コスト大幅削減!レコーディングスタジオの全く新しい形 S・O・S
PR TIMES / 2012年9月28日 13時41分
レコーディングスタジオの全く新しい形
S・O・S(スタジオ・オーナー・シェアリングシステム)
TYCompany合同会社(代表:山下智)はこの度、「誰でも気軽に使えるレコーディングスタジオ」をテーマに、2012/10/15JR水道橋駅徒歩3分にPOPTONE STUDIO水道橋を新規オープンさせます。
特筆すべきはそのシステムで、高価なレコーディング機材が揃っているスタジオを使用する人達で共有する事により、月額2万5千円(税別)から誰でもオーナーとなれるという今までの常識を打ち破るシェアリングシステムです。
通常、レコーディングスタジオというと、小規模なスタジオでも都内では1時間辺り4,000円位~が相場ですが、このS・O・Sでは、フリーのエンジニアは勿論、小規模プロダクションや個人のアーティストも、個人・法人問わず1時間辺り2,500円(税別)で、スタジオと機材を24時間自由に使用できる為、今まで、1枚のアルバムの製作費用が数十万円~数百万円掛かっていた録音費用をかなり抑えることが出来ます。
このシステムを思いついた理由について。
「全盛期に比べCDのセールスが落ち、それを賄うだけの音楽配信の収益もまだまだ上がってない昨今でもレコーディングに掛かる費用だけは昔とほとんど変わっていません。メジャーアーティストでも売り上げが落ちているのに、膨大な費用を掛けて音源を作っても、費用を回収できる見込みが立たないアーティストを今まで何百組も見てきた経験からもっと安価でプロフェッショナルな音を録音できる場所があればと考えていました。このシステムを利用し、プロの録音機材でしか味わえない良質な音を普段宅録やリハーサルスタジオでしか録音をした事が無い人にも味わって欲しいと思います。」
ルームシェアやカーシェアリングなどはそこそこ知名度が上がってきましたが、スタジオのシェアリングはまだほとんど見たことがありません。
本来は高価なレコーディングスタジオを、シェアすることによって安価に抑えられるので、かなりの応募が予想されるますが、使いたい時に使えないのでは意味が無いので、初めは月に10組程度でスタートいたします。
また、借り手のオーナー側でエンジニアが用意出来ない場合は、TYCompanyからエンジニアを派遣することもできるので、機材知識が乏しい場合でも、安心してレコーディングに打ち込む事ができます。
詳しくは
http://tycompany.jp/STUDIO/index.html
連絡先044-872-9540 まで。
スタジオ所在地:東京都千代田区三崎町2-2-13 三崎信愛ビル2F
運営会社 TYCompany合同会社
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月4-23-3
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
セグウェイ、公道を走行できる「電動キックボード」を発売 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月14日 10時10分
-
Rememory、メタバース空間で立体映像によるストリートライブワールドを公開!
PR TIMES / 2022年5月13日 13時45分
-
【日本初】DJ家庭教師プラットフォーム「LiTTY」サービス提供開始
PR TIMES / 2022年5月12日 1時45分
-
ヒビノのレコーディングスタジオが立体音響技術Dolby Atmos(R)に対応
PR TIMES / 2022年4月28日 15時45分
-
「iZotope GW直前セミナーイベント」を4月27日(木)30日(土)に、YouTubeにて無料配信
PR TIMES / 2022年4月26日 13時15分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
5セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
