分譲エコマンションで暮らしに”みどり”を。「壁面緑化」を採用した「GENOVIA浜松町 green veil」 2月中旬より分譲開始!~緑で都市をつなぐ、グリーンネックレス~
PR TIMES / 2013年2月6日 9時26分
「GENOVIA浜松町 green veil」(ジェノヴィア浜松町グリーンヴェール)
マンション企画・開発・分譲を行う、株式会社グッドコムアセット(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長嶋 義和)は、自社ブランド「GENOVIA」(ジェノヴィア)シリーズにて、「壁面緑化」を採用したエコマンション「GENOVIA浜松町 green veil」(ジェノヴィア浜松町グリーンヴェール)の分譲を開始しました。
グッドコムアセットは、新築マンションに「壁面緑化」を施す活動により、緑で都市をつなぐ、【グリーンネックレス】の形成に力を入れております。
今回、分譲開始となったエコマンション「GENOVIA浜松町 green veil」で、「壁面緑化」を施した物件は10棟を突破しました。
「壁面緑化」とは、大都市で自然に触れ合うことをコンセプトに、地域から親しまれ、都会で暮らす人たちに安らぎを与えたいという想いから生まれた活動です。
アスファルトが多い大都市で、壁面緑化の【グリーンネックレス】が街の新しいオアシスとなるよう、今後もこの取り組みを継続し、地域に貢献するマンションを展開していきます。
「GENOVIA浜松町 green veil」 物件概要
・名称:ジェノヴィア浜松町グリーンヴェール
・所在地:東京都港区芝大門1丁目6番5号
・交通:JR山手線、京浜東北線「浜松町」駅より徒歩6分
都営浅草線、都営大江戸線「大門」駅より徒歩1分
・スケジュール:
竣工 平成25年3月末(予定)
入居開始 平成25年3月末(予定)
・総戸数:39戸
・販売戸数:39戸
・構造:鉄筋コンクリート造地上12階建
・間取り:1K・1SLDK
・専有面積:21.89平米~53.03平米
・バルコニー面積:3.39平米~6.25平米
詳細URL:http://www.goodcomasset.co.jp/genovia/hamamatsucho/
■「GENOVIA」ブランド概要
GENOVIAとは「GENE(遺伝子)」と「VIA(Very Important Apartment:最も価値のある建物)」の2語を掛け合わせた造語です。
「GENE(遺伝子)」は、私たちが受け継いでいきたい想いを表しています。
私たちが目指すのは、「長い間愛され続けるマンション」です。日本とヨーロッパの建築物を比較すると、ヨーロッパでは築100年を超える建築物が珍しくなく、パリやロンドンでは「住まい」そのものが人々に親しまれ、大切にされている風景が思い浮かびます。
世代から世代へ受け継がれる遺伝子のように、長く愛されるようなマンションを提供したいという想いから、このようなブランド名をつけました。
■「緑の壁」を広げるグリーンネックレス
「壁面緑化」は、駅ビル、商業施設や一部の戸建て住宅において少しずつ取り入れ始めております。
遊休地の少ない大都市圏で緑化率を上げるための効果的な手段と言われています。
しかし、実際は管理の難しさやコスト、手掛ける造園師の不足等の課題から、普及がなかなか進まないのが現状です。
そこで私たちは、「GENOVIA」(ジェノヴィア)という自社ブランドに、「壁面緑化」を採用し、周囲の人と物にやさしいマンションを継続して開発していく体制を整えました。
また、造園師には、これまで数々のガーデニングや屋上緑化、壁面緑化を行ってきた長濱香代子氏を起用。
そして、デザイン監修には、現在日本トップクラスの建築家であり、国内外で活躍する上田斉氏を起用。
今後も、「GENOVIA」に込めた想いを実現するため、私たちはこの取り組みを継続し、地域に貢献するマンションを広めていきます。
■造園師「長濱 香代子」氏プロフィール
1990年 同志社大学哲学科卒。日本IBMを経て、まったくの独学でガーデンデザイナーの道へ。
1998年 スタイル イズ スティル リビング設立。幅広く実践に裏付けされた植物の知識と、モダンなセンスで、個人住宅の
造園から商業施設、集合住宅のランドスケープまで幅広く活躍。埼玉県見沼にて植栽用の植物の栽培、増殖、コレクションも行っている。
都市におけるアウトドアリビングを初期の頃から提唱、現在のライフスタイルおよび住宅デザインに調和する庭で建築家との
コラボレートも多い。
2007年から都市においての壁面緑化に意欲的に取り組んでいる。
2011年 長濱香代子庭園設計設立。
■建築家「上田 斉」氏プロフィール
1987年 多摩美術大学 美術学部 建築科 卒業。
1998年 株式会社黒川紀章建築都市設計事務所 設計部長。シンガポール、マレーシア、中国、台湾をはじめ、国内外の
都市計画から建築まで、数多くの設計競技、大型プロジェクトの総責任者として従事。
2003年 株式会社黒川紀章建築都市設計事務所 取締役就任。
2006年 株式会社創建築事務所設立。
2009年 自身のデザインテーマと同タイトルのJAZZアルバム「Urban Score」をプロデュース。
■株式会社グッドコムアセット会社概要
本社:〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住友不動産西新宿ビル17階
代表取締役社長:長嶋義和
設立:2005年11月
資本金:9,150万円
Tel:03-5338-0170 Fax:03-5338-0180
免許番号:宅地建物取引業 東京都知事(2)第85421号
加盟団体:(社)全日本不動産協会会員 (社)不動産保証協会会員
事業内容:
・マンションの企画、開発、分譲
・マンションの建物管理、賃貸管理
・不動産に関するコンサルティング業
・損害保険代理店業
■関連URL
http://www.goodcomasset.co.jp/
http://www.goodcomasset.co.jp/genovia/hamamatsucho/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社グッドコムアセット
担当者名:東 真生樹
TEL:03-5338-0170
Email:m.higashi@goodcomasset.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
都内に新築マンションを購入している人の平均年齢と収入は?
ファイナンシャルフィールド / 2022年7月31日 0時0分
-
手間がかからない卓上緑化!「Table Green」8月26日新発売!
PR TIMES / 2022年7月30日 1時40分
-
グローカル総合不動産企業リストグループのリストデベロップメントと、社会・くらしをリノベーションし、あなたと環境にとって豊かな未来をつくるリビタ|神田で新築シェアオフィスを開発
PR TIMES / 2022年7月27日 21時15分
-
都市部の緑化をサポートする舗装材発表。「芝生が潰れない!」と、駐車場の緑化を可能に。
PR TIMES / 2022年7月25日 23時40分
-
~ウェルビーイングな暮らしの実現に向けた「環境先進マンション」の取り組み~ カーボンニュートラルに向けた基本協定を締結
PR TIMES / 2022年7月21日 20時45分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
