Facebookを使った恋愛・結婚マッチングサービス 「Omiai」、サービス開始1ヶ月半で会員数1万人、マッチング件数1万組を突破!
PR TIMES / 2012年4月6日 13時59分
2012年4月6日
報道関係者各位
株式会社ネットマーケティング
代表取締役 宮本 邦久
日本初、Facebookを使った恋愛・結婚マッチングサービス 「Omiai」サービス開始1ヶ月半で会員数1万人、マッチング件数1万組を突破!
~現在1日300人のペースで会員数が増加~
株式会社ネットマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮本邦久)がFacebook上で運営する安心安全な恋愛・結婚マッチングサービス「Omiai」は、2012年2月21日にオープンして以来わずか1ヶ月半で会員数が1万人を突破しました。また、会員が相手に興味を持った際にお互いに「いいね!」ボタンを押すことで成立するマッチング数も1万組を突破しました。
●会員数:10,346名
●男女比:2:1
●平均年齢:30.3歳(男性:31.9歳、女性:28.7歳)
●会員国籍数:34ヶ国
●使用言語:15ヶ国語以上
●マッチング数*:10,135組 ※2012年4月4日付データ
*マッチング数とは、男女会員が相手に興味を持った際に「いいね!」ボタンをお互いに押すことで成立する件数のこと。マッチングが成立するとお互いにメッセージを送れるなどのコミュニケーションが可能となる。
【Omiai Facebookアプリ】 https://apps.facebook.com/omiai-jp/
【Omiai Facebookページ】 https://www.facebook.com/omiai.jp/
■会員数とマッチング数の増加について
本年2月21日のサービス開始以来、わずか1ヶ月半(44日)で会員数が1万人を突破しました。「会員数」は、直近では平均「約300人/日」のペースで増加しています。
その要因としては、Facebookユーザーが増加していることで、Omiaiの会員対象でもあるFacebookユーザーの独身男女の人数も20~30代を中心に増加していることが挙げられます。また、男女会員が相手に興味を持った際にお互いに「いいね!」ボタンを押すことで成立し、メッセージのやり取りが可能となる「マッチング」の数は、開始2週目以降は、「平均300組/日」以上のペースで増加しています。現在は、20代の女性会員がマッチング件数が多く、「Omiai」を積極的に活用しています。Omiai登録者の年齢構成は下記グラフを参照ください。
■グローバルな会員が集うマッチングアプリ
登録会員の出身国数は34ヶ国、使用言語数は15ヶ国語以上、世界中に会員をもつFacebookを使ったサービスならではの会員属性となっており、外国人との出会いを求めるユーザーにとっては容易に接点を持つことができ、実際に日本人と外国人とのマッチング成立数も徐々に増えはじめています。今後、登録会員数の増加に伴い、さらに国際色が深まっていくことが見込まれます。
株式会社ネットマーケティング 代表取締役 宮本邦久のコメント:
「昨今、街コンがTVに取り上げられたり、婚活をサポートするリアルイベントが増えていたりと、「婚活ブーム」が到来しておりますが、それにより独身者の結婚意識が高まりを見せています。実名制SNSであるFacebookの隆盛に伴い当社で2月にリリースした「Omiai」は、独身者が安心して婚活にインターネット・マッチングを取り入れることの後押しとなっているようです。「リアルイベント」でも、「インターネットマッチング」でも、初めて人と知り合う場合は、実際に会う前に、ある程度相手の人となりを知っておきたいものですし、「Omiai」は、Facebookを使っていることで、「信憑性の高い情報」または「お相手の信憑性を測ることのできる情報」を知ることができ、安心・ワクワクな気持ちで初対面の場に臨むことができます。」
安心安全なFacebook婚活マッチングアプリ「Omiai」 サービス概要
手軽に開始
Facebook上でアプリの許諾をするだけで使用を開始できる。
https://apps.facebook.com/omiai-jp/
【安心】カスタマーセンター24時間監視体制で健全性を維持、安心して使用できる。
【安全】実名制であるFacebookを活用し信憑性の高い情報で安全性を測ることができる。
【プライバシー 】Facebook上の自分の友達に「Omiai」を使用していることは知られずに利用できる。
※「Omiai」は、年内にスマートフォン版を提供する予定となっております。
<株式会社ネットマーケティングについて
http://www.net-marketing.co.jp/
メディア事業とインターネット広告事業を行うインターネットマーケティング企業。メディア事業のサービスとして、「Omiai」「Facebookなび」「App to you」を運営している。
<お問い合わせ先>
株式会社ネットマーケティング 広報担当:菅原
TEL:03-6408-6896 Email: press@net-marketing.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
家族と家族を結ぶ。事業継承を前提とした婚活に特化したサービス「アトトリ婚」ローンチ
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
-
【オミカレ×鳥取県 縁結び特別企画】鳥取県でまじめな交際・結婚を望む人たちのための連携企画第3弾!婚活情報サイトオミカレ・出会いサポートセンターえんトリー、サービスの垣根を超えた更なる出会いの機会を。
PR TIMES / 2025年1月7日 12時15分
-
恋愛経験ゼロの女性が「初デートでいきなり怒鳴られた」ワケ。高望みしなくても苦戦する“令和の婚活事情”
女子SPA! / 2024年12月28日 15時47分
-
婚活情報サイトオミカレが「【2025年決定版】マッチングアプリ攻略法 10選」を公開。利用経験者1064人への調査をもとにしたおすすめの使い方。
PR TIMES / 2024年12月25日 16時15分
-
40代からの恋活・婚活アプリ「ラス恋」、アプリ内で出会い交際へ至ったカップルへのインタビュー企画をスタート!
PR TIMES / 2024年12月21日 23時40分
ランキング
-
1Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
2「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
3突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
4海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5セブン-イレブン、おにぎり一部値上げへ…コメ価格高騰で SNS「セレブの食べ物」「仕方ない」
iza(イザ!) / 2025年1月20日 14時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください