1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

これからのチョコレートはヘルシー志向へ!?30歳以上の男性 4割弱が貰ったバレンタインチョコを食べない!ストレートチョコからの脱却!?過半数以上が希望する“チョコ以外”の贈りもの

PR TIMES / 2015年2月6日 15時21分

10代~50代のバレンタインチョコを貰ったことがある男性300名を対象に、バレンタインの意識調査を実施しました。その結果バレンタインチョコに対する健康意識の高さやヘルシー志向が明らかになりました。



 株式会社ジーユーエヌ(東京都港区)は、10代~50代のバレンタインチョコを貰ったことがある男性300名を対象に、バレンタインの意識調査を実施しました。
 その結果、全体では29.7%、30代~50代においては36.6%が、貰ったチョコレートを自分で全て食べきれず、その多くは妻・子供など家庭内で消費されていることがわかりました。食べきれない理由をたずねたところ、全体では「家族が欲しがるから(56.2%)」に次いで、「量が食べきれないから(16.9%)」・「甘いものが苦手だから(12.4%)」・「健康を気遣っているから(11.2%)」が上位項目となり、バレンタインのチョコレートに対する健康意識の高さが明らかになりました。
 さらに、「貰うチョコに期待する気遣い」をたずねたところ、30代~50代では「味(56.1%)」に次いで、「量(20.6%)」・「カロリー(13.3%)」が上位項目となり、加えて「ほしいチョコ」をたずねたところ30代~50代では「美味しいもの(71.1%)」に次いで、「甘さ控えめ(27.2%)」・「体にいいもの(13.3%)」・「気遣いがみえるもの(13.3%)」が上位項目となりました。バレンタインチョコに対する健康意識の高さに加え、ヘルシーなチョコを求めるヘルシー志向が明らかになりました。
 また、「バレンタインの贈り物」についてたずねたところ、「貰うならチョコレート」の45.0%に対し、「チョコレート以外」・「どちらでもよい」は55.0%と過半数を超え、チョコ以外の希望としては「クッキーやビスケットなどのお菓子」・「食べ物」などが挙げられ、貰う側の本心が浮き彫りとなりました。

<調査概要>
  調査方法:インターネット調査
  調査期間:2015年1月16日(金)~18日(日)
  調査対象:バレンタインチョコを貰ったことがある10代~50代の男性(15歳~59歳)
  対象者数:300人

1.バレンタインに貰うチョコレートの数(全体、本命、義理)
 毎年のバレンタインに貰うチョコレートの数をたずねたところ、「1個~2個」が59.0%、「3個~4個」が33.3%となり、4個以内が9割を超えることが分かりました。また、その内訳として本命チョコと義理チョコの数をたずねたところ、本命チョコは「0個」が48.0%と半数近くを占め、「1個」が46.3%となり、「2個以上」は5.7%と少数であることが分かりました。義理チョコは「0個」が7.0%、「1個~2個」が60.0%、「3個~4個」が24.7%という結果となりました。


[画像1: http://prtimes.jp/i/12664/1/resize/d12664-1-476809-0.jpg ]



2.貰ったチョコレートを自分で食べない人は30代以上で4割弱
 貰ったチョコレートを自分で食べるかたずねたところ、全体では29.7%が「全て食べない」もしくは「食べないものもある」と回答し、約3割が貰ったチョコレートを全て食べきれていないことが分かりました。30代以上では36.6%が「全て食べない」もしくは「食べないものもある」と回答し、4割弱が貰ったチョコレートを食べきれていないことが分かりました。

[画像2: http://prtimes.jp/i/12664/1/resize/d12664-1-204500-1.jpg ]

3.食べないチョコは妻・子供の元へ
 食べないチョコをどうするのかたずねたところ、全体では48.3%が「子供」、39.3%が「妻」、30代以上では65.3%が「子供」、51.5%が「妻」となり、特に家庭を持つ30代以上は家庭内で消費されることがわかりました。

[画像3: http://prtimes.jp/i/12664/1/resize/d12664-1-472180-2.jpg ]


4.食べない理由は健康意識の高さ
 貰ったチョコレートを全て食べきれていない人にその理由をたずねたところ、全体では「家族が欲しがるから」が56.2%と最も高く、次いで「量が食べきれないから(16.9%)」・「甘いものが苦手だから(12.4%)」・「健康を気遣っているから(11.2%)」が上位項目となり、バレンタインのチョコレートに対する健康意識が高いことが分かりました。

[画像4: http://prtimes.jp/i/12664/1/resize/d12664-1-815188-3.jpg ]



5.バレンタインチョコに期待する気遣いや、具体的に求めるチョコは“ヘルシー志向”
 バレンタインチョコに期待する気遣いをたずねたところ、全体では「味(57.3%)」に次いで「量(22.0%)」・「形(13.3%)」が続くが、30代~50代では「味(56.1%)」に次いで、「量(20.6%)」・「カロリー(13.3%)」が上位項目となりました。
 加えて「ほしいチョコ」をたずねたところ、全体では「美味しいもの(73.7%)」に次いで、「甘さ控えめ(23.0%)」・「甘いもの(20.3%)」が続くが、30代~50代では「美味しいもの(71.1%)」に次いで、「甘さ控えめ(27.2%)」・「体にいいもの(13.3%)」・「気遣いがみえるもの(13.3%)」・「ヘルシーなもの(12.8%)」が上位項目となりました。30代以上は、バレンタインチョコに対する健康意識の高さ加え、ヘルシーなチョコを求めるヘルシー志向を持つことが明らかになりました。

[画像5: http://prtimes.jp/i/12664/1/resize/d12664-1-646240-4.jpg ]

[画像6: http://prtimes.jp/i/12664/1/resize/d12664-1-465472-5.jpg ]



6.チョコレートへのこだわりが低いバレンタインの贈り物
 バレンタインの贈り物についてたずねたところ、全体では45.0%が「貰うならチョコレート」とチョコレートを支持するが、「チョコレート以外」・「どちらでもよい」は55.0%と過半数を超え、チョコ以外の希望としては「クッキーやビスケットなどのお菓子」・「食べ物」などが挙げられ、貰う側の本心が浮き彫りとなりました。

[画像7: http://prtimes.jp/i/12664/1/resize/d12664-1-406084-6.jpg ]



7.普段から高い健康意識とヘルシー志向
 「普段から健康に気を使っている人」は全体で62.3%となり、食事に関しては「間食はなるべく控えている」が47.7%、「食べ物のカロリーや成分を気にする」が39.3%と高い健康意識とヘルシー志向が伺えます。

[画像8: http://prtimes.jp/i/12664/1/resize/d12664-1-999051-7.jpg ]



 今回の調査を受けて、男性側のバレンタインチョコに対する健康意識の高さやヘルシー志向が明らかになりました。同時にチョコレート以外の贈りものを許容する男性側の本心も明らかとなり、今後は、“ひと手間かけたヘルシー志向のチョコレート”や“チョコレート風味のヘルシー食品”がバレンタインの贈り物としてスタンダードになるかもしれません。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください