業界中で話題!?全身脱毛シースリーが申込者に対し、期間限定でもれなく驚愕の商品をプレゼント!
PR TIMES / 2016年7月21日 11時54分
ユーザ意見からサービスを創るサロン“シースリー”
株式会社ビューティースリー(本社:東京都中央区日本橋)が運営する全身脱毛サロンシースリーは、2016年8月31日までにカウンセリング予約をされた方を対象に、新規脱毛契約でもれなく「全国20箇所から選べる高級リゾート宿泊券(1組2名)」をプレゼントするキャンペーンを6月後半より開始。業界驚愕のプレゼント内容が話題となっています。
ユーザの意見をもとに新サービスを創造し、業界変革に挑戦する同社ならではの新たな取組みと言えます。
この度、株式会社ビューティースリーが 20代女性を対象にしたアンケートでは、エステ脱毛完了後にしたい事の第一位は圧倒的に“海水浴や旅行“である事が判りました。脱毛完了が目的ではなく、自身のその後のライフスタイルを楽しむ上でエステ脱毛が選ばれている事が再確認できる結果となりました。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/20429/1/resize/d20429-1-182605-9.jpg ]
▲脱毛完了後は、海や旅行に行きたい子が圧倒的に多いという結果に。
[画像2:
http://prtimes.jp/i/20429/1/resize/d20429-1-563797-8.jpg ]
▲脱毛完了後、自分に自身が付き、露出の多い服を着たい子が多いという結果に。
《アンケート調査概要》
名称:エステ脱毛経験者への意識調査
実施時期:2016年5月
調査対象:20代(女性:100%、男性:0%)
※実査委託先:楽天リサーチ
また、同キャンペーンは消費者から高い支持を得ており、市場アンケートの結果、
全身脱毛シースリーは、《最もお得に感じる月額脱毛サロンNo.1》
《契約時の特典が最もスゴイと思う月額脱毛サロンNo.1》の2冠に輝きました。
[画像3:
http://prtimes.jp/i/20429/1/resize/d20429-1-234055-12.jpg ]
◆まだまだある!シースリー会員のメリット◆
1.C3 Villa
シースリーが自社保有する『リゾートヴィラ』に会員様は無料で利用が可能。宿泊費を一切払う事なく、リゾート地に宿泊できるサービスのため、利用者も多数!!
■C3Villa予定エリア:
伊豆・軽井沢・湯沢・山中湖・房総
※2016年4月越後湯沢にて第一弾開始!
[画像4:
http://prtimes.jp/i/20429/1/resize/d20429-1-564552-10.jpg ]
2.選べるもらえるキレイ
シースリーで全身脱毛コースをご契約の方は、様々な商品・サービスの中からお好きのギフトを無料でもらえるサービス。対象商品は、スパの入館チケットや、コスメ、アクセサリ、無料マッサージ券など充実。
[画像5:
http://prtimes.jp/i/20429/1/resize/d20429-1-200995-4.jpg ]
3.CLUB シースリー
シースリーの会員様であればどなたでもご利用が可能な会員様限定ご優待サイト『CLUBシースリー』。会員になれば国内約120,000以上のホテル割引、全国約12,000店の飲食店が最大44%OFF、全国約3,000施設が特別価格
で利用できるなど、生活シーンで利用できる特典満載。
[画像6:
http://prtimes.jp/i/20429/1/resize/d20429-1-706637-11.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【1170人が選んだ!】お菓子メーカー人気ランキング
PR TIMES / 2021年1月16日 10時45分
-
【957人が選んだ!】食器用洗剤人気ランキング
PR TIMES / 2021年1月7日 18時15分
-
大阪の脱毛が安い!『定額制で都度払いという新システム』全身脱毛が2200円ー脱毛サロン-epilation大阪店がOPEN
PR TIMES / 2021年1月4日 14時15分
-
2020年キレイモのコロナ奮闘紀!2021年、多様性を受け入れる新たな脱毛サロンの挑戦とは
PR TIMES / 2020年12月25日 11時45分
-
「背中脱毛の経験者」は約3割!冬でも脱毛しておきたい箇所はどこ?
PR TIMES / 2020年12月22日 11時15分
ランキング
-
1「新型コロナウイルスを死滅」高出力のLED、徳島の企業が開発
読売新聞 / 2021年1月17日 9時40分
-
2河野大臣がまさかの裏切り発言?! 海外メディアの「日本は五輪を開催できない」説(井津川倫子)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月17日 10時0分
-
3部下達が距離を置く「残念な上司」の2つの特徴 誤解を招かないためにはどうすればいいか
東洋経済オンライン / 2021年1月16日 20時30分
-
4湘南新宿ラインはなぜ「貨物線」を走るのか 旅客列車が通る東京都心の貨物線は意外に多い
東洋経済オンライン / 2021年1月13日 7時30分
-
5サッポロの新商品 誤字で発売中止を一転販売へ ネット民「擁護コメが勇気与える最高の逆パターン」と称賛
iza(イザ!) / 2021年1月16日 15時6分