オンライン英会話スクール業界初!英国ケンブリッジ試験準備コース開設のお知らせ
PR TIMES / 2012年7月5日 11時33分
オンライン英会話スクール業界初!英国ケンブリッジ試験準備コース開設のお知らせ:本当に英語が話せるようになるために正しい目標設定をする
オンライン英会話スクールを運営する株式会社ワンズワード(代表取締役:松岡祐紀)は2012年7月5日より、「ケンブリッジ試験準備コース」(
http://www.onesword-online.com/guidance/lesson)を開設しました。
ケンブリッジ試験とは、英国ケンブリッジ大学が実施するCEFR(欧州共通言語参照枠)に則り、英語の4技能(スピーキング、リスニング、ライティング、語彙・文法力)を計る試験です。CEFRはヨーロッパ各国が語学力を計る際に用いる評価基準であり、それに対応した英語試験としてはケンブリッジ試験が最も権威があります。
ヨーロッパ各国の大学・企業だけではなく、アジアでも中国・台湾・韓国の各国がCEFRに沿った英語教育カリキュラムを実施し、2012年度から日本でもNHKが自社テキストを評価する基準としてCEFRを採用しました。(詳しくは
http://sp.nhk-book.co.jp/text/eigo/ をご覧ください)
日本では「英語を話せるようになりたい」と漠然と思っている人たちが多くいますが、現実的な目標設定がおろそかになっている傾向があります。ケンブリッジ試験では、当然のように面接官による口頭試験、それに実際のニーズに応じた自由筆記試験がありますので、ケンブリッジ試験のFCE(中上級に値する試験)に合格すれば、国際的にも「英語が話せる」という証明になります。(この件に関して、弊社代表が
http://agora-web.jp/archives/1457606.html で詳しく解説しております)
現在、起業それにノマドや既存の働き方と違った働き方が注目されています。それを実施するため、特にグローバルにビジネスを展開するために英語は必須です。(弊社代表も現在、ブエノスアイレス在住で、今現在はコロンビアに滞在しています)
「漠然と英語が話せるようになりたい」という単純な思いで英語を勉強するのと、きちんと目標設定をしてから、それをどのように習得していくかということを考えるのとでは、おのずと結果が違ってきます。
日本でしか通用しない、また、実際には話せるようにならない資格を目標に勉強することには意味はありません。国際的に通用する人間になるためには国際的な英語資格を取得することから始めるのが一番です。
本件に関するお問い合わせ:(担当:松岡)support@onesword-online.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
完全独学で英語力を上げる!『決定版 「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣』5月20日発売
PR TIMES / 2022年5月23日 19時15分
-
完全独学で英語力を上げる!『決定版 「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣』5月20日発売
DreamNews / 2022年5月23日 16時0分
-
子ども向けオンライン英会話ノバキッド、初の親子参加型インスタライブ開催!
PR TIMES / 2022年5月19日 11時45分
-
【学研のKimini英会話】メタバース上で生徒と講師が“熱くなる”VRイベント「Kiminiバーチャルフェス」を開催!
PR TIMES / 2022年5月11日 20時15分
-
日本人が英語会議で「使い物にならない」根本原因 リモート会議ならではの効率アップの方法がある
東洋経済オンライン / 2022年5月7日 9時30分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
3「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
4【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
5夜鳴きそばは「大盛り」より「おかわり」を推奨…「ドーミーイン」が無料ラーメンに注ぐ異常なこだわり
プレジデントオンライン / 2022年5月23日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
