クラウド上のlocalhost。すぐに使える環境構築済みのVPS「Rackhub」をfluxflexが正式公開
PR TIMES / 2012年5月7日 9時28分
fluxflex, inc. (本社: 米国サンフランシスコ)は、ローカル環境のような手軽さで起動後すぐに利用できる環境構築済みVPSの『Rackhub』( URL: http://rackhub.net/ )を、5月7日に正式公開致しました。
■ Rackhubとは?
Rackhubは、面倒な開発環境やサーバー環境の構築にかかる手間を削減するために、環境構築済みのサーバーを提供するホスティングサービスです。
■ Rackhubで準備されている環境
Apache, Nginx, MySQL, MongoDB, Erlang, PHP等のウェブサービスに必要なソフトウェアをはじめ、Perlbrewと主要CPANモジュール、Pythonbrew, RVM, Ruby on Railsなどの先進的なパッケージ管理システムやフレームワーク等が標準でインストールされ最適化されている状態でサーバーが提供されます。
これによって、ユーザーが面倒な環境を構築を行う手間が大幅に削減されます。
■ Rackhubの価格について
15日辺り260円から利用することができます。Rackhubが提供する開発サーバーは、最小構成のX1であっても、Ruby on Railsをはじめとするウェブサービスを運営する上で必要十分なリソースを確保できることを最重要視しており、その上で取り回しの良い手頃な価格で提供を行っています。
■ Rackhubが目指す世界
紙コップのようにすぐに使えて、思う存分遊び、気軽に捨てることができるような、使い勝手の良い開発サーバーを提供することで、新しい技術をストレスなく試すことができる『クラウド上のもう一つのlocalhost』をユーザーに提供します。
■ Rackhub URL
http://rackhub.net/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サーバー性能・コスパNo.1の『XServer VPS』がスペックを大幅強化!ディスク容量が最大24倍&メモリ1.5倍でさらに圧倒的なサーバー環境へ
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
-
認証・アカウント管理・証明書発行・DHCPアプライアンス「Account@Adapter+ V7」証明書配付機能の強化など、運用負荷低減を追求した新バージョンを提供開始
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
サーバー性能・コスパNo.1の『XServer VPS』、2月上旬にスペックを大幅強化!ディスク容量が最大24倍&メモリ1.5倍でさらに圧倒的なサーバー環境へ
PR TIMES / 2025年1月23日 16時15分
-
KAGOYA、プライベートクラウドサービスFLEXのオプションに、高性能・低コストな専用ロードバランサー「Netwiser」を追加
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
-
クラウド設備保全システム「MENTENA」、どこでもマニュアルや手順書を参照して現場対応力を向上する新機能を追加
PR TIMES / 2025年1月8日 15時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください