γ-GTPが下がった! 世界初、“肝機能検査値の低下”を訴求した機能性表示食品「肝臓の健康にセラクルミン」を発売
PR TIMES / 2016年7月27日 11時12分
<got、gpt、γ‐gtpの低下に役立つ>
肝臓の健康が気になる方向けの機能性表示食品
2016年7月27日からセラバリューズオンラインショップで発売
*セラバリューズオンラインショップ
http://curcumin-shop.com/
【日本で唯一肝臓の健康を訴求できる食品】
機能性表示食品制度で初めて、肝臓の健康を訴求した商品で、トクホ(特定保健用食品)でも肝臓関連の許可表示は存在せず。
【肝機能3指標が同時に低下】
1ヶ月の臨床試験で、GOT(AST)、GPT(ALT)、γ‐GTPの3指標すべてが低下。
【今、注目の機能性】
・肝機能異常者の増加
肝機能異常と診断された人は2014年調査で313万人中105万人(33.7%)、2000年調査より36万人の増加(日本人間ドック学会 2014年「人間ドックの現況」より)。
・幅広い年代の課題
40代未満でも25.6%が、その他の年代では30%以上が肝機能異常と診断される(同)。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/20458/1/resize/d20458-1-746514-1.jpg ]
■肝臓の健康にセラクルミン
株式会社セラバリューズ(社長:橋本 正、 本社:東京都千代田区、以下 セラバリューズ)は、2016年7月27日(水)から、日本初の“肝機能検査値の低下”を訴求した機能性表示食品「肝臓の健康にセラクルミン」を新発売します。
2015年4月から始まった機能性表示食品制度で、肝臓に関連した機能を訴求して届出された商品は、7月26日現在、「肝臓の健康にセラクルミン」だけです。また、トクホ(特定保健用食品)制度においても、肝臓に関連した機能を訴求した商品の許可はなく、「肝臓の健康にセラクルミン」は、日本で唯一肝臓に関連した機能を訴求できる食品です。
機能性表示食品の届出の根拠となった論文では、「肝臓の健康にセラクルミン」を毎日朝夕1粒ずつ、1か月間飲みつづけることで、肝機能の指標のGOT、GPT、γ‐GTPの数値が、いずれも低下したことが示されています。
健康診断の結果など、肝臓の健康が気になる方に向けて、セラバリューズオンラインショップで通信販売します。
■肝臓の健康維持に向けて
日本人間ドック学会 2014年「人間ドックの現況」によると、2014年に対象検査機関で健康診断を受けた人の中で、肝機能異常と診断された人は33.7%に上りました。また、年代別に異常者の割合をみると、40代未満からすでに25.6%の人が肝機能異常と診断されていました。
セラバリューズは、かねてより肝機能のケアは幅広い年代に共通する課題であり、セラクルミン(R)がその有効な解決手段になると考えていました。そこで、それまでに蓄積した肝機能改善に関する研究成果を活用し、肝臓の健康が気になる人に向けた、新しい食品の開発に着手しました。そして、2015年12月28日、「健常域で高めの数値を低下」させる機能性表示食品「肝臓の健康にセラクルミン」の届出が受理されました。
■肝機能に関する臨床試験の結果
肝機能検査値が健常域で高めの健康な男女19名に、高吸収クルクミン製剤「セラクルミン(R)」を、1か月間、1日に朝と夕の2回、クルクミン換算でそれぞれ90mgずつ、計18mg摂取させ、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ‐GTPの3項目を、摂取開始前と1か月後に採血し測定しました。その結果、AST(GOT)が約12%、ALT(GPT)が約16%、γ‐GTPが約15%低下しました。
[画像2:
http://prtimes.jp/i/20458/1/resize/d20458-1-885617-2.jpg ]
大塚ほか (2010).「クルクミン製剤の細粒化による経口クルクミン吸収性の向上とアルコール代謝および肝機能に及ぼす影響」『日本未病システム学会雑誌』, 16(2), 331-333. 改変
■クルクミンの吸収性を大幅に改善した「セラクルミン(R)」
ウコンの主要な有効成分のクルクミンは、高い抗炎症作用と抗酸化作用を持つため、健康維持増進に対するクルクミンの有効性に関する研究が、世界中の研究者により進められています。しかしながら、クルクミンは体内に吸収される割合が著しく低いため、吸収性の改善が課題でした。セラバリューズは、微細化分散化加工技術により、その吸収性を約27倍と大幅に改善した高吸収クルクミン製剤「セラクルミン(R)」の開発に成功しました。
■商品概要
商品名:肝臓の健康にセラクルミン
商品形状:ハードカプセル(1号)
内容量:60粒(約30日分)
1日摂取目安量:2粒
機能性関与成分:クルクミン
1日摂取目安量当たりの機能性関与成分の量:18mg
価格:9,980円(消費税込)
機能性表示食品の届出表示
本品にはクルクミンが含まれるので、健康な人の肝臓の機能の一部である肝機能酵素(GOT、GPT、γ‐GTP)に対して健常域で高めの数値の低下に役立ち、健康な肝臓の機能を維持します。なお、本品は肝機能検査値異常の値を改善させるものではないため、これら値が異常を示した場合は医療機関の受診をお勧めします。
届出番号:A172
販売方法:通信販売 自社通販サイトなどで販売
発売日:平成28年7月27日
商品特長
・日本初の“肝機能検査値の低下に役立つ”機能性表示食品です。
・高吸収クルクミン製剤「セラクルミン(R)」を使用した機能性表示食品です。
・1日摂取目安量2粒で、機能性関与成分クルクミンを18mg摂取できます。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社セラバリューズ 03-3234-7677 (担当:河合・長瀬)
お客様からの商品の購入、商品に関するお問い合わせ先
株式会社セラバリューズ 0120-957-145
関連リンク
セラバリューズ ホームページ
http://theravalues.com/
商品案内(7月27日より)
http://curcumin-shop.com/kanzo-kenko/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
got、gpt、γ‐gtpの低下に役立つ>
この記事に関連するニュース
-
機能性表示食品 食後の血糖値・中性脂肪が気になる方に!「食事のおともに食物繊維入り緑茶/紅茶」新発売
@Press / 2021年1月14日 17時0分
-
記憶の維持をサポートし、判断の正確さを向上する機能性表示食品「Wのひらめき」新発売のご案内
PR TIMES / 2021年1月14日 15時45分
-
手越祐也「要再検査に」血管で炎症が起こっている可能性、ストレス要因は「ジャニーズの妨害」?
wezzy / 2021年1月14日 6時0分
-
手越祐也、人間ドック受け“再検査”に「運が良く早期発見できた」
モデルプレス / 2021年1月12日 13時47分
-
肝機能酵素(γ-GTP、AST、ALT)値が、少し気になり始めた方へ!機能性表示食品「クルビサ 粒」シリーズ
PR TIMES / 2021年1月8日 15時45分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分