根岸英一先生特別講演開催のお知らせ
PR TIMES / 2012年10月9日 19時15分
特定非営利活動法人日本芝草研究開発機構(東京都中央区/理事長:高橋正孝、以下「TOJ」)は、創立20周年を記念して、ノーベル化学賞を受賞された根岸英一先生をお招きし、特別講演会を開催いたします。
全国で2400を超えるゴルフ場をはじめ、緑地公園、スポーツ施設の芝生を専門的に管理する芝生管理技術者の資格認定機関として、1万名以上の資格者を輩出しているTOJは、創立20周年を記念して、環境貢献と社会貢献に資する事業として本特別講演会を開催いたします。
ゴルフ場をはじめとする芝生地は光合成が活発に行われ、温暖化防止機能や里山保全機能も併せ持ち、更にバイオマスが大量に存在する場所といえます。今後ますます温暖化問題と再生可能エネルギーの問題が注目される時代であり、芝生地の果たす役割の重要性も増しつつあります。
一方、人類にとっての究極の選択肢とされる無尽蔵の太陽光エネルギーを直接電力に変える太陽光発電や、太陽光エネルギーを用いて二酸化炭素と水を原料とし、水素の生成や二酸化炭素の化学固定など化学エネルギーに変換する人工光合成の分野はとりわけ大きな期待がもたれているものです。
本セミナーは一般の方も聴講いただくことが可能です。是非、根岸先生の研究の一端を知り、化学への興味、時代を開く最先端の研究に関心を持っていただければ幸いです。
【講演概要】
特定非営利活動法人日本芝草研究開発機構創立20周年記念講演
日時:平成24年11月2日(金) 13:00 (受付開始12:00)
演題:「未来を拓く 人工光合成」
講師:根岸英一先生 米パデュー大学特別教授、(独法)科学技術振興機構総括研究主監
司会:羽佐間正雄氏 元NHKチーフアナウンサー
会場:メルパルク東京:メルパルクホール 東京都港区芝公園2-5-20
【お申し込み方法】
FAX、又はメールにて氏名・住所・年齢・所属をご記入の上、下記へお申し込みください(1500名先着順)。
FAX:03-5823-4894 E-mail:postmaster@shibakusa-rd.or.jp
【お問合せ先 】
日本芝草研究開発機構20周年記念講演会事務局 03-5823-4893
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『2022堀場雅夫賞』受賞者決定 テーマは「カーボンニュートラル社会に向けた水素の利活用に貢献する分析・計測技術」~「分析・計測技術」研究者を奨励、支援~
@Press / 2022年8月3日 10時0分
-
【ライブ配信セミナー】二酸化炭素を利用した樹脂接合法の基本原理と産業利用 8月29日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2022年8月1日 11時45分
-
【ライブ配信セミナー】微生物を利用した二酸化炭素資源化技術の現状、および新技術の概要や展望 8月22日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2022年7月25日 12時15分
-
「通信量激増のため炭素排出10年で3倍超」の試算―業界関係者「全力で阻止」
Record China / 2022年7月21日 7時30分
-
”CO2を資源に” 触媒を利用した二酸化炭素の有用成分への変換、2017年~2022年の国内特許情報から技術と企業を調査
DreamNews / 2022年7月19日 9時0分
ランキング
-
1「クレジットカードは近く消える」、ブラジル中銀総裁がデジタル金融未来予想
ロイター / 2022年8月15日 8時42分
-
2コロナ禍で一時閉店も... 長野県の「村サブウェイ」が異例の復活果たしたワケ
J-CASTニュース / 2022年8月14日 14時0分
-
3お荷物のアリババを切り離したが…過去最大の赤字に苦しむ孫正義社長に残された大きな課題
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 9時15分
-
4ペットボトルの飲み口全体を「パクり」 勢いある飲み方はNG?気にしない?
J-CASTトレンド / 2022年8月14日 18時0分
-
5サイバーエージェント「初任給42万円」の衝撃とからくり
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
