家族でつくるファミリーマガジン「wellnote」 iPhoneアプリをリリース~家族の絆プロジェクトを開始~
PR TIMES / 2012年3月21日 10時40分
ウェルスタイル株式会社(本社:東京都港区)は、家族でつくるファミリーマガジン「wellnote」(http://wellnote.jp)を正式サービスとして公開すると同時に、iPhoneアプリをリリースしました。
wellnote(2011年7月オープンβ版リリース)では、他人に見られることなく家族だけで写真やメッセージのやりとりができると同時に、100名を超えるお医者さんたちから配信される健康情報を、家族間でシェアすることができます。
この度の正式サービス公開およびiPhoneアプリのリリースに際し、wellnoteには、新しい機能が追加されました。日経ウーマンオンラインの人気コラムに加え、日経ビジネスやナショナルジオグラフィックなど様々なコンテンツがnikkei BPnetより新しいスタイルで配信されることになります。
離れて住んでいても、まるでお茶の間でワイワイしているかのように、家族一緒に楽しむことができる。そんなwellnoteは、「家族でつくるファミリーマガジン」です。
■「家族の絆プロジェクト」について
震災から1年。この1年は、友人や家族とのつながり、そんな人と人のつながりの大切さを感じた1年でした。SNSはますます広まり、私達は、多くの友人の存在をより身近に感じるようになりました。
家族の絆はどうでしょうか。Facebookやtwitter等のSNSは、友人との間で使うもの。他人に見られることなく、家族だけで使えるwellnoteのようなSNSがあれば、家族の絆をさらに深めることができるのではないか、私達は、そう考えます。
wellnoteは、日経ウーマンオンラインやnikkei BPnetと連携し、「家族の絆」プロジェクトを始めます。
<詳細URL>
日経ウーマンオンライン:http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/ab0b/116964/
nikkei BPnet:http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/ab0b/117042/
■iPhoneアプリ「wellnote」の特徴
・「お茶の間」: 写真を撮って、家族でシェア
「お茶の間」の画面下の「スナップする」からカメラを起動し、かわいい子供の写真など、いろんな写真を撮って家族とシェアできます。離れて住む親ともwellnoteでつながれば、孫の写真をいつでも見せてあげることができます。
・「診察室Live!」: お医者さんたちからの健康情報を、家族でシェア
「診察室Live!」では、100名を超えるお医者さんたちから、最近の流行りの病気や予防法など、最新の健康情報がリアルタイムで配信されています。「家族にシェア」をタップするだけで、家族とシェアすることができるので、離れて住んでいる両親の健康サポートもできます。
・「マガジン」: 楽しい、役立つコンテンツを、家族でシェア
日経ウーマンオンラインの人気コラムに加え、様々なコンテンツをnikkei BPnetより配信。子育てで忙しいママも、お仕事で忙しいパパも、家族でコミュニケーションするついでに、さまざまなコンテンツを楽しめます。
「お茶の間」で撮影した写真やメッセージ、「診察室Live!」の健康情報に加え、「マガジン」のコラム、これらすべてを、まるで雑誌をめくるかのような新しいスタイルで見ることができます。
※wellnoteは、今後AndroidやiPad等スレートPCの対応も強化していく予定です。
wellnote iPhoneアプリ ダウンロードURL
http://itunes.apple.com/jp/app/wellnote/id508268489?mt=8
■会社概要
社名:ウェルスタイル株式会社(http://www.wellstyle.co.jp)
代表取締役社長:谷生芳彦
所在地:東京都港区海岸1-7-8東京都産業貿易センター6階
■本リリースに関する取材などのお問い合わせ
ウェルスタイル株式会社 横田健志 谷生芳彦
電話:03-6450-1557
Eメール:info@wellstyle.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アップル、仲間や家族が集まるのに便利なiPhone用アプリ「Appleインビテーション」
ASCII.jp / 2025年2月5日 4時35分
-
『まどか26歳、研修医やってます!』第4話 次なる試練はセクハラ? 泌尿器科に配属され…
ORICON NEWS / 2025年2月4日 9時0分
-
Spotlight検索で写真が表示されて困ります!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年1月19日 11時15分
-
【福岡県】毎日をちょっと楽しく&健康に!福岡県公式WEBサイト「ふくおか健康ポイント+(プラス)」がOPEN!記念抽選会も開催
PR TIMES / 2025年1月16日 12時15分
-
ホームページに「この情報」が書いてなければ要注意…医師が教える"名医"に出会える精神科・心療内科の選び方
プレジデントオンライン / 2025年1月13日 9時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください