Alfresco、業界初のエンタープライズコンテンツ向け 同期プラットフォーム「Alfresco One」を発表
PR TIMES / 2012年10月2日 15時28分
~新しいプラットフォームは、クラウドの敏捷性と強力なECMを組み合わせて「ドロップボックス問題」を解決~
2012年9月17日(英国ロンドン) - Alfresco は本日、ファイアウォールのバリアを超えて情報ライフサイクルを拡大し、企業によるエクストラネットの迅速な構築、顧客とのコラボレーション、モバイルデバイスによる容易な社員アクセスを可能にする、業界初のエンタープライズ同期テクノロジー、Alfresco Oneを発表しました。 新しいデバイスの導入、コンテンツタイプの多様化、社員のモバイル化など、組織内で一致したデータを共有することは困難を極め、組織は今後も混沌としたエンタープライズコンテンツの状態に悩むことになるでしょう。 Alfrescoの新しい同期ソリューションは、プラットフォームベースで、オフィス内でもファイアウォール外でも、どんなデバイスを使っても、社員は自由に社内外の関係者とコラボレーションすることができます。 また、現在提供されている他社のエンタープライズソリューションやクラウド専用ソリューションとは異なる方法で、すべてのエンタープライズコンテンツの管理権限を再びITリーダーの手に取り戻します。
これまでファイアウォール外でコラボレーションをする場合は、外部から社内システムにアクセスするか、接続されていないクラウドサービスを利用するほかありませんでした。 Alfrescoは、ファイアウォール内外のユーザー、コンテンツ、システム、プロセスをセキュリティ保護しながら同時につなぐ唯一のソリューションで、クラウドに保存できない社内秘コンテンツを扱う際でも、IT部門がシームレスなエクスペリエンスを提供できるようにします。 Alfrescoを使えば、企業間コラボレーションでも完全にセキュリティ保護されたエクストラネットを実現できます。
IDCのコンテンツ&デジタルメディアテクノロジー部門プログラム副社長であるMelissa Webster氏は次のように説明しています。「これまでのユーザーはコンシューマークラウドテクノロジーを利用してきましたが、これにより会社にとって大きなリスクが発生していました。そこで、ITがコントロールを行いながら、ビジネスクリティカルコンテンツを保護し、ユーザーが社外の関係者とコラボレーションできるようにするソリューション、しかも任意のモバイルデバイスからコンテンツにアクセスできるソリューションが必要となっています。」
2,800件の企業顧客と700万人のユーザーを有するAlfrescoは、エンタープライズコンテンツマネジメント(ECM)において信頼性が高く実績のあるリーダー企業で、CIOおよびITマネジャーにファイアウォール内外で一貫性のあるモバイルエクスペリエンスを提供しながら、ユーザーがより生産性を高めるために必要なツールにアクセスできるようにする、カスタマイズ可能な唯一のエンタープライズコンテンツプラットフォームです。
AlfrescoのCEOであるJohn Powell氏は次のように述べています。「他社のベンダーソリューションは、企業のニーズではなくコンシューマーのニーズに重点を置いた『コンシューマー向け企業』により生み出されました。残念ながら、業界のこの傾向によりコンテンツが混沌とした状態になり、企業はより優れた代替ソリューションを必要とするようになりました。 当社は、他社と異なり、エンタープライズで実績のある、ITでテストされた、ビジネス顧客承認のシームレスな同期を実現したAlfrescoを市場に送り込みました。」
クラウドの敏捷性とともに強力なECMを提供するため、AlfrescoはAlfresco Oneという新しいバンドルサブスクリプションをお勧めしています。
Alfresco Oneエンタープライズサブスクリプションの機能は以下の通りです。
・Alfresco Enterprise - 社内の重要なコンテンツを管理する、包括的、スケーラブル、堅牢で機能の豊富なECMプラットフォーム。シンプルなドキュメントマネジメントから厳しいレコードマネジメントまで、Alfrescoは既存のエンタープライズシステムのすべてと統合します。
・Alfresco Enterprise Cloud Network - セキュリティ保護と企業で管理可能なSaaSクラウドサービス。社外の同業者をクラウドサイトに招いてコラボレーションを図ったり、ドキュメントアクセスコントロールを含む共有機能を活用できます。
・Alfresco Enterprise Sync - 社員がAlfresco Enterpriseのドキュメントとフォルダーを選択し、Alfresco in the cloudと同期できる、業界初のテクノロジー。この新しい機能により、ドキュメントの最終更新場所がオフィスでもクラウドでも、場所にとらわれる必要がなくなりました。 Alfresco Enterprise Syncでは、複数の場所にあるすべてのファイルが同期されます。世界でも、シームレスなクラウド同期機能を提供しているECMプラットフォームはAlfrescoだけです。
・Alfresco Desktop Sync (ベータ版) - この新しい機能により、デスクトップ、クラウドサイトまたはオンプレミスのソリューション間でシームレスな同期を実現できるようになります。無制限導入が可能となる正式版の提供は11月の予定です。
・Alfresco Mobile - 任意のデバイスによるセキュリティ保護されたアクセスを社員に提供するネイティブiOSアプリ。これにより、コンテンツのコントロールは引き続きITが維持しますが、仕事はWebブラウザ、タブレット、スマートフォンのいずれでもできるようになりました。
・改善された暗号化とセキュリティ - タブレットおよびスマートフォンからアクセスしている場合、クラウドではコンテンツが暗号化されるため、万一デバイスの紛失または盗難にあっても、リスクが軽減されます。
Leica GeosystemsのITソリューションアーキテクトであるArno Hagen氏は次のように述べています。「Alfresco Enterpriseの利用者として、今ではなくてはならない堅牢なECM機能が、ファイアウォールを超えて同期できるようになったAlfrescoによりさらに拡張されるのを楽しみにしています。 Alfrescoの新しいEnterprise Sync機能を使って、当社の社内秘コンテンツおよびシステムを危険にさらすことなく、当社の研究開発部門とファイアウォール外の研究開発パートナーとをぜひつなげてみたいと考えています。 Alfrescoの新しいソリューションは、当社のセキュリティニーズを満たす効率的かつシームレスな方法でこれを可能にしてくれることでしょう。」
製品発表は、9月18日~21日にサンフランシスコで開催される毎年恒例のクラウドコンピューティングコンファレンスDreamforceで、Alfrescoの展示に併せて行われます。
その他のリソース:
・Alfresco One製品ページ
・Alfresco in the cloudにサインアップして、10GBのストレージを無料で利用
・クラウドコンテンツマネジメントの進化を描いたインフォグラフィックにアクセス
・Social Content, Twitter, LinkedIn, FacebookでAlfrescoとつながる
Alfrescoについて
Alfrescoは、優れたビジネスがコンテンツを共有、整理、保護する方法を示します。 世界180か国以上、700万人近くの人がAlfresco Enterprise、in the cloud、Mobile、Communityを利用して3百万以上のファイルを管理しています。 出先でもオフィスでも、第一線で活躍するチームをAlfrescoが力強くサポートします。
Alfrescoは2005年に設立され、ロンドンに本社、アトランタに米国本社を構えています。
本案件に関するお問合せ先:
アルフレスコジャパン株式会社
http://www.alfresco.com/jp/about/contact/
Tel: 03-5847-8249 Fax: 03-5847-7901
アルフレスコジャパン広報事務局
共同PR株式会社 武内
Emailアドレス: n-takeuchi@kyodo-pr.co.jp
Tel: 03-3571-5304 Fax: 03-5537-3505
Alfresco(R) Software, Ltd.は2012年度の登録商標です。すべての会社名および/または製品名はそれぞれのメーカーの商標および/または登録商標です。機能、価格、可用性、および仕様は予告なしに変更されることがあります。
Alfrescoに関する詳細については、Alfrescoプレスルームhttp://www.alfresco.com/media/releases/をご覧下さい。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
InfinidatのInfiniBox(TM) SSA G4オールフラッシュシステムがTechTargetの「2024年ベストエンタープライズストレージアレイ」で銀賞を受賞
PR TIMES / 2025年2月4日 14時45分
-
AvePoint Japan、国内最大級のAI・DX活用推進イベント「実践ソリューションフェア 2025(主催 株式会社 大塚商会)」に出展
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
HPE Aruba Networking、セキュリティ最優先のIoTデータ収集とエッジでの処理にAIを駆使するネットワークを小売業界に展開
PR TIMES / 2025年1月23日 13時15分
-
Box、新しいEnterprise Advancedプランの提供開始により企業のインテリジェントコンテンツ管理を実現
PR TIMES / 2025年1月15日 13時45分
-
Box、Gartner(R)社の2024年度「Magic Quadrant(TM) for Document Management」でリーダーの1社と評価
PR TIMES / 2025年1月10日 14時40分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください