フィリピン洪水 ジャパン・プラットフォーム出動決定
PR TIMES / 2012年8月10日 17時47分
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(東京都千代田区、/以下、JPF)は、フィリピン共和国における洪水被災者に対し、3,000万円、対応期間1ヶ月の緊急支援を実施することを決定しました。
フィリピンでは、台風9号(サオラー)とその後のモンスーンの豪雨による洪水被害がマニラ首都圏に広がり、被災者は全国で240万人以上に上っております。(2012年8月10日現在)。
この決定を受け、JPF加盟NGOのうち数団体が支援活動の準備を始めております。
今後の状況につきましては、随時ホームページ等でご報告させていただきます。
皆さまのご支援をお待ちしています。
■フィリピン洪水被災者支援2012 事業支援金口座■
銀行名: 三菱東京UFJ銀行
支店名: 本店
口座種類: 普通
口座番号: 0212719
口座名義: 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
口座カナ: トクヒ)ジャパンプラットフォーム
※三菱東京UFJ銀行様のご厚意により、三菱東京UFJ銀行本支店・ATMからの振込手数料は無料です。
※口座は2012年8月13日より使用可能です。
※口座開設期間は現時点で、8月末までを予定しております。
■ジャパン・プラットフォームについて
特定非営利活動法人(認定NPO法人)ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、NGO・経済界(経団連、企業など)・政府(外務省など)が連携し、迅速に効率的な国際・国内緊急支援が行えるよう、NGOをサポートする中間支援団体です。2000年設立時より、総額219億円、755事業、支援対象国・地域37(2012年3月現在)を対象に、緊急人道支援を提供してまいりました。また助成対象となる30以上の参加NGO団体とは、情報共有を行いつつ、共に支援プロジェクトをつくりあげ実施しています。同時に、総額68億円以上のご寄付をいただいた東日本大震災支援では、参加NGO団体のみならず、被災地を支援するNGO/NPOへの支援も行っています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本寄付財団「2022年度助成事業」の募集を開始 総額1億円を社会課題に対する支援や解決のための活動団体に助成予定
PR TIMES / 2022年6月29日 17時15分
-
世界の医療団 7月開催「FUJI ROCK FESTIVAL ʼ22 」のウクライナ人道支援プロジェクト寄付先団体に
Digital PR Platform / 2022年6月28日 17時18分
-
ハンモック、ウクライナへの人道支援として700万円をジャパン・プラットフォームへ寄付
PR TIMES / 2022年6月26日 22時40分
-
湘南国際村開催の保護犬譲渡会・わんこマルシェイベントにピースワンコも参画
PR TIMES / 2022年6月8日 19時45分
-
NPOのDX化に向けた支援体制の強化~NTTデータに続き、デル・テクノロジーズが新たに支援に賛同~
PR TIMES / 2022年6月6日 18時15分
ランキング
-
1ワークマン、ゴルフウェア第2弾発表 初回は「予想を上回る販売状況」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 10時5分
-
2ポツンと自販機 〝珍サイダー〟で人気爆発 福島
産経ニュース / 2022年7月2日 10時0分
-
3深刻「列車にシカ衝突」が急増 毎日1件以上の路線も “クルナレーザー”設置むなしく
乗りものニュース / 2022年7月2日 10時12分
-
4壇蜜さんの起用、佐竹知事が決めた…サキホコレPR「愛込め全力で」
読売新聞 / 2022年7月2日 22時39分
-
5アイスの購買ランキング1位は「エッセル スーパーカップ」 2位「ガリガリ君」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 14時58分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
