丸の内相続大学校 相続マイスター講座 開講
PR TIMES / 2012年3月28日 12時11分
相続実務に関するセミナー・教育に関する活動を行う、
ランドマークエデュケーションは、この度丸の内相続大学校
相続マイスター講座を5月2日に開講することを発表しました。
超高齢社会の到来により相続実務の現場においては、
クライアントからの相談相手として、高度な知識を持った、
満足度の高い対応を行うことが可能な人材や専門家の必要性が、
益々高まってきております。
この度、相続実務の各方面において、
第一線で活躍中の先生に講師となっていただき、
その豊富な実務経験をより多くの方々にお伝えする場を設けました。
相続マイスター講座は、相続に関わる一連の手続き、
法務、税務を習得した一流の実務家を養成するための講座です。
弁護士、税理士、公認会計士、司法書士、行政書士、
不動産鑑定士、ファイナンシャルプランナーといった、
士業の方々は勿論のこと、金融、保険、
不動産業界でお勤めの方々のように、お客様の資産運用に
携わっている皆様方にも受講していただきたい内容です。
相続マイスター講座講師
清田幸弘(税理士・行政書士)
高橋安志(税理士)
宮田泰夫(税理士)
小嶋和也(弁護士)、
芳賀則人(不動産鑑定士)
丸山博貴(モチベーションコンサルタント)
木村金藏(税理士・行政書士)
鈴木彰(不動産鑑定士、元横浜市固定資産税課長)
田近淳(司法書士)
沖田豊明(不動産鑑定士、税理士)
田中美光(税理士)
下崎寛(不動産鑑定士、税理士)
<丸の内相続代学校 概要>
【講座名称】 相続マイスター講座
【U R L】 http://inheritance-college.jp/
【内 容】 相続実務に関する講座(全12回)
【校 長】 太田 壽郎 元関東管区警察局長 弁護士・税理士
【顧 問】 秋葉 武 立命館大学准教授
【主 催】 清田 幸弘 税理士・行政書士
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
難しい「相続」の手続き 税理士、司法書士、弁護士ら専門家に依頼するときの注意点
マネーポストWEB / 2022年6月21日 15時15分
-
士業向けオンライン実務セミナー開講! 『士業事務所のための事業計画策定の進め方』など7~9月で24講座をラインナップ!【見逃し配信あり】
PR TIMES / 2022年6月17日 10時45分
-
「相続のプロ」が実父に遺言を頼んでかかった歳月 元気なうちの遺言作りは誰でも気が進まない
東洋経済オンライン / 2022年6月8日 17時0分
-
空き家相続や遺品整理業者の契約など、増え続ける相続トラブル あらゆる悩みが一つの窓口で解決する相談所が、豊中市役所前に新設
@Press / 2022年6月2日 10時0分
-
FP合格に向けた充実の内容!コストパフォーマンスにこだわった「2級合格コース」「3・2級セット合格コース」を新規開講
@Press / 2022年6月1日 11時0分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
41冊の万引き「損害は50冊分」。“万引き被害ポスター”が話題の書店に聞く実態
bizSPA!フレッシュ / 2022年6月27日 8時45分
-
5電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
