バンキングシステムズとバリューコマース、 クラウドPOSレジ対応O2Oアフィリエイトを提供開始
PR TIMES / 2013年11月29日 11時52分
~O2Oキャンペーンで実店舗とECサイトに同時集客を実現~
株式会社バンキングシステムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮沼良尚、以下バンキングシステムズ)とバリューコマース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 最高経営責任者:飯塚 洋一、以下バリューコマース)は、クラウドPOS※レジ連動売上比例成果報酬型のO2Oアフィリエイトプログラムの提供を開始いたしました。
本システムに対応するクラウドPOSレジは、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 樫尾和雄、以下カシオ計算機)の店舗向けAndroid端末にバンキングシステムズのクラウドPOSレジ管理システム「スマスト」対応アプリを導入したものです。 ※POS:販売時点情報管理
近年、スマートフォン、タブレットの普及やSNSの活用度が高まったことで、体感したサービスが顧客によって情報拡散される環境が加速的に広がり、ネット顧客を店舗に送客する考え方のO2Oマーケティングが重要視されています。
今回の取り組みでは、店舗はECサイト上に実店舗で使えるユニークなキー情報が付与された割引クーポンを発行します。実店舗では、来店した顧客のクーポンバーコードをPOSレジで読み取り、売上が確定した時点で成果報酬が発生します。店舗は一つのキャンペーンを実店舗とECサイトで同時展開することで、店舗とWebの一元管理による同時集客と顧客管理システムの構築が可能となります。売上比例成果報酬型になるため費用対効果の高い効果的なプロモーションを実現します。
本サービスは、ミニット・アジア・パシフィック株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 中西勉、以下ミスターミニット)が展開する、全国約290店舗の靴修理サービス店「ミスターミニット」での導入が決定しました。ミスターミニットでは今後、インターネットと実店舗の連携を図る施策を取り入れ、利便性と顧客満足度の向上に取り組みます。
バリューコマースでは、本サービスはクラウドPOSレジ連動での売上比例成果報酬型の点で世界初であると考えており、現在、特許出願中です。
【株式会社バンキングシステムズ】
1974年の創業。2013年10月で第40期を迎える老舗のIT企業です。オリジナルな価値の創造に努め、ITを利用し『コミュニケーション豊かな社会の実現に貢献する』ことを企業理念として活動しております。
・スマストについて:http://sumasuto.com/
バンキングシステムズが提供する『スマスト』は、O2O購買管理・分析において特許取得(特許番号:特許第5227477号)した世界初のクラウドPOS販売管理システムです。カシオ計算機の開発した店舗向けAndroidレジVX-100(http://www.casio.co.jp/release/2011/1020_VX-100/)と連動し、ネットショップを始め、あらゆる販売チャネルからビッグデータを収集。収集したデータは、店舗の活性化、業務の効率化に役立つデータとして、経営者へ提供します。『スマスト』はネットショップ、実店舗を融合するだけでなく、「ShopBook」と連動し、顧客とのつながりが一層広がる次世代のPOS管理システムです。
・ShopBookについて
現在地から近いお店のクーポンや、お得情報が届くスマホアプリです。スマストと連動する事で、会員管理、ポイント管理を実現し、送客後、実店舗でのデータの収集が可能となります。更には、プリペイド機能による、再来店を促す仕組みや、販促物を電子化することによりコスト削減も実現します。
【バリューコマース株式会社】
1996年設立。顧客のEコマース及びオンラインマーケティングを支援するため、アフィリエイトマーケティング事業を中心としたインターネットを通じた広告配信ならびにコンサルティングサービスを提供しています。東証一部上場(2012年11月)
・バリューコマースアフィリエイトプログラム
バリューコマースアフィリエイトプログラムは2013年9月末現在、1,905の広告主(ECサイト)と95万9千のアフィリエイトパートナーが参加しています。
【ミニット・アジア・パシフィック株式会社】
靴修理・バッグ修理・合鍵作製などのサービスを行う「ミスターミニット」を展開。1957年にベルギー・ブリュッセルで創業され日本市場へは1972年に進出、2013年10月に41周年を迎えます。現在では日本全国の百貨店・駅構内を中心に295店舗(2013年10月現在)、日本最大の店舗数で業界シェアNo.1の売上を持つ靴修理チェーン店です。
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
株式会社バンキングシステムズ EC事業部 グループマネージャー 佐川 拓
電話: 03-3851-6631 FAX:03-3851-6638 メールアドレス:t_sagawa@bs-ja.co.jp
バリューコマース株式会社 経営戦略部 広報IRチーム 広報担当 宮下 健太郎
電話:03-4590-3750 FAX:03-4590-3666 メールアドレス:press@valuecommerce.co.jp
ミニット・アジア・パシフィック株式会社 営業推進部 井草 一貴
電話:044-556-9289 FAX:044-556-9266 メールアドレス:igusa@minit.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
STORES ブランドアプリ、クラウド型POSシステム「DealerShip」と連携開始
PR TIMES / 2023年11月29日 14時45分
-
株式会社ワサビ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大久保裕史)は、リユース販売特化型EC一括管理システム「WORLD SWITCH」と連携するPOSレジアプリ「POSレジSWITCH」をリリースしました
PR TIMES / 2023年11月24日 12時15分
-
タスネットのPOSレジ「パワクラ」、「betrend connect」に参加
PR TIMES / 2023年11月17日 13時15分
-
タスネットのPOSレジ「パワクラ」、「betrend connect」に参加 ~POS・店舗販促アプリ・ECサイトとの連携によりOMO/店舗DXを実現~
@Press / 2023年11月17日 11時0分
-
2024年7月からの新紙幣対応!グローリーの新型自動釣銭機「N300シリーズ」とつながるビジコムのセミセルフPOSレジセット発売キャンペーン
PR TIMES / 2023年11月14日 11時15分
ランキング
-
1新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
