お正月を飾ろう!「サトウの鏡餅出発式」 新潟県新発田市で鏡餅の出荷が始まりました!
PR TIMES / 2012年11月15日 19時21分
佐藤食品工業株式会社(本社/新潟市、代表取締役社長/佐藤 元、以下「当社」といいます)は、
本日から全国に向けてお正月を飾る鏡餅の出荷を開始いたしました。
近年、単身世帯の増加や日本人のライフスタイルの変化にともない減少傾向にある鏡餅市場ですが、当社では正月の風物詩でもある鏡餅の需要喚起とお客様のご多幸を願い、本年度より初荷の鏡餅をお祓いしお清めをする「鏡餅出発式」を執り行うことにいたしました。
本日執り行われました出発式では、諏訪神社の神主より「無病息災」「交通安全」「商売繁昌」などの祈願を行い、関係者ら約80名が参加しました。また、佐藤元代表取締役社長から初出荷の鏡餅を運ぶトラックのドライバーへ交通安全を祈願したお守りが手渡されました。
なお、今年度は前年比103.3%の約1,017tの鏡餅の出荷を予定しております。
【鏡餅について】
鏡餅の販売額は、単身世帯やマンション世帯の増加、居住面積の小規模化、親戚間の訪問習慣の希薄化などのライフスタイルの変化を背景に減少傾向にあります。
当社といたしましては、包装餅業界のトップメーカーである責務を果たすべく、平成22年に鏡餅の新商品「サトウのやさしい鏡餅」を発売し、鏡餅市場の活性化、並びに鏡餅を飾る習慣の「再定着化」を図りました。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
くらしノベーション研究所調査報告「賃貸併用住宅の価値」
PR TIMES / 2022年8月4日 20時45分
-
単身世帯の投資意欲が強まっている? 収益性重視の投資で注意する点とは?
ファイナンシャルフィールド / 2022年7月29日 5時40分
-
「孤独死保険付き スマートインターフォン」を2022年8月から販売開始
PR TIMES / 2022年7月21日 15時45分
-
夫婦とも年収700万円以上!「パワーカップル」コロナ禍で増加の謎 エコノミストが解明...キーワードは「働く妻」「オンライン化」「男女平等意識」
J-CAST会社ウォッチ / 2022年7月20日 19時45分
-
伴侶喪失を癒せない増加する高齢単身世帯の孤独 人生100年の2040年、高齢世帯の4割が単身に
東洋経済オンライン / 2022年7月14日 16時0分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
-
4今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
-
5そうめん 長い夏で品薄続く 特売控える動きも
食品新聞 / 2022年8月8日 15時41分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
