三菱UFJ信託銀行より“業界初の信託商品”登場 新商品『ずっと安心信託』 ~生前から死亡後の資産管理を一気通貫でカバー~
PR TIMES / 2012年3月15日 11時24分
三菱UFJ信託銀行株式会社(東京都千代田区/取締役社長岡内欣也)は、2012年3月12日(月)より、利用者の生前から死亡後まで資産を管理する業界初の信託商品『ずっと安心信託』(http://www.tr.mufg.jp/shisan/zuttoanshin_01.html)の発売を開始しました。
『ずっと安心信託』は、お客さまご本人やご家族さまに計画的にご資金をお受け取りいただける金融商品です。当社では、従来より相続発生以降の家族への資産承継ニーズに着目した『受取安心信託』などの商品を相次いで発売してきましたが、今回の『ずっと安心信託』はそれらの機能に加え、“生前”の“自分”に対しても財産の受け取りを可能にしたことを特徴としています。
『ずっと安心信託』は、以下3つの安心機能がセットになった商品です。これらの安心機能は自由に組み合わせてご利用いただくことが可能です。『ずっと安心信託』の信託期間は5年から最長30年です。信託金額は500万円以上3,000万円以下で、期間・金額いずれもお客さまに決めていただきます。信託管理報酬は無料で、金銭信託の運用報酬がかかる以外に、契約時・契約期間中にお手数料はかかりません。
■ 安心機能1. 生活資金を『計画的に受け取る』で安心!
「将来の生活資金を計画的に使っていけるだろうか、病気・けがなどで外出できなくなると、お金を引き出せなくなったりしないだろうか・・・。」そんなお客さまご自身のこれからの生活の心配に対し、『ずっと安心信託』では、お客さまの今後の生活に合わせて、生活資金を計画的にお受け取りいただけます。当社がお預かりした生活資金は元本保証の金銭信託で運用いたします。
※受取口座に代理人設定をしておくと、お客さまの健康状態が悪くなったときなどでも、代理人がお引き出しできるので安心です。
■ 安心機能2. 必要資金を『すぐに受け取る』で安心!
「万一のとき、大変な相続手続きが終わるまで家族でも現金を引き出せないらしい。家族のために葬儀費用や当面の生活費を用意しておいてあげたい」そんなお客さまの思いに対し、『ずっと安心信託』では、万一の際に、ご家族がすぐご入用となる葬儀費用や当面の生活費などを、簡単な手続きでご家族さま(受取人さま)がすぐにお受け取りいただけます。
■ 安心機能3. 生活資金を『継続して受け取る』で安心!
「自分に万一のことがあったら、妻の生活が心配・・・妻にも自分と同じように生活費を計画的に残せないか・・・。遺言を書くのは後にしたいが、残された家族みんなに生活資金を渡すことだけは決めておきたい・・・」そんなお客様の声に対し、『ずっと安心信託』では、相続後の生活資金を、ご家族が継続してお受け取りいただけます。
【商品に関する一般の方のお問い合わせ先】
三菱UFJ信託銀行インフォメーションデスク
TEL:0120-349-250 (つながりましたら「5」「#」を押してください)
ご利用時間:平日・土・日9:00~17:00(祝日等を除く)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
金銭信託の直接販売サービス「monefit」での取扱い第1弾商品について
PR TIMES / 2022年6月27日 20時15分
-
ケガ、病気、介護に身辺整理……公的な保障だけでは不足するかもしれない老後のリスクには何がある?
マイナビニュース / 2022年6月8日 10時30分
-
【オリックス銀行】東和銀行が当社提供の遺言代用信託の取り扱いを開始
Digital PR Platform / 2022年6月6日 11時30分
-
満足度の高い「ネット銀行」「ネットバンキング」「外貨預金」ランキング発表
マイナビニュース / 2022年6月3日 10時10分
-
【オリックス銀行】「eダイレクト金銭信託購入キャンペーン」を実施
Digital PR Platform / 2022年5月31日 15時30分
ランキング
-
1エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
2ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
-
3野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
4東電管内の「逼迫注意報」あすも継続…電力需要、高水準との予測
読売新聞 / 2022年6月28日 16時15分
-
5東芝、取締役人事案が可決 「物言う株主」幹部2人も起用
共同通信 / 2022年6月28日 13時14分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
