長野市権堂町の旧呉服問屋を パブリックスペースとして再利用
PR TIMES / 2012年2月1日 11時54分
有限責任事業組合OPEN(代表 長峯亘 以下OPEN LLP)は、長野県長野市鶴賀権堂町2300にある旧呉服問屋の建物をリノベーションし、カフェやデザイン事務所として再利用するプロジェクトをスタートさせました。また同建物内において、協働シェアオフィス・コワーキングスペースの立ち上げも行います。※別紙資料ご参照下さい。
▽パブリックスペース『OPEN』概要
善光寺の南側に位置する長野県長野市権堂町は、花街として栄えた市内随一の繁華街です。全長約500メートルのアーケードをシンボルとしたメインストリートには、さまざまな商店や国内最古の木造映画館など、約70店舗が軒を連ねています。
その権堂町に、明治時代に建てられた2階建ての母屋と土蔵・納屋が立ち並ぶ、敷地面積約700平方メートルのスペースがあります。
これらの建物をリノベーションし、ショップやカフェのあるパブリックスペース『OPEN』として再利用していきます。今春以降、順次開業の予定です。なお、2月3日(金)午前10時より、全館を開放する一般見学会を予定しています。
▽OPEN LLP概要
組合名:有限責任事業組合OPEN
代表:長峯 亘(株式会社ジョッガ)
活動内容:権堂パブリックスペースOPENの企画運営
URL:
http://open-gondo.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ハドラス、総額約8.5億円を資金調達
PR TIMES / 2022年5月24日 12時45分
-
新たな創作活動やビジネスが生まれる町を目指して。京都・旧五条楽園エリア活性化プロジェクト
IGNITE / 2022年5月20日 21時0分
-
任天堂の創業家、“発祥の地”京都・菊浜エリアを活性化 プロジェクト推進を発表
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月18日 12時27分
-
島根「NIPPONIA 出雲大社 門前町」大正モダンな空間に泊まる美食の宿
モデルプレス / 2022年5月3日 7時29分
-
「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立のお知らせ
PR TIMES / 2022年4月29日 19時40分
ランキング
-
160代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
2「1分の遅刻は想像以上に重い」オンライン会議で好感度がガタ落ちになる人の特徴
プレジデントオンライン / 2022年5月27日 11時15分
-
3ガストのドリアも299円!約1か月ずっとお得が続く「週替わり超得クーポン祭り」
東京バーゲンマニア / 2022年5月27日 5時54分
-
4ディズニーシー「ダッフィー」新グッズ販売アプリだけで 転売防止に期待の声
J-CASTトレンド / 2022年5月25日 20時40分
-
5「年2回の人事評価なんてとんでもない」エディー・ジョーンズが分析する、日本人の生産性が上がらない理由
プレジデントオンライン / 2022年5月27日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
