負荷軽減などの観点で、企業規模にかかわらず、高セキュリティ、低コストの
無線LAN基盤が求められています。
トヨタデジタルクルーズは、従来よりネットワークサービス“D.e-Net”シリーズをお客様に提供して
まいりました。この度、アルバネットワークス株式会社製品を採用した、無線LANサービスを追加する
ことで、ネットワークの更なるサービス向上を実現いたします。
2.特長
「D.e-Net Wi-Fi」は、自社で個別に構築する手間をかけることなく、高品質な企業向け無線LANを
「使い易く・スピーディかつ安全・安心、低コスト」にご利用いただけるサービスです。
同サービスは、無線LAN利用に必要なアクセスポイント、管理・認証・監視システム、運用・サポート
までをパッケージ化し、月額料金でご提供します。
弊社からアクセスポイントをレンタル提供、システムをクラウド経由で一元的にご提供することにより、
お客様は手を煩わせることなく、中核業務に専念できます。従来、有線LANをお使いのお客様は設備の
新規投資、フロアーレイアウト変更に伴うケーブル工事費が不要になるほか、社内ネットワークに
どこからでも接続できることにより、業務効率化が可能です。また既に無線LANを自社構築されている
お客様にとっては、設備の追加導入は不要、運用負荷の低減を図ることができます。
3.サービス内容
(1)サービス名:D.e-Net Wi-Fi (ディ・イー・ネット ワイファイ)
(2)サービス概要
1.レンタル式アクセスポイント
・設備投資不要で迅速な開始。故障時でも迅速な駆け付け保守対応
・最短2週間でお届け、1台からスタート可能。
2.クラウド形態で無線LAN利用環境
・月額料金で無線LAN運用に必要な管理・認証・監視システムを利用可能
・設備を共同利用することにより自社構築に比べ安価に導入可能
3.安心の運用・サポート
・弊社カスタマーセンターで24時間365日の運用・サポート及び監視
4.高セキュリティ機能
・電子証明書によるデバイス認証、認証ログ保管
(3)活用例
・事務所
オフィスLAN全体の無線化
会議室へのOAパソコン持込(ペーパーレス会議)
・生産現場
物流拠点での工程状況の見える化
ハンディターミナルによる検品自動化
・販売店
タブレットを用いたショールームでの商談
サービスマニュアルの電子化
4.サービスイメージ
本サービスイメージは、添付図のとおりです。
【株式会社トヨタデジタルクルーズについて】
株式会社トヨタデジタルクルーズは、トヨタグループの情報通信ネットワークの企画・構築・
運用をはじめとして、グローバル化が進むグループ各社の通信ネットワークシステムを構築・
提供します。
トヨタグループおよび製造各社様・販売各社様などを、ひとつのネットワークで結び、
アウトソーシング (データセンターなど)、EDI(データ蓄積交換)やネットワークセキュリティなど
の各種サービスによって、事業の効率化・安全性をサポートしています。
・会社名 :株式会社トヨタデジタルクルーズ
・設立日 :1996年4月1日
・代表者 :代表取締役社長 岩瀬 勇二郎
・資本金 :8億円
・所在地 :愛知県名古屋市中区錦一丁目8番11号
・従業員数:533人 (2013年2月1日現在)
・URL :http://www.d-cruise.co.jp/
【お客様の問合せ先】
株式会社トヨタデジタルクルーズ
第1営業部 営業代表 (製造各社様向け)
TEL 052-202-0355 / FAX 052-202-0319
第2営業部 営業代表 (販売各社様向け)
TEL 052-202-0353 / FAX 052-202-0319
東日本営業部 営業代表
TEL 03-5445-0781 / FAX 03-5445-0780
豊田営業部 営業代表
TEL 0565-31-5333 / FAX 0565-31-0234
【記者の方の問合せ先】
株式会社トヨタデジタルクルーズ
第1営業部 営業推進G 舟山
TEL 052-202-0644 / FAX 052-202-1329
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
病院の患者Wi-Fiを費用負担・業務負担ゼロで構築出来る「委託設置型Hospital Pay Wi-Fi」の2022年度枠 50病院を募集
@Press / 2022年7月28日 10時30分
-
18年連続でSOHOルーター国内シェアNo.1を獲得
PR TIMES / 2022年7月27日 17時40分
-
地域DXの推進に取り組むベンチャーDX通信、セイコウと協業し、スマートポールによる『広域高速Wi-Fi』『監視カメラ』実証実験開始
PR TIMES / 2022年7月22日 12時15分
-
「ローカル5G」の実証環境を、なごのキャンパスにて運用開始
PR TIMES / 2022年7月20日 12時15分
-
ネットワークの超基本! エンジニア1年目の教科書 第1回 身の周りの“通信"の仕組み
マイナビニュース / 2022年7月19日 7時0分
ランキング
-
1「クレベリン」パッケージ変更して販売継続…今年2度、広告表示の取りやめ命令
読売新聞 / 2022年8月16日 23時3分
-
2イケア、ロシア部門清算へ 7月再開のオンライン販売も終了
ロイター / 2022年8月16日 23時47分
-
3ウェルスナビ“自然体”の四半期黒字化 クレカ積立で狙う次の一手
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 18時10分
-
4サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
5「日産サクラを4日間実生活で使ってみた」プロが指摘する買ってもいい人、やめたほうがいい人の条件
プレジデントオンライン / 2022年8月17日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
