1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

~女性社員が働きやすい環境づくり~ 働き方を選択できる!「ワークライフバランス制度」を施行しました

PR TIMES / 2014年5月20日 11時45分



 この度、株式会社 旅工房(本社:東京都豊島区、代表取締役:高山泰仁、以下「旅工房」)は、この度、働き方を選択できる「ワークライフバランス制度」を施行いたしました。

【女性社員が働きやすい環境づくり】
 旅工房では、社員全体の約70%が女性社員、さらに女性管理職の割合は41%と高く、4名の執行役員のうち2名は女性が務めています。この度、女性社員が多様な働き方を実現できるよう、現場で働く女性社員の意見も取り入れながら「ワークライフバランス制度」を施行しました。ハワイ担当、カナダ担当といった地域専門のトラベル・コンシェルジュを強みとする旅工房では、何より社員が旅工房を支える強みの源泉です。女性社員にとって働き方の選択肢を増やすことにより、貴重なトラベル・コンシェルジュが長く働ける環境を整え、また女性管理職の積極的な登用も促進することが狙いです。

【働き方を選択できる!「ワークライフバランス制度」】
 産後休暇後から子どもが小学校を卒業するまで、法定通りの育児休暇、育児時短勤務だけでなく、新たに「ワークライフバランス制度」の勤務形態を選択できるようになりました。
 ワークライフバランス制度では、フルタイム型とパートタイム型の2種類の勤務形態を設定。フルタイム型では、働き方を変えずに育児と仕事を両立するために、1時間単位で取得可能な保育休暇が年間40時間付与されます。さらに役職の責任上、勤務時間が長くなる統括マネージャー以上の場合、子どもが未就学時は月額5万円、就学後は月額3万円の保育手当もつきます。パートタイム型では、10時~15時をコアタイムとして働き、1日8時間を限度に時給で勤務することができます。
 この制度を適用できるのは、勤続3年目以降で雇用期間の定めのない正規雇用社員。フルタイム型、パートタイム型のいずれも、社会保険一式、有給、ボーナス支給の対象となります。

【旅工房について】
海外旅行・国内旅行を取扱う総合旅行会社。各地域専門の「トラベル・コンシェルジュ」がお客様のご要望に合わせて旅行を提案し、アレンジを行います。
会社名   :株式会社 旅工房
本社所在地 :東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 46F
代表取締役 :高山 泰仁
設立    :1994年4月18日
URL    :http://www.tabikobo.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください