本日(10月15日)、サービス付き高齢者向け住宅「フルール細田」オープン
PR TIMES / 2012年10月15日 16時49分
「高齢者住宅運営事業」をあらたにスタート
~葛飾区内で「サービス付き高齢者向け住宅」第一号をオープン~
株式会社スミカ(代表:味戸吉春)は、新会社スミカフルール・ケア株式会社(注1)を設立し、10月15日、葛飾区細田にサービス付き高齢者向け住宅「フルール細田」(注2)をオープンしました。
「フルール細田」は高齢者住宅の開発と運営に実績のある株式会社エヌ・ビー・ラボ(代表:清原晃)(注3)のコンサルを受けながら、開発・運営準備を進めてきたもので、(株)エヌ・ビー・ラボが全国展開を進める低価格高齢者施設(エルスリー)(注4)の都市型バージョンと言えるものです。
「フルール細田」の最大の特長は食事代も含めた月額基本料金が125,000円と低額であることに加えて、全26戸(個室)と小規模で24時間介護スタッフが常駐する厚い介護体制をとっていることです。また、デイサービスも併設していて、リハビリや各種イベントへの参加など入居者にとって利用しやすい高齢者住宅です。
エルスリーと同様、「フルール細田」で提供される食事には、豊田通商グループのマカン(注5)が採用され、低価格利用料金での運営を全面的にサポートしていく予定です。
オープンに先立ち開催した3日間の内覧会には入居検討のご本人やそのご家族、居宅介護事業所のケアマネージャーなど約140名の来場があり、ロープライス型介護サポート付き高齢者住宅に対する地元の高い関心が寄せられました。
(株)スミカをはじめとして、スミカグループでは創業以来、都心・城南エリアを中心に住宅の開発・流通・管理などを通じて「住まい」の生涯サポート企業を標榜してまいりましたが、今後は低価格高齢者住宅の開発・運営を通じて、早急に整備が望まれる高齢者住宅の提供にも貢献してまいりたいと考えています。
※注1~5は参考資料をご覧ください。
【詳しくはこちら】
http://www.smica-fleur.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
スミカフルール・ケア株式会社
担当 : 石山
TEL : 03-3760-5700
FAX : 03-3760-5577
e-mail: ishiyama@smica.net
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
チカク、豊資会グループ(福岡県)の4つの介護施設で家族間のオンライン面会の実証実験を一斉開始
PR TIMES / 2022年5月20日 17時10分
-
最新の高齢者住宅の業界動向 レポート~「高齢者住宅データ〔全国版〕」2022年度上半期号を用いて~
PR TIMES / 2022年5月13日 12時15分
-
老後の準備は「介護施設」の選定から。老後施設の月額料金の種類と貯めるべきお金の目安
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月11日 12時10分
-
アズパートナーズ初の自社開発プロジェクトによる介護付きホーム「アズハイム三鷹」を開設 多種類の趣味活動を取り入れご入居者ごとに毎日の個別スケジュールを作成
@Press / 2022年5月1日 10時0分
-
R65不動産が、全国70箇所以上で介護付きホームを運営するサンガジャパンと業務提携。
PR TIMES / 2022年4月22日 15時45分
ランキング
-
17月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3マイナンバーカードいらない人の言い分 ポイントもらえたところで...
J-CASTトレンド / 2022年5月19日 20時40分
-
4つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
5シリーズ10万台も売れた! 「おりょうりケトル ちょいなべ」誕生のきっかけは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 8時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
