ふくしまにウルトラヒーローと怪獣が大集結!ARを活用した「福島県ウルトラマンARスタンプラリー」を開催中。
PR TIMES / 2016年7月21日 16時58分
ふくしまからはじめよう~県内外の皆さんが参加・交流する情報発信プラットフォーム~
http://www.facebook.com/FutureFromFukushima
◆福島県限定!【大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーin ふくしま」を開催中
現在、【大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーin ふくしま」を福島県全域にて開催中です。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/20468/1/resize/d20468-1-371360-1.jpg ]
[画像2:
http://prtimes.jp/i/20468/1/resize/d20468-1-927018-2.jpg ]
[画像3:
http://prtimes.jp/i/20468/1/resize/d20468-1-123113-3.jpg ]
「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーin ふくしま」は、スマートフォンに専用アプリをダウンロードし、アプリを起動すると、画面上にウルトラマンシリーズのキャラクターが出現。現れたキャラクターの写真を撮ることでスタンプが獲得でき、何気ない普段の風景が、映像で見たあの名シーンに大変身します。
◆全40箇所15コースを制覇して豪華賞品をゲットするべし
本スタンプラリーは、観光スポット全40箇所15コースに渡る福島県全域にて開催。それぞれのポイントで怪獣やウルトラマンたちが撮影されるのを待っています。また、「あの」怪獣娘たちも参戦予定であり、進めば進むほど楽しめるゲーム内容となっています。
また、ウルトラマンARスタンプラリーの実施を記念して、スイーツやパン、海鮮丼など福島県内で人気のお店とウルトラマンとのコラボグルメのご提供が実現しました。スタンプを集めながら、ぜひ各店のコラボグルメを味わってみて下さい。
[画像4:
http://prtimes.jp/i/20468/1/resize/d20468-1-743629-4.jpg ]
スタンプラリー開始に先駆け、7月7日の記者発表会にて「ウルトラマンX」に出演の高橋健介さん、百川晴香さんとウルトラマン達がARスタンプラリーアプリを体験。高橋さんからは「操作も簡単で自分だけの写真を撮れるので想像以上に楽しめる。」百川さんからは「この機会にプライベートでも参加したい。」とのコメントをいただきました。
「福島ウルトラARスタンプラリー」アプリダウンロード先はコチラ
(App Store)
https://itunes.apple.com/jp/app/fu-daourutoraarsutanpurari/id1099048279?mt=8
互換性: iOS 8.4 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
(GooglePlay)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tsuburaya.fukushima.ar
互換性: Android 4.4 以上
販売元: Tsuburaya Production
(C) Tsuburaya Production
※“Google Play”はGoogle Inc.の商標です。
※ “App Store”はApple.Inc.のサービスマークです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
福島県 × BEAMS タイアップ発信プロジェクト「ふくしまものまっぷ」第25弾
PR TIMES / 2021年1月25日 12時45分
-
円谷プロダクション&ハードコアチョコレートから、新作怪獣Tシャツ2種販売開始!
@Press / 2021年1月22日 10時0分
-
サンリオピューロランドでARいちご狩り!STYLYを活用したスタンプラリー形式のいちご狩り体験を2021年1月8日(金)より期間限定で開催
PR TIMES / 2021年1月8日 15時15分
-
G123 「ウルトラマンシリーズ」×「ビビッドアーミー」の限定イベントが開催!
PR TIMES / 2021年1月7日 15時15分
-
「ウルトラマンゼロ」10周年を記念したBlu-rayBOXの発売が決定
マイナビニュース / 2020年12月31日 18時36分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
4シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
5コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分