「ALTIBASE SSD Server」を国内提供開始
PR TIMES / 2012年12月20日 14時23分
ビッグデータの超・高速処理で経営スピードも高速化
メモリデータベースALTIBASE(アルティベース)の国内総販売元である株式会社シアンス・アール(代表取締役社長 :平岡 秀一、本社:中央区、以下シアンス・アール)は、ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長 CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下ソフトバンク・テクノロジー)が販売するSuper Micro Computer Inc.(以下、Supermicro)製のサーバーを採用し、メモリデータベースALTIBASE(アルティベース)のアプライアンス製品を提供することをお知らせします。
本アプライアンス製品は、ソフトバンク・テクノロジーが国内トップクラスの販売数を誇るSupermicroサーバーの中でも高速データ処理を実現するNAND FLASHメモリーデバイス(SAS SSD)を搭載したサーバーを採用することにより、従来のデータベースアプライアンスよりも価格を大幅に抑えながら高い性能を実現することが可能です。お客様においては、リアルタイムでのBIの把握が可能になることで経営スピードの高速化を実現できます。シアンス・アールはソフトバンク・テクノロジーと連携し販売します。
■ ALTIBASE SSD Serverについて
シアンス・アールが販売するALTIBASEは、高速なメモリDBエンジンと大容量ディスクDB エンジンの両機能を兼ね備えたハイブリッド型のメモリデータベースです。高いパフォーマンスと大容量での処理を同時に実現することができます。本製品のアプライアンスとして、高性能で超高速なデータ処理が可能なNAND FLASHメモリーデバイス(SAS SSD)と大容量メモリを搭載し、コストパフォーマンスの高いデータベースアプライアンス製品を提供します。
■ ALTIBASEについて
ALTIBASE は、標準的なインタフェースをサポートしたRDBMSです。既に、日本国内では、証券、FX企業、銀行、流通、医療など、多くのミッションクリティカルなシステムで稼働しています。
また、国内のお客様に安心してお使いいただけるよう、総販売元のシアンス・アールがALTIBASEのサポート・サービスを提供しています。
▼ ALTIBASE SSD Serverに関する詳しい情報は以下のWebサイトをご参照ください
http://altibase.jp/product/ssdserver.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
SK hynixが238層3D NANDを開発、2023年からの量産を予定
マイナビニュース / 2022年8月8日 6時5分
-
SKハイニックス、世界最高層238層 4D NAND開発成功
共同通信PRワイヤー / 2022年8月3日 12時18分
-
Supermicro、メディアプロセッシングと配信、Androidクラウドゲーミング向け サーバーソリューションを発表
共同通信PRワイヤー / 2022年8月2日 16時31分
-
200TBのSSDも実現可能! マイクロンが232層NANDを開発
GIZMODO / 2022年8月1日 22時30分
-
InnodiskがエッジAI SSDsの発売を発表
共同通信PRワイヤー / 2022年7月29日 15時2分
ランキング
-
1「政策通多い」「成果を」 内閣改造で経済界
共同通信 / 2022年8月10日 22時23分
-
2サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
-
3「言い訳の枕詞」は絶対に避けるべき…仕事のできない人がホウレンソウで使いがちな"最初の一言"
プレジデントオンライン / 2022年8月11日 9時15分
-
4空前絶後の好決算に沸く「海運大手3社」、株価高騰はいつまで続くか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月11日 8時47分
-
5三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
