1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ユーザー参加型コンテンツが目白押しのネットストア「fig」4月に正式オープン

PR TIMES / 2014年4月8日 9時23分

 Fullon株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長 木下賢司)は、実際のユーザーがレビュー記事のライターとなりコンテンツを発信していくユーザー参加型の“モノ×ヒト×コダワリ”新感覚ネットストア『fig -フィグ-(http://www.fig777.com/)』を4月7日に正式オープンいたしました。



 figは、バイヤー・ユーザー・ライターの垣根をあえて無くし、「使ってみて本当に良かったものだけを取り扱い、実際に使っているユーザーが使い手目線でリッチなレビュー記事を発信していく」という新感覚のネットストア。fig専属のバイヤーや家電コンサルタントをはじめとした運営スタッフだけでなく、同ストアにて商品を購入した一般ユーザーもライターとしてコンテンツづくりに参加できるところが最大のポイント。ユーザーが使い手目線で、自分のこだわりを大事にして自由にコンテンツを発信できる「ユーザー参加型メディア」としての魅力づくりに徹底的にこだわった。


 トップ画面に並んだ商品画像をクリックすると、この商品についてのユーザーレビューのコンテンツ一覧を見ることができる仕組み。ライターは、一般的な商品資料やカタログ値では感じ取ることができない「実際に使ってみてわかったこと」に焦点を当ててコンテンツを作成。ライターごとのユーザー体験を余すこと無く表現することで、「商品のもつ真の魅力を多面的に引き出す」というのがねらいだ。


 バイヤーが実際に使って納得したものだけを厳選した取扱商品は、CADR(クリーンエア供給率)で世界No.1を獲得した空気清浄機(カドー)や、話題のドイツ家電ブランドのロボット掃除機(コーボルト)、特許技術でTシャツを8分で乾かす除湿機(カンキョー)、プレミアムハーブのコスメ(アバイブーベ)、デザイン・素材にこだわったiPhoneケース(Aves)、など幅広い品揃え。近日中に、地域ブランド品やファッションアイテムなどを加えていく方針。

 今後は、商品の一層の拡充に加え、一般ユーザーからのレビュー内容をメーカーにフィードバックするサービスを展開。メーカーコラボ商品の企画・開発など、ソーシャルファクトリーとしての発展も視野に入れている。

●お問い合わせ

Fullon株式会社 ネットサービスDiv. 酒井

TEL:03-5769-7088  Mail:fig@fullon.co.jp

企業HP : http://www.fullon.co.jp/ fig -フィグ- : http://www.fig777.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください