日科技連が「品質経営懇話会」を発足
PR TIMES / 2017年10月3日 18時31分
日本科学技術連盟(会長 坂根正弘:小松製作所 相談役、理事長 佐々木眞一:トヨタ自動車 顧問・技監)、は経営者の関心事として「品質」を広義に捉え、“品質立国ニッポン”復活を目的に、品質担当役員(CQO:Chief Quality Officer)が経営に主体的に参画し、「品質経営」を実践している企業の経営トップを対象に、経営と品質に関する議論の場として、「品質経営懇話会」を発足いたします。
■品質経営懇話会の設立背景
日本の製造業は戦後まもなく、真摯に米国から品質管理を学び、それを日本の国民性や企業文化に適用するように工夫してきました。しかしながら、多くの企業では品質管理の対象を単に狭義の品質として捉え、品質を中核とした経営、真の「品質経営」に進化させるまでに至らないまま今日を迎えています。経営者にとって「品質」は重大な経営の関心事と認識されなくなり、その結果、“品質危機”と言われるほど、企業の不祥事や品質問題が相次ぐという由々しき事態が散見されています。
本会では、経営トップの品質経営への意識向上と品質担当役員の役割・必要性を認識・実践していただくために、現状の品質管理の在り方だけでなく、経営者層が実践しなければならないTQMの姿をも議論してまいります。
■品質経営懇話会 運営委員会 委員 ※所属は、2017年7月1日現在
《役職・氏名(敬称略):所属・役職》
1.委員長 坂根 正弘 :一般財団法人日本科学技術連盟 会長/株式会社小松製作所 相談役
2.副委員長 佐々木 眞一:一般財団法人日本科学技術連盟 理事長/トヨタ自動車株式会社 顧問・技監
3.委員 猪原 正守 :大阪電気通信大学 教授
4.委員 大久保 尚武 :積水化学工業株式会社 相談役
5.委員 大橋 徹二 :株式会社小松製作所 代表取締役社長(兼)CEO
6.委員 佐藤 和弘 :トヨタ自動車株式会社 専務役員
7.委員 鈴木 和幸 :電気通信大学名誉教授
8.委員 津田 純嗣 :株式会社安川電機 代表取締役会長
9.委員 中條 武志 :中央大学 教授
10.委員 椋田 哲史 :一般社団法人日本経済団体連合会 専務理事
■品質経営懇話会 第一期メンバー
《氏名(敬称略):所属・役職》
1.内田 雅文 :コニカミノルタ株式会社 執行役
2.丹村 洋一 :JFEスチール株式会社 代表取締役 副社長
3.近藤 潤 :株式会社SUBARU 取締役会長
4.上ノ山 智史:積水化学工業株式会社 取締役 専務執行役員
5.生駒 勝啓 :ダイハツ工業株式会社 専務執行役員
6.若林 宏之 :株式会社デンソー 取締役副社長
7.梅田 明 :東レ株式会社 専務取締役
8.宝田 和彦 :豊田鉃工株式会社 取締役社長
9.小原 好一 :一般社団法人日本品質管理学会 副会長/前田建設工業株式会社 代表取締役会長
10.宮部 義幸 :パナソニック株式会社 専務執行役員
11.松浦 智之 :富士ゼロックス株式会社 執行役員
■財団概要
商号 : 一般財団法人日本科学技術連盟
所在地 : 〒163-0704 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル4階
代表者 : 理事長(代表理事) 佐々木 眞一(ささき しんいち)
創立 : 1946年5月1日
事業内容 : 経営管理技術、特に品質管理(QC)を中心にした普及事業
基本財産: 23億1,720万円
URL : http://www.juse.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【12月12日~12月14日】経理・財務エグゼクティブが集う日本最大級のイベント 第23回CFOフォーラム・ジャパン2023 開催
PR TIMES / 2023年11月28日 19時15分
-
人的資本経営の推進を目指す一般社団法人人的資本経営推進協会、2023年11月28日(火)に「人的資本経営サミット2023~未来を切り拓くリーダーたちと最前線に迫る~」を開催。
PR TIMES / 2023年11月21日 10時45分
-
ITコーディネータ協会が中小企業のDXを表彰
PR TIMES / 2023年11月20日 18時45分
-
~経団連・経済同友会・新経連もサポート~日本国内のDE&I推進に向け、1,000名規模を目指す新たな企業経営者ネットワーク「Pride1000」を発足
PR TIMES / 2023年11月8日 13時15分
-
11月12日(日)第2回「滋賀県甲賀市植樹」を実施
PR TIMES / 2023年11月8日 12時45分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
4東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
