G-STAR RAWジャパン発・新ミューズにGIRLS' GENERATION(少女時代)を起用
PR TIMES / 2012年11月12日 9時22分
G-STAR RAW x GIRLS’ GENERATION
2012年10月18日東京発 - 1989年のブランド設立以来、常に個性豊かなデザイン性と革新的なアプローチで新時代のデニムを提案する「G-STAR RAW」(ジースター ロゥ)が、2013年春夏シーズンの日本発広告キャンペーンに「GIRLS’ GENERATION」(少女時代)を起用します。アジアを代表するアーティストにまで上り詰めた少女時代のこれまでの功績は目を見張るものがあり、その鍛え抜かれたダンスやパフォーマンス力は彼女達の絶え間ない努力に裏付けされたもの。このキャンペーンでは彼女たちのフェミニンな美しさの中に同居する、ピュアで飾らない本物だけが持つ強さを見出しながらG-STAR RAWブランドが尊重する新時代のクールな女性像を表現しています。彼女たちのファッションへの関心の高さ、表現者としての才能、そして圧倒的な存在感でG-STAR RAWブランドと重なった瞬間を収めたビジュアルは9人それぞれの個性と少女時代の根底にある真なる強さが表現されています。
広告キャンペーン
広告キャンペーンビジュアルの撮影は猛暑が厳しい8月初旬、東京都内のスタジオで行われました。起用が決定後スタイリングの打ち合わせ、フィッティング、当日の撮影に至るまでアジアの国々を飛び回る多忙を極める中でのスケジューリング。そんな最中メンバーひとりひとりがブランドのコンセプトを理解し、表情やポージングで彼女たちが考えるG-STAR像を表現しこのプロジェクトに参加しました。ソロカットの表現力はもちろんのことメンバー全員が立ち並ぶグループカットにおいてはぴったりと息が合う結束力の高さでリード。撮影現場では積極的にチーム全体を活気づけクリエイティブに導いてくれました。
少女時代とコラボレーションしたビジュアルは全4カット。少女時代のメンバーそれぞれがG-STAR RAWブランドで定評あるスキニーデニム<LYNN SKINNY>の深いRAWカラーをシンプルなホワイトシャツでピュアにスタイリング。G-STAR RAWブランドの代名詞ともいえるRAWデニムと彼女たちの個性が全面に出たビジュアルに仕上がりました。サブビジュアルでは少女時代が3グループに分かれ3つの異なるコレクションを表現。フレッシュなカラーで春を先取りする<ARC 3D SUPER SKINNY>をキュートに着こなした<ユナ、ティファニー、ジェシカ>。光沢感あるブラックデニムとRAWカラーのコーディネイトでロックな表情を見せた<スヨン、ヒョヨン、ユリ>。ドレッシーかつ洗練された中に辛口のスパイスをきかせたアティチュードで魅せた<ソヒョン、サニー、テヨン>。これらのビジュアルは日本国内限定のプリントメディア、オンラインメディア、ソーシャルメディア、全国のG-STAR RAW STOREをはじめとした店頭クリエイティブ、少女時代の素顔に迫るタブロイド判カタログ(完全限定版)にて11月初旬より展開されます。同時に撮影オフショットやメンバーの貴重なインタビューを収録したメイキングムービーは少女時代の最新シングル「FLOWER POWER」(11月21日リリース)が聴ける特別仕様で公開されます。
(11月9日正午公開 www.g-star.com/ja/girls-generation)
ソーシャルメディアでの展開
広告キャンペーンと連動したソーシャルメディアでは少女時代のコメントや着用アイテムの紹介、メイキングムービーの先行公開などお楽しみいただけます。またG-STAR RAWブランドからの最新情報などタイムリーにリリースされます。
FACEBOOK facebook.com/GstarJapan
TWITTERtwitter.com/GstarRaw_Japan
POP UP STORE - G-STAR RAW x GIRLS’ GENERATION @ The SHEL’TTER TOKYO
11月13日(火曜日)には今回のコラボレーションを体験できるPOP UP STORE - G-STAR RAW x GIRLS’ GENERATION が表参道の新ランドマーク「The SHEL’TTER TOKYO」(東急プラザ表参道原宿)に期間限定で登場(11月30日まで)。明治通りに面した大型ウィンドウを少女時代がジャックし店内ではSHEL’TTER限定となる<ARC 3D SUPER SKINNY>(ブルー)のほか、G-STAR RAWの最新コレクションが先行リリースされます。
G-STAR RAWブランド
1989年の設立以来、G-STAR RAW はデニム市場において、その革新的かつ最先端を行くスタイルで知られてきた。それまでのデニムの領域を超え、何度も試行錯誤を繰り返し常に新しい商品を開発することで、世界中から多くの支持を集めている。ラフでピュア、素材そのものを生かすというブランドの明確な方針によって、G-STAR RAWは他とは違う独自のスタイルを築き上げている。 革新的であり、完璧に仕上げられた商品であること。これはG-STAR RAWにとって最も重要な条件である。毎シーズン、デニムを中心としたコレクションがシリーズの基本となり、そこに本格的なディテールと革新的なウォッシュが加えられる。この数年間でG-STAR RAWは大きな躍進を遂げ、世界のあらゆる市場において展開し続けている。
GIRLS’ GENERATION(少女時代)
2007年8月韓国デビュー。2009年、 韓 国の看板音楽番組「KBS MUSIC BANK」で9週連続1位 の新 記録を樹立、トップガールズグループとして君臨。台湾、タイ、フィリピンのチャートでも1位を獲得、中国でもアジアツアーを行うなど、アジア全域でNO.1グループとして活躍。2010年8月、韓国でこれまで発表したMUSIC VIDEOを全て収録したDVD「少 女時代到来~来日記念版~」をリリースし、満を持して日本に上陸。初来日ショウケースライブに2万2千 人を 動員し、大きな話題を呼んだ。2010年6月、日本初のオリジナルアルバム「GIRLS' GENERATION」を発売。計20週に渡りオリコントップ10に入る超ロングセールスを記 録し、韓 国グループとして初の100万枚出荷を記録。全国6か所14公演、14万 人動 員の初の日本ツアーを収録したBlu-rayとDVD「JAPAN FIRST TOUR GIRLS' GENARATION」は、海外アーティスト初のオリコンダブルチャート1位を記録。2012年 アメ リカ・ヨーロッパでもパッケージアルバム「The Boys」を発売しライブを行うなど、全世界に活動の 舞台を広 げている。6.26にシングル「PAPARAZZI」に続き「Oh!」 と初 の映像作品集「GIRLS’ GENERATION COMPLETE VIDEO COLLECTION」を9月26日に リ リース。両作品で初のオリコン初登場1位を獲得。
11月21日にシングル「FLOWER POWER」、28日には待望のセカンドアルバムをリリースする。
G-Star RAW. Just the Product.
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
目黒蓮、日本人初の『FENDI』“グローバル広告キャンペーン”モデルに起用
ORICON NEWS / 2025年1月13日 4時0分
-
G-STARがチェス界の最高峰タイトル「グランドマスター」を持つマグヌス・カールセンをキャンペーンビジュアルに起用
PR TIMES / 2025年1月9日 13時45分
-
MOUSSY(マウジー) UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)とのコラボレーションアイテムを1月17日(金)より発売!
PR TIMES / 2024年12月23日 13時15分
-
SLY(スライ)よりカップルYouTuberとして国内最多級のフォロワーを誇るなごみとのコラボレーションアイテムを発売
PR TIMES / 2024年12月23日 11時15分
-
G-STARがアーティスト Bram Van Breda との『The Art of RAW』コラボレーションを発表
PR TIMES / 2024年12月17日 14時0分
ランキング
-
1「こんなそば屋はすぐに潰れる」と言われたが…会社員を辞めた「そば打ち職人」が59年続く名店を作り上げるまで
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
-
2豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
3「ホンダが本当に欲しいのは三菱自動車」日産との経営統合が“相思相愛”と到底言えそうにない理由
文春オンライン / 2025年1月14日 6時0分
-
4日経平均株価、午前終値は3万8469円…半導体関連株を中心に幅広く値下がり
読売新聞 / 2025年1月14日 11時53分
-
5超成長企業・アマゾン減速の"兆候"は2022年にあった…世の中の潮流を読むために絶対外せない視点
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください