『HTML5によるCLMアプリケーション対応スライド制作』を開始
PR TIMES / 2012年4月5日 11時49分
iPhone・iPad向けアプリやWEBサイトの企画、制作を行っている株式会社スペック五次元(本社:東京都杉並区上高井戸、代表取締役:岩崎雅巳)は、4月より『HTML5によるCLMアプリケーション対応スライド制作』を開始いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
*CLMとは(Closed Loop Marketing)の略。ディテールの向上や効率的な営業活動をおこない、セグメントされたターゲットとセールス、マーケティングの情報ループを分析することで営業成果を最大限にさせる考え方。
--------------------------------------------------
■背景と趣旨
--------------------------------------------------
昨今のタブレット端末、スマートフォンの普及には著しい躍進がありますが、特にビジネスシーンではCLM(Closed Loop Marketing)という考え方に基づいた営業支援ツールとして、iPadなどのタブレット端末を採用されている企業様が増えています。
それに伴い、CLMアプリケーションも次々にリリースされ、コンテンツも各アプリケーションに対応することが迫られています。例えば、医療業界ではMRのディテーリング活動において、MR2GOやMR SupportといったCLMアプリケーションが採用されており、他にも金融関係や一般企業でFR2GO、senなどが続々と導入され始めています。しかし、問題は従来ある大量の紙カタログやPDF、パワーポイント資材などを活かすために早急にスライド化する必要があることです。
こうしたニーズを踏まえ、スペック五次元ではiPhoneやiPad向けのインタラクティブコンテンツ作成の実績とノウハウを活かし、スライドの大量制作にお応えできる体制作りを実現いたしました。
--------------------------------------------------
■サービスの概要
--------------------------------------------------
『HTML5によるCLMアプリケーション対応スライド制作』
スペック五次元は、MR2GOやMR Support、sen、FR2GOなどのCLMアプリケーションに対応する大量のスライド制作を開始。膨大な量の紙カタログやPDF、パワーポイント、イラストレーター画像などの資材を統一したツールとして表示するスライドを作成いたします。このサービスでポイントになるのが「HTML5」。iPadとの相性もよく、Flashなどのプラグインに頼らずに動的な演出を実現でき、グラフ遷移など視覚的にわかり易く表現することが容易です。
現在のところ、まだ技術者の少ないジャンルですが、この度、弊社では豊富な制作実績と技術協力パートナーの増強で大量受注も可能な体制になりました。膨大な資材のスライド制作は、制作体制(人員・技術)が十分に整っている弊社のサービスをぜひご利用ください。また新コンテンツの企画立案も承りますのでご相談ください。
--------------------------------------------------
■サービスのメリット
--------------------------------------------------
・HTML5で作成することで、動的な演出はFlashなどのプラグインに頼らず実現させ、グラフ遷移の動きやインタラクティブな操作感も可能になります。
・従来の紙資材をデジタル化することで、タブレット端末によるCLMの成果向上に役立ちます。
・大量スライド制作のご注文もお任せください。スケジュールやご予算に合ったお見積もりでご提供いたします。
・MR2GOやMR Support、senなど、様々なアプリケーションでの制作実績がありますので御社の仕様に合わせてスライド制作を行います。
・製薬会社MR支援ツール作成の実績を活かし、効率の良い営業支援、e ラーニングコンテンツを作成。企画、ストーリー構成からご提案することもできます。
掲載サイト:http://www.spec5zigen.com/service/slide/
--------------------------------------------------
■株式会社スペック五次元 会社概要
--------------------------------------------------
商 号:株式会社スペック五次元
代 表 者:岩崎雅巳
所 在 地:東京都杉並区上高井戸1-13-1 ルート上高井戸ビル5F
資 本 金:1,000万円
事業内容:WEBサイト制作にかかる業務全般、コンサルティング
アプリケーション開発 他
URL:http://www.spec5zigen.com
--------------------------------------------------
■本件に関するお問い合わせ
--------------------------------------------------
株式会社スペック五次元 担当:中田祥二
電 話:03-5374-7591 FAX:03-5374-3191
お問合せURL:http://www.spec5zigen.com/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アプリケーション(Pod)レベルのコンテナセキュリティ
マイナビニュース / 2022年6月20日 13時18分
-
「オープンレジデンシア八幡山ステーションサイド」販売開始のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月20日 12時15分
-
1枚のパノラマ写真から室内を3次元で忠実に再現 Googleなどが開発
ITmedia NEWS / 2022年6月14日 8時5分
-
【7月開講・無料】SNSで人気のオンラインスクール『デイトラ』、eラーニングでWebクリエイターをめざす求職者支援訓練の開講が決定
PR TIMES / 2022年6月8日 10時15分
-
契約マネジメントシステム「ContractS CLM」とSalesforceを連携する「ContractS CLM to Salesforce」の提供を開始
PR TIMES / 2022年6月2日 11時45分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4コロナ融資、18%が返済に懸念 中小企業、円安や資源高で苦境
共同通信 / 2022年6月25日 19時42分
-
5だから太平洋クラブは復活できた…パチンコ業界の経営哲学が名門ゴルフ場でも通用した本当の理由
プレジデントオンライン / 2022年6月25日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
