新社長選任のお知らせ
PR TIMES / 2013年1月8日 15時7分
2013年1月7日に開催されました取締役会において、松村誠一郎(まつむら せいいちろう)が、日本アルコン株式会社代表取締役社長 ならびにチバビジョン株式会社代表取締役社長に選任されました。日本アルコン株式会社のトム・ドゥーリーは同日付で退任し、同社を退社する予定です。また、チバビジョン株式会社の早川豪一(はやかわ ひでかず)は同日付で、同社代表取締役相談役に就任いたしました。
新たに両社の社長へ就任した松村誠一郎は、1985年京都大学工学部卒業後、味の素株式会社へ入社。その後ボストン・コンサルティング・グループを経て、日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 診断薬ビジネスゼネラルマネージャーに就任。直近では、GEヘルスケア・ジャパン株式会社にて、執行役員アジアパシフィック超音波本部長として勤務していました。
新社長の就任に際し、ノバルティス ホールディングジャパン株式会社 代表取締役社長の三谷 宏幸は次のように述べています。
「2011年4月のグローバルのノバルティスによるアルコン統合以来、日本アルコン株式会社およびチバビジョン株式会社は、ともにノバルティスグループにおいてアイケアを担う『アルコン事業部門』として、統合に向け準備を進めながら、互いに連携し事業を展開してきました。今回松村が両社の社長に就任することで、サージカル製品、医薬品、ならびにビジョンケアの3つの事業を全て集約し、2013年度末を目標に、両社の統合をさらに推進してくれるものと期待しています」
日本アルコン株式会社について
日本アルコン株式会社は、ノバルティスグループのアイケア事業部門において、サージカル製品から医薬品、レンズケア製品に至るまで、アイケア領域における幅広い製品を提供しています。
チバビジョン株式会社について
チバビジョン株式会社は、ノバルティスグループのアイケア事業部門において、コンタクトレンズならびにレンズケアなどのビジョンケア製品を提供しています。
アルコンについて
世界に24,000人のスタッフを有するアルコンは、米国テキサス州フォートワースに本拠を置き、世界75カ国で事業を展開、180カ国の市場へ製品を提供しています。アイケアにおけるグローバルリーダーとして、よりよい視界の提供を通じて、人々の生活の改善に寄与することを使命としています。眼疾患などに対する革新的な治療法を開発するため、アルコンでは今後5年間で50億米ドルを研究開発に投資していきます。2011年度、アルコンの世界における売上高(試算値)はおよそ100億米ドルでした。詳細はwww.alcon.co.jpをご覧ください。
ノバルティスについて
ノバルティスは、ヘルスケアにおける世界的リーダーです。革新的な新薬、アイケア(眼科用医療機器、コンタクトレンズなど)、高品質かつ安価なジェネリック医薬品、予防のためのワクチン・診断関連事業、OTC医薬品、動物用医薬品など、幅広い分野の製品を提供しています。ノバルティス グループ全体の2011年の売上高は586億米ドル、研究開発費は96億米ドル(減損・償却費用を除くと92億米ドル)でした。スイス・バーゼル市に本拠を置くノバルティスは、約127,000人の社員を擁しており、世界140カ国以上で製品が販売されています。詳細はインターネットをご覧下さい。
http://www.novartis.com
お問い合わせ
日本アルコン株式会社 広報担当
TEL 03-3588-3218
FAX 03-3588-3228
チバビジョン株式会社 広報担当
TEL 03-3588-3690
FAX 03-3588-3228
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
EY新日本、次期理事長選任のお知らせ
共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 18時45分
-
「SEED Projects Of Road To Sports」 スポーツ選手の「みえる」を応援します!ラグビーチーム「ヤクルトレビンズ戸田」へコンタクトレンズの提供を開始
PR TIMES / 2025年1月30日 11時15分
-
コンタクトレンズのシード×中央大学ボランティアセンター公認活動団体 りこボラ! 子ども向け理科実験教室「空が青く見えるのはどうして?」1月17日(金)YouTubeにて配信スタート
PR TIMES / 2025年1月17日 11時45分
-
FUNAI GROUP(株)(旧:船井電機・ホールディングス(株))が破産開始決定
東京商工リサーチ / 2025年1月16日 10時40分
-
シード子会社Wohlk Contactlinsen GmbH ドイツ健康賞のコンタクトレンズメーカー部門 第1位を獲得
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください