二代目林家木久蔵さんらによる 「第一回やまと寄席」2012年7月15日(日)開催!
PR TIMES / 2012年7月6日 11時47分
==============================================
二代目林家木久蔵さんらによる
「第一回やまと寄席」2012年7月15日(日)開催!
~伝説の木久蔵ラーメン試食会も同時開催予定~
==============================================
この度、湯快生活株式会社(本社:東京都中央区)は、
ご来場したお客様へのサービス企画として、
1回目は、二代目林家木久蔵さんらによる、
「第一回やまと寄席」を
2012年7月15日(日)15:00より開催いたします。
第一回やまと寄席では、林家木久蔵さんによるファミリー落語をお楽しみ頂ける他、
寄席終了後には、林家木久扇さん監修のラーメン「木久蔵ラーメンの試食会を同施設内にて
実施いたします。地域密着と顧客満足を大切にしているやまとの湯ならではのおもてなしで、
最後までお楽しみ頂けたらと思います。
当社は、全国に18カ所スーパー銭湯を展開しております。これからも、ファミリーの憩いの場、
お風呂という環境の中でひとりでも多くのお客様に喜んで頂き、今までにない日本最大級の
都市型エンターテイメントスパを目指していきたいと思います。
是非、この機会に落語家による寄席をご堪能頂き、エンターテイメントとお風呂の融合による
癒し、活力で当社を応援して頂くキッカケになればと考えております。
----------------
■寄席開催概要
----------------
名称 : 「第一回 やまと寄席」
出演 : 林家木久蔵さん、林家木りん
開催日時 : 2012年7月15日(日) 開場 14:30
第一部「第一回 やまと寄席」15:00~16:00
第二部「伝説の木久蔵ラーメン試食会」16:30~17:00
定員 : 200名 全席自由
開催場所 : やまとの湯 大宮店
料金 : 1,000円(消費税込み、入浴代含む)
※事前予約で定員に達した場合、当日販売はございません。
チケット販売 : 発売中~7月15日(売切次第終了)
購入方法 : 店頭販売のみ(やまとの湯入浴回数券ご購入者には寄席チケットをプレゼント)
主催 : 湯快生活株式会社 協力:株式会社ベイニッチ
※試食の際、未成年者への酒類の提供は致しません。
(場合により身分証明書(免許証など)をご提示頂く必要があります)。
※ご来場の際は、電車等公共機関をご利用ください(運転者の飲酒は固くお断りいたします)。
==================================================
第二回以降のお知らせ
「やまと寄席」2012年7月21日(土)~全10回開催
桂一門その他各名門真打ちの落語を無料公演開催します
==================================================
----------------
■寄席開催概要
----------------
名称 : 「やまと寄席」
出演 : 桂枝太郎、林家きく磨、古今亭今輔、春風亭柳太郎、三遊亭円福
開催日時 :
7月21日 18:00~狭山 桂枝太郎
7月22日 15:00~川口 春風亭柳太郎
7月28日 18:00~相模原 桂枝太郎
7月29日 15:00~八千代 古今亭今輔
8月4日 15:00~草加 三遊亭円福
8月5日 15:00~川口 林家きく磨
8月11日 18:00~わらび 桂枝太郎
8月12日 15:00~八千代 桂枝太郎
8月18日 15:00~相模原 桂枝太郎
8月19日 15:00~大宮 桂枝太郎
定員 : 200名(各店) 全席自由
開催場所 : 東日本各店(八千代、川口、大宮、蕨、狭山、草加 相模原)
料金 : 無料
主催 : 湯快生活株式会社 協力:株式会社ベイニッチ、ペリカングループ
※ご来場の際は、電車等公共機関をご利用ください(運転者の飲酒は固くお断りいたします)。
---------------
■プロフィール
---------------
林家木久蔵
生年月日:1975年9月29日
1995年、父である初代林家木久蔵(現:林家木久扇)に入門。翌年2月に
林家きくおとして初高座。2007年、真打昇進し2代目林家木久蔵を襲名。
父に勝るとも劣らないとぼけたキャラクターで、東西落語家の2世で
結成された噺家ユニット「ぼっちゃん5」としても活動中。
---------------
■会場のご案内
---------------
会場 : やまとの湯 大宮店
住所 : 埼玉県さいたま市帰宅植竹町1丁目816-8
アクセス : JR高崎線 宮原駅より42系統で大宮駅東口行植竹小学校前で下車
JR高崎線 土呂駅 徒歩5分
---------------
■会社概要
---------------
会社名 :湯快生活株式会社
東京本社所在地 :〒104-0043 東京都中央区湊1丁目6番11号 八丁堀エスワンビル 6階
電話番号 :03-5543-4126
FAX番号 :03-5543-4127
代表者 :代表取締役 大畑年範
設立 :平成23年5月2日
資本金 :9,000万円
事業内容 :温浴施設の運営
拠点数 :全国直営18店舗
URL :
http://www.yamatonoyu.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
上方の若手10人が日替わりトリ!「シュープリーム落語会」企画の笑福亭たま「前座に出ていても熟練」
スポーツ報知 / 2022年5月16日 19時11分
-
三遊亭遊雀・桂夏丸ほか 落語と漫談の会『第74回あさひ亭まねき寄席』横浜市旭区民文化センターサンハートにて開催決定 カンフェティでチケット発売
PR TIMES / 2022年5月15日 11時45分
-
三遊亭遊雀・桂夏丸ほか 落語と漫談の会『第74回あさひ亭まねき寄席』横浜市旭区民文化センターサンハートにて開催決定 カンフェティでチケット発売
@Press / 2022年5月15日 8時0分
-
二代目桂小南をしのぶ落語会 14日に出身地の京北で
産経ニュース / 2022年5月11日 20時32分
-
5週にわたって寄席の魅力を伝える企画『ビバリー 落語演芸応援5ウィークス~私を寄席に連れてって~』放送決定
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年4月20日 13時0分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
