【スマートスケープ株式会社、米国3D PDF コンソーシアムにボードメンバーとして参加】
PR TIMES / 2012年6月11日 13時54分
~6月20日‐22日DMSに出展、セミナーも開催~
製造業向けのシステムインテグレーション事業を展開するスマートスケープ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉田隆、以下「スマートスケープ」)は、米国を拠点にする3D PDF コンソーシアム(以下、「3D PDF コンソーシアム」)の年次総会で、日本企業としては初めてボードメンバー承認を得ました。スマートスケープは今後、情報提供やセミナー開催などを通して3D PDFの普及に努めます。
3D PDFとは、従来のPDFに3D CADデータ、製品製造情報(PMI)、PLM/ERPからのメタデータ、その他のエンジニアリング情報等をパッケージしたものです。30以上のネイティブ3D CADデータの取り込みと、製造設計情報(PMI)、正確なB-Repジオメトリをサポートする、市場でも唯一のソリューションです。
3D PDF コンソーシアムは、国際標準のISO 24517 である3D PDFの普及と、さらなる開発のために組織され、世界中のソフトウェアプロバイダ、システムインテグレータ、政府機関、さらには3D PDFを活用したビジネスを展開する、あらゆる企業が活動に加わっています。3D PDF コンソーシアムのエグゼクティブディレクター、David Opsahl氏は、スマートスケープの参加について次のように述べています。
「製造業や建設業、その他3Dデータを使用する産業の世界情勢を考えると、日本のコミュニティは我々のミッションである3D PDFの普及と開発に不可欠だと考えています。そのため、スマートスケープとの強いパートナーシップを非常に喜ばしく思います。」
メンバー承認を受け、今後スマートスケープは3D PDF コンソーシアムの理念に則り、3D PDFに関する最新情報の日本語化やセミナーの開催などを通じて日本国内での3D PDFの普及に努めます。第一歩として、2012年6月20日から3日間にわたって行われる「設計・製造ソリューション展(DMS)」に出展し、最終日の6月22日(金)には、3D PDFの可能性と、関連する新製品を紹介するセミナーを開催します。
【3D PDF コンソーシアムについて】
http://www.3DPDFConsortium.org (英文)
【スマートスケープについて】
2003 年設立のスマートスケープは、自動車、産業機械業界を中心にCAD/PLM、CG を利用したアプリケーション開発で多くの実績を残してきました。特に国内大手自動車メーカの基幹PLM システムでの継続的な開発に従事し、システムの発展に貢献しています。新事業としてポータブルPLM ドキュメントの3D PDF を採用し、パートナーシップのある海外の企業と密に協業しながら、日本のマーケット拡大に注力しています。
スマートスケープウェブサイト:http://www.smartscape.co.jp/
取扱い製品サイト:http://www.3dpdf.jp/
DMS・セミナー案内サイト :http://www.3dpdf.jp/ホーム/セミナー情報/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
マニュアル制作DXプラットフォーム「WikiWorks 3.5」をリリース
PR TIMES / 2022年6月20日 18時45分
-
日本ものづくりワールド第34回設計・製造ソリューション展出展 6/22無料プラン開始、調達DX支援サービス「QUANTO」プラン詳細を初展示 4つの新機能を追加した3D類似形状検索「SS4M」も紹介
DreamNews / 2022年6月17日 10時0分
-
3D 組立手順書ツールの"Scene" が設計・製造ソリューション展に出展(6月22-24日)
PR TIMES / 2022年6月14日 10時15分
-
株式会社ニコン、類似形状検索システム「SS4M」を導入、部品構成の最適化プロセスで類似形状検索を採用 「製品開発スピード向上」と「コスト削減」を目指す
DreamNews / 2022年6月14日 10時0分
-
【6/22~24東京ビッグサイト開催】ケーエムケーワールド「第34回 設計・製造ソリューション展」に出展
PR TIMES / 2022年6月6日 12時45分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
