洗顔にお金は掛けない?!スキンケアで、「洗顔」への意識は85.7%と高いが、「洗顔」に掛ける金額は約半数の女性が1,000円以下と回答 -スキンケアに関する調査(トレンド調査室)-
PR TIMES / 2012年6月5日 15時45分
トレンド調査室(運営元:株式会社アドサンク)は20代~40代の女性557名を対象に「スキンケアに関する調査」を実施しました。今回の調査で、スキンケアに対しての意識と美容に対する行動が明確になりました。調査結果および、調査概要は以下の通りです。
■日常的に意識しているスキンケア1位は「洗顔」で85.7%、しかし「洗顔」に掛ける金額は1,000円以下が約半数を占める
■美容情報の収集元は「雑誌」が最も高く55.9%、次いでTV、レビューサイト
■スキンケア製品の使用期間、年齢と使用製品が定着する傾向。しかし、「洗顔」は使用期間が1年以内との回答が44.4%と使用製品が定着していない傾向が
今回20代~40代の女性に対して、日常的なお肌の手入れについての意識、情報収集元、掛ける金額等を15問に渡って、女性の美に対してのインサイト調査を実施しました。
■洗顔にお金は掛けない?!スキンケアで「洗顔」への意識は85.7%と高いが、「洗顔」に掛ける金額は48.5%の女性が1,000円未満と回答
―― スキンケアで日常的に意識していることを調査すると、「洗顔」への意識が85.7%と最も高い結果となった。しかし、「洗顔」に掛ける金額では、「1,000円未満」と答えた女性が48.5%という結果になった。洗顔に対しての意識は最も高いが、洗顔には最もお金は掛けないという考えが多いことがわかった。
■美容情報の収集元は雑誌が最も高く55.9%、次いでTVが51.1%、レビューサイトが47.0%。年代別では、情報収集元に大きな開きが
―― スキンケアについての意識を調査したところ、79%の女性が「意識している」と回答していることがわった。「スキンケアを意識している」と回答した女性を対象に、美容情報の収集元を調査したところ、「雑誌」が最も多く55.9%、次いで「TV」が51.1%、「レビューサイト」が47.0%と続いた。また年代別で見ると、雑誌から情報収集している20代女性が約7割に対し、30~50代は約4割と大きく開きがある結果となった。
■スキンケア製品の使用期間、年齢と共に使用製品が定着する傾向。しかし、「洗顔」は使用期間が1年未満との回答が44.4%と使用製品が定着していない傾向が
―― スキンケア製品の使用期間を調査したところ、概ねで年齢と共に使用製品が定着している結果が出ているが、洗顔については使用期間が1年未満と答えた女性が44.4%と高い数値を示した。スキンケアの中でも洗顔では製品をリピートしている利用している女性(使用期間1年未満)とリピートしている女性(使用期間5年以上)の差が最も大きいことがわかった。
[調査概要]
表題:スキンケアに関する意識調査
調査主体:トレンド調査室
調査方法:インターネット調査
調査期間:2012年5月24日(木)~5月26日(土)
対象者:20代~40代の女性557名
[本件に関するお問い合わせ先]
◆トレンド調査室
(運営元:株式会社アドサンク)
東京都渋谷区渋谷2-12-11 渋谷KKビル5階
担当者 :内藤
E-Mail :info@ad-cinq.co.jp
[会社概要]
株式会社アドサンク
東京都渋谷区渋谷2-12-11 渋谷KKビル5階
http://ad-cinq.co.jp/
電話番号:03-6427-7339
FAX番号 :03-6427-7349
E-Mail :info@ad-cinq.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
年齢を重ねるにつれ「異性受け」から「自分受け」に移行か?メイクで重視していることに関する調査実地!
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
-
お風呂の時間で1番面倒なこと、第2位は「シャンプーをする」で12.3%、47.2%の圧倒的1位とは?
PR TIMES / 2025年1月9日 8時0分
-
美容に関心のある20~30代女性が思う美容のカリスマ1位は「田中みな実」!インナーケアにおける最新のトレンドとは?
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
-
美意識が高く、アンチエイジングに取り組んでいる30代~50代の女性の9割以上が「足のアンチエイジング」に興味がある!株式会社フィートインデザインが「アンチエイジング」に関する実態調査を実施!
PR TIMES / 2024年12月25日 15時45分
-
約7割が脱毛直後に気になった肌症状があると回答! 脱毛後や日々の保湿ケアが健やかな肌づくりの鍵 ~クレシオが、脱毛と脱毛後のケアの実態調査を実施~
@Press / 2024年12月25日 11時0分
ランキング
-
1突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
2鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
3Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
4「毛糸」が品薄・・・なぜ?若い世代に「編み物」ブーム到来 推し活+編み物でコスパ◎のオリジナルグッズも!【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月20日 20時50分
-
5日本郵便、爬虫類の配達終了=3月末、小型鳥類も
時事通信 / 2025年1月20日 18時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください