1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

いじめに悩む子どもたちに「生きよう!」

PR TIMES / 2014年5月19日 10時58分

佐々木俊尚、心屋仁之助、いじめ撲滅バンドが動画で応援トーク

2014年5月15日、作家・ジャーナリストの佐々木俊尚氏、心理カウンセラー心屋仁之助氏、いじめ撲滅バンド「一途」(いちず)リーダー、どんちゃんとの対談動画をYouTubeにて配信開始しました。対談メンバーはそれぞれ学生時代にいじめられた経験があり、共通する想いは「いじめに苦しみ、自殺をする子どもをゼロにしたい」、「子どもたちに勇気と希望を与えたい」でした。動画の中ではそれぞれが当時を振り返り、どのようにいじめを乗り越えたかを語っています。




2014年5月15日、作家・ジャーナリストの佐々木俊尚氏、心理カウンセラー心屋仁之助氏、いじめ撲滅バンド「一途」(いちず)リーダー、どんちゃんとの対談動画をYouTubeにて配信開始しました。対談メンバーはそれぞれ学生時代にいじめられた経験があり、共通する想いは「いじめに苦しみ、自殺をする子どもをゼロにしたい」、「子どもたちに勇気と希望を与えたい」でした。動画の中ではそれぞれが当時を振り返り、どのようにいじめを乗り越えたかを語っています。

なお、当企画発起人のどんちゃんは、実業家でありながら三兄妹ソーシャルバンド「一途」のボーカルとして精力的に活動しており、今後も全国の小中学校でいじめ・自殺を防止するメッセージを伝えていく予定です。


3人の対談動画:前編(→YouTube)
「いじめられっ子はカッコいい大人になれる★」https://www.youtube.com/watch?v=Iuq9Y6tQZEs

その他全6編まとめ(→どんちゃんサイト)
http://bit.ly/1mWtgS3

【3兄妹ソーシャルバンド「一途」概要】
2008年結成。県内外の小中学校をメインに公演(計400回)。歌とトークを通じて絆の大切さ、いじめや自殺防止、夢の叶え方を伝える。東北応援ツアーも毎年開催。学校や福祉施設等の応援歌も提供多数。復興庁の支援コンテスト「REVIVE JAPAN CUP」では、立待小学校の児童の詩に一途がメロディをつけた応援歌「ひまわり」がグランプリに選ばれた。

公式サイト http://1zu.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください