“「漢方と健康」の情報を豊かに” NPO法人漢方研究有識者会設立のお知らせ
PR TIMES / 2012年9月26日 14時6分
「漢方と健康」に関する情報を発信し、健康社会に役立つことを最大の目的として活動を続けてきたLLP漢方研究有識者会は、2012年9月24日(月)よりNPO法人化し、新たに「NPO法人漢方研究有識者会」を設立いたしました。活動の一環として「漢方と健康」をテーマに医師、学者、専門家、ジャーナリストなど幅広く活躍されている方々を招き、勉強会やセミナー、講演会を開催し、最新情報や役立つ情報をお伝えしています。
●NPO法人化の背景
現代社会における「漢方と健康」に関する勉強会、セミナー、講演会などの啓蒙活動の重要性は、昨今の生活慣病の増加や高齢化社会を反映した病気や環境汚染、食物汚染、ストレスなどによるがんなどの難病が急増していることが上げられます。これまでLLP漢方研究有識者会として3年間、活動して参りましたが、「西洋医療の情報はあふれているのに漢方や漢方療法の情報が少ない。もっと漢方と健康に関する情報が欲しい」との意見や相談が多く寄せられて参りました。(LLPとは経済産業省訂轄の有限責任事業組合の略)
●今後強化する取り組み
1、漢方の情報を求める会員同士の交流会
NPO法人漢方研究有識者会では、アドバイザースタッフが、西洋医療だけでは対応できなくなった、こうした病気、難病などに関して、会員の人たちからの相談を受け、医師や医療機関、各類団体の協力、指導を得て、「漢方と健康」の情報を伝え、同時に、勉強会、交流会を通じて、会員同士が情報を交換したり、語り合う場を作り上げ今後もさらに活動を続けて参ります。
2、QOLの向上を目指すセミナー、講演会
今、「健康」のキーワードとして「QOL」(生活の質、命の質)の重要性が叫ばれています。いかにQOLを高める生活を送るかということで、セミナー、講演会、そしてアドバイザースタッフが一体となって、「漢方と健康」に関する情報をお伝えして、相談者に対して「納得できる医療」「納得できるライフスタイル」などを、さらに提案して参ります。
3、新たに健康の全てを網羅した3サイトを運営
「健康になるためのポータルサイト」をテーマに「漢方ドットコム」「統合医療ドットコム」「美耀健幸ドットコム」のウェブサイトを運営して、会員のみならず、一般の方々にも広く真の健康情報を伝えていきます。
そのためにも、より多くの情報を、より広く、より公平に集め、伝えるべく、特定非営利活動法人として多くの企業様からのご支援に同調しながら、ボランティア精神のもとに、より発展的な社会貢献活動を行っていく所存です。
【主な活動内容】
1.会員を募り、定期的に会員と相談スタッフが一緒になって勉強会を行う。
2.医師、学者、専門家を招いて、「健康」に関するテーマを決めてセミナー、講演会を開催。
3.「健康になるためのポータルサイト」として、
漢方ドットコム: http://www.npo-kampo.com
統合医療ドットコム: http://www.to-go-iryo.com
美耀健幸ドットコム: http://www.bio-kenkou.com
のウェブサイトを運営。
4.会報誌を定期的に発行し、会員とのコミュニケーションを図る。
5.顧問医師、中医学博士の監修、指導のもとに、アドバイザースタッフが漢方と健康に関するアドバイス業務を行う。
●お問合せ先
NPO法人漢方研究有識者会
〒106-0032
東京都港区六本木7-17-16 パシフィックスクエア六本木3F
TEL. 03-3478-5931(代表) FAX.03-3478-5932
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
難病の非専門医と専門医をDXでマッチング、早期検査・診断・治療を目指す「小児希少難病の精査診療機関検索サイト」を公開 第一弾となる情報を掲載開始
@Press / 2022年6月30日 16時0分
-
第3回アステラスオープンフォーラム開催のお知らせ 『新たな治療選択肢を患者さんに ~難病とともに生きる人の声を聴く~』
Digital PR Platform / 2022年6月24日 15時0分
-
ワキ汗に悩む人たちのQOL向上へ! 多くの人が抱える汗の悩みと課題とは?
ガジェット通信 / 2022年6月23日 15時0分
-
【6/21開催】従業員の肩こり・腰痛は健康経営に悪影響?!今だからこそ知っておきたい“プレゼンティーズム対策”とその投資対効果とは
PR TIMES / 2022年6月19日 7時40分
-
【ルネサンス主催セミナー】「がんと共に生きる時代~自分らしい人生を歩むために~」開催のお知らせ
@Press / 2022年6月9日 11時0分
ランキング
-
1補助金目当てに移住を繰り返す「ヤバい移住者」。住民ら怒りの本音
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月1日 8時45分
-
2JR貨物なぜ追い風に乗れぬ?「災害に弱い」「サービス悪い」の集中砲火 真価は平時ではなく
乗りものニュース / 2022年7月1日 7時12分
-
3楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月1日 16時45分
-
4なぜロシア人はプーチン大統領を信じてしまうのか…強すぎるリーダーが支持を集める根本原因
プレジデントオンライン / 2022年7月1日 12時15分
-
5「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
