動物病院が運営する里親募集型猫カフェ「Hako bu neco」2号店オープン!
PR TIMES / 2012年2月21日 14時41分
1年間に何頭の猫が殺処分されるかをご存じでしょうか?近年減少しているとはいえ、平成21年度のデータでは16万頭以上の猫が保健所で殺処分されています。東京都多摩市の人口が約15万人ですので、16万という数がいかに多いかという事は想像にたやすいことでしょう。
ノア動物病院ではこのような現状を何とかしたい、処分される猫を減らしたいという思いから、平成21年に里親募集型猫カフェ「Hako bu neco」を山梨県でオープンしました。そしてこのたび、「Hako bu neco」八王子店を2号店としてオープンする運びとなりました。
ノア動物病院が運営する猫カフェ「Hako bu neco」は、従来の猫カフェ同様来店客に癒やしの空間を提供しながら、さらにここにいる保護猫たちの里親になってもらえるような出会いの場を提供したいというコンセプトの猫カフェです。いわゆる猫カフェは現在全国に様々ありますが、動物病院が直接経営し徹底して衛生管理を行っている猫カフェという点が、他には類を見ない大きな特徴と自負しています。また、この「Hako bu neco」にいる猫たちは動物愛護団体NPO法人リトルキャッツの協力の下に保護された猫たちです。
里親募集型猫カフェ「Hako bu neco」は、まだまだ規模も小さく、殺処分問題を根本解決する力はまだありませんが、ノア動物病院では動物病院として動物の殺処分問題に、より積極的に貢献したいと考え、まずは自力でできる取り組みからはじめています。
<Hako bu neco八王子店>
※2012年2月15日(水)開店
住所:東京都八王子市兵衛1-3-1ミクリスシティ2F
電話番号:090-5754-5711
営業時間:11:00~19:00(年中無休)
URL:http://www.noah-vet.co.jp/nekocafe.html
http://www.hakobuneco.com/link/index.html
<Hako bu neco甲府昭和店>
住所:〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条5241番地Ms garage
電話番号:055-288-1803
営業時間 11:00~21:00(年中無休)
URL:http://www.noah-vet.co.jp/nekocafe.html
http://www.hakobuneco.com/link/index.html
<運営会社>
会社名:株式会社ノア動物病院
責任者:院長 林文明
住所:〒192-0919 東京都八王子市七国2-33-8
代表電話:042-632-6622
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「眠っている猫ちゃんにお布団を掛けるだけの簡単なお仕事です」猫に布団を掛けたい人が殺到! 実は後ろ足を失くした元保護猫でした
まいどなニュース / 2022年6月25日 20時45分
-
ペットショップで売れ残った犬猫の行方…不透明で残酷すぎるその中身と、数少ない「売れ残りゼロ」店の試みとは?
まいどなニュース / 2022年6月25日 19時0分
-
奈良市が3年連続で「犬猫の殺処分ゼロ」 なぜ実現できた?…取り組んだ3つのこと
まいどなニュース / 2022年6月24日 10時32分
-
「純血種の猫も捨てられている」飼育放棄の背景にあるコロナ、高齢化社会、カワイイ文化
集英社オンライン / 2022年6月15日 11時1分
-
鹿児島市が犬猫殺処分ゼロを達成 継続を目指しクラファンで「保健所から引き出した猫たちの医療費支援を」
まいどなニュース / 2022年6月11日 22時0分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
