Yahoo!オークションと自動車部品分野で国際販売キャンペーン実施
PR TIMES / 2012年4月9日 18時6分
- 日本の自動車部品に対する海外から需要を発掘 -
日本の商品を海外に代行販売する電子商取引(EC)プラットフォーム「j-Grab.com」を運営するジェイグラブ株式会社は、ヤフー株式会社が運営するYahoo!オークションを訪れる外国人ユーザーを対象に、日本の自動車関連の部品、アクセサリーなどを購入代行できる「j-Grab.com」への誘導を2012年4月から約3ヵ月間実施します。
両者に加えて、米国最大手日本車チューニングマガジン「DSPORT Magazine」を発行するHard Media Inc.もパートナーシップに参加し、日本の自動車パーツに対する海外から需要を発掘していきます。
また、ジェイグラブでは当キャンペーンに先立ち、iPhone、アンドロイドなどのスマートフォンで世界190ヶ国の外国人が簡単に購入代行を依頼できるマートフォン専用サイトも同時に開設しました。
これにより海外ユーザーが、日本に住む友達や家族にお願いする感覚で、「シッパー」と呼ぶ日本在住者に代理購入を依頼できる仕組みを、より簡単に楽しみながら利用できる様になりました。
【j-Grab.com】
日本以外の居住者が、日本のネットショップやオークションサイトに流通する約1億点の商品を、英語や他言語で検索して(イタリア語、ロシア語、フランス語を対応中)、直接シッパーから割安に購入できるプラットフォームです。
独自の自動翻訳機能を導入、国境と言語の壁を超えて、趣味の近いシッパーから楽しく割安に商品を入手する事ができます。
競売最大手eBay(イーベイ)の立ち上げや、ヤフーのYahoo!オークションサイトの開発などに携わったECの専門家が2010年に創業しました。日本だけでなく、米カリフォルニア州に本社を構え、世界一楽しいマーケットプレイスを目指して改善を続けています。
<本件に関する報道関係の方からの連絡先>
ジェイグラブ株式会社 広報部
E-mail: pr@j-grab.com 電話:03-5728-2095 FAX:03-5728-2096
PC・スマートフォン:http://www.j-grab.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ジェイグラブ、令和4年度「JAPANブランド育成支援等事業」支援パートナーに選定
PR TIMES / 2022年6月30日 10時15分
-
中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業」の支援パートナーにD2C Xが選定~「Kickstarter(キックスターター)」を活用した海外クラウドファンディング展開~
PR TIMES / 2022年6月29日 14時15分
-
約1億円で販売!超希少ポケモンカードがゼンプラスで取引される
PR TIMES / 2022年6月27日 20時45分
-
BEENOSグループの越境EC支援件数が3,000件を突破
PR TIMES / 2022年6月8日 16時45分
-
代理購入サービスの月間売上が10億円を突破!
PR TIMES / 2022年6月6日 17時15分
ランキング
-
1「信じられない行動」=三村東商会頭、サハリン2のロシア大統領令を非難
時事通信 / 2022年7月1日 20時23分
-
2岸田政権の資産所得倍増計画に絶対に必要なもの 「つみたてNISA枠」を増やすだけでは不十分だ!
東洋経済オンライン / 2022年7月2日 8時30分
-
3「千石自慢らーめん」全店が閉店に 昭和63年オープンの人気ラーメン店
J-CASTトレンド / 2022年7月1日 19時30分
-
4元警官のカレー店主がディズニーで下積みした訳 52歳早期退職、聞き込みのごとく情報集め開業した
東洋経済オンライン / 2022年7月2日 11時0分
-
5トヨタ、新型ランクルの受注停止…生産追いつかず納車まで4年超
読売新聞 / 2022年7月1日 20時44分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
