【司法書士新松戸合同事務所】が新たな金融業者対応状況リストを公開!!
PR TIMES / 2012年12月10日 17時1分
夜間対応、年中無休で債務問題を専門に行う司法書士事務所
【司法書士新松戸合同事務所】(所在地:千葉県松戸市新松戸4-50 コーヨー第一ビル4F)は
新たに金融業者対応状況リストを公開しました。
※和解までの期間や返済までの期間目安等、当事務所の和解までの
返金率と期間を詳細に載せております。
URL:http://www.saimuseiri-shinmatsudo.com/gyousha/
今回、新たに公開した金融業者は「アコム」「セディナ」「シンキ」です。
■「アコム」
いわずと知れた三菱東京UFJグループに属し、そのシェアは消費者金融の中でトップ。
その為、多くの方が利用経験をおもちではないでしょうか。一度ご自身の債務状況を把握してみましょう。
■「セディナ」
こちらも大手・三井住友フィナンシャルグループのクレジットカード事業・信販事業の株式会社です。
三井住友フィナンシャルグループ傘下の3社(OMC・セントラルファイナンシャル・クオーク)が合併しできた会社であることより、こちらも今までお借り入れをされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
■「シンキ」
株式譲渡により2010年3月より新生フィナンシャルの完全子会社になりました。「ノーローン」という(1週間以内に全額返済すれば利息がかからない)ユニークな商品を展開している。
近年の貸金業法が改定され、それまでグレーゾーンとされてきた金利の線引きがされました。しかし、実際の法律となると自分自身では専門外といった理由から金融者のいわれるがままといったケースが現在でも見られます。
債務整理とは、法律を使って借金を整理する事です。日本にはまだ多重債務者が200~300万人いると言われています。単に債務整理といっても実際は、「自己破産」「個人再生」「任意整理」「特定調停」の4種類に分けられそれぞれに専門の知識が必要となりますので、一度ご自身の債務状況をご確認の為にも、是非私たち【司法書士新松戸合同事務所】にご相談下さい。
---------------------------------------------------------------------
司法書士新松戸合同事務所 / 代表 武井 健一郎
千葉県司法書士会所属 (登録番号969)
簡裁訴訟代理関係業務認定番号 (第401582号)
司法書士新松戸合同事務所 / 八野井 努
千葉県司法書士会所属 (登録番号956)
簡裁訴訟代理関係業務認定番号 (第401594号)
司法書士新松戸合同事務所 / 松澤 邦雄
千葉県司法書士会所属 (登録番号1281)
簡裁訴訟代理関係業務認定番号 (第304085号)
---------------------------------------------------------------------
事務所概要(営業時間)
事務所名 司法書士新松戸合同事務所
所在地 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸4-50 コーヨー第一ビル4F
営業時間 9時~21時 ※8~9時・21~23時の間も転送電話にてお受け致します。
定休日 年中無休
ご相談専用フリーダイヤル 0120-571-362
FAX 047-309-6132
URL:http://www.saimuseiri-shinmatsudo.com/
---------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
借金・債務のお悩み解決サイト『債務解決サポート』の運営スタート
PR TIMES / 2022年8月8日 9時15分
-
コロナ禍で借金返せない!自己破産したときのメリット、デメリット 元アイドルの弁護士が解説
よろず~ニュース / 2022年8月7日 11時0分
-
スマホコーティングG-PACK取扱店としてテルル新松戸店(千葉県松戸市)が2022年8月3日(水)よりサービス開始!
DreamNews / 2022年8月3日 10時0分
-
【国が認めた!?】「徳政令」って現代でもあるの? 「借金」がチャラになる場合はあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2022年7月23日 3時30分
-
司法書士法人・行政書士法人 第一事務所 「不動産の相続登記義務化 勉強会」開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年7月19日 16時45分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
3副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
4米EV優遇、日本勢不利 要件厳格化で米企業も懸念
共同通信 / 2022年8月12日 16時45分
-
5危機感募らせる宿泊業...「第7波」感染拡大、直面する「コロナ関連融資」返済、人材流出も激しく
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月12日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
