朝日新聞と会社四季報がコラボで主催 証券会社系セミナーとは一線を画した「第3回個人投資家向けIRセミナー」
PR TIMES / 2012年6月21日 12時33分
朝日新聞社と東洋経済新報社は、朝日新聞と会社四季報のコラボレーションによる個人投資家向けの新しいセミナーを実施いたします。
会社四季報の見方・使い方を編集長みずから語るなど、投資経験のあまりない方にもわかりやすい内容の、新たな視点のIRセミナーです。
厳しい経済情勢の中でも発展を続ける優良企業・成長企業の代表・執行役員が
個人投資家のみなさまに直接、自社の成長戦略をプレゼンテーションいたします。
四季報の使い方や投資の参考となる情報の講演もあり、お楽しみ抽選会も行われます。
ぜひご参加をお願いいたします。
【開催概要】
日時:2012年7月14日(土)12:30~17:00(12時開場)
基調講演:『会社四季報』編集長 山本 隆行
プレゼンテーション企業:みらかホールディングス、カプコン、メディカルシステムネットワーク、リオン
日時:2012年7月21日(土)12:30~17:00(12時開場)
基調講演:東洋経済新報社 編集局 企業情報部 部長 松崎 泰弘
プレゼンテーション企業:デリカフーズ、第一実業、東映アニメーション、MonotaRO
会場:東京証券会館 8Fホール
◆一般向け情報
お申込みと詳しい情報: http://kojin-ir.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東洋経済主催セミナー/開催レポート「信頼されるネット広告」の実現に向けて
PR TIMES / 2022年8月11日 20時40分
-
いま教育現場で必要な「デジタル・シティズンシップ教育」をテーマに教育従事者対象ウェビナーを9月3日にオンラインで開催
@Press / 2022年8月5日 11時0分
-
「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社 トップは1億8521万円!効率的に稼ぐ企業とは
東洋経済オンライン / 2022年7月26日 8時0分
-
複眼四半期展望:年収1,100万円までは給与上昇と売上高・利益上昇の相関関係大⇒給与を上げれば業績は伸びる可能性 ~企業は今こそ賃上げ・人財投資の決断を~
PR TIMES / 2022年7月23日 0時40分
-
「1人当たり売上高をバンバン稼ぐ」トップ500社 トップ企業は24億円超、1億円以上は387社
東洋経済オンライン / 2022年7月21日 8時0分
ランキング
-
1マクドナルド、数カ月以内にウクライナで店舗再開へ
ロイター / 2022年8月11日 23時15分
-
2三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
-
3円買い進み一時131円台半ばに…米消費者物価の上昇率鈍化、急速な利上げ観測が後退
読売新聞 / 2022年8月11日 21時41分
-
4かつや、人気4品を150円値引き 8月16日まで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月11日 18時48分
-
5名古屋の人たちに愛される「ういろ」に 安い土産品からの脱却
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月11日 18時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
