1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ウイルス対策にも!読んで・貼って・褒めるの3ステップで育児の困ったを解決!親子で楽しくチャレンジする指しゃぶり卒業キットが新発売

PR TIMES / 2020年7月15日 19時40分

~パパ・ママ&歯科医&絵本作家が協力して完成。子どもの自発的な「もうゆびチュッチュしない!」を促します~

 株式会社アリーナ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:津野孝)は育児の「困った!」を解決するブランド「arena childcare collection」で展開する商品第2弾として【たこたこおにおにおんころぽい】を新発売しました。絵本とシールと賞状からなるキットは、これまでの指しゃぶりを防止・矯正するアプローチではなく、親子で楽しく指しゃぶり卒業に向けて取り組む商品です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/29253/1/resize/d29253-1-318654-15.jpg ]

 累計出荷40万個突破のヒット商品【赤ちゃんの爪切り用やすりベビーキュピカ!】を販売する株式会社アリーナ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:津野孝、以下 アリーナ)は、ベビーとパパ・ママのための新ブランド 「 arena childcare collection 」の製品第2弾となる指しゃぶり卒業キット【たこたこおにおにおんころぽい】を2020年6月26日(金)新発売しました。

■開発の背景:色々試したけどやめられない!深刻にお悩みのパパ・ママの声からスタート

 子どもの指しゃぶりにお悩みの保護者を対象に実施したアリーナ独自アンケート(※1)によると、保護者にとって指しゃぶりは「将来の歯並びへの影響が心配」に次いで「ウイルス感染症が心配」な癖。約4割の方が苦いクリームやマニキュアなど<指しゃぶり防止グッズ>の使用経験があるものの、効果があったとするのは約2割に留まりました。そこで苦味や装具など指しゃぶりを防止するアプローチではなく、親子で楽しく取り組めることをコンセプトに開発をすすめました。モニター結果によると、本商品によって指しゃぶりを卒業できた方を含め、約65%の方が効果があったと答え、ミニ絵本については約9割の方が面白かったと回答。
※1 モニター商品の対象使用月齢である2才0ヵ月以上の指しゃぶりをする子どもとその保護者(N=85 アリーナ調べ)

■商品特徴:子ども自身も指しゃぶりをやめなければいけないと感じている!?

・会話が成り立つ月齢の子どもは、自身も指しゃぶりをやめなければと感じているケースがあり、子どもがやめようと決意することを促す仕掛けにこだわりました。
・絵本作家よしおまさと氏による携帯型ミニ絵本は、短時間で読み終えどこでも繰り返し楽しめる短編ストーリー。絵本裏面を広げると大きな赤鬼が現れる仕掛け。主人公は自分を守るために指しゃぶりをガマンする様子が描かれています。
・付属の指シールは、絵本と連動したイラストで視覚・感覚的に指しゃぶりを抑制する役割を担います。安全性試験でホルムアルデヒドやフタル酸など有害物質が検出されないこと、着色料が溶出しないことを検査済み(※2)です。
※2 一般財団法人日本食品分析センターにて実施
[画像2: https://prtimes.jp/i/29253/1/resize/d29253-1-877334-25.jpg ]

■開発者の声1/いけだ歯科 池田正博 院長「親子のコミュニケーションで一緒に卒業しよう」


 乳児期から2歳までの指しゃぶりは発達過程による生理的な行為なので、それほど神経質になる必要は有りませんが、幼児期後半になると指しゃぶりによる歯並びや噛み合わせの問題や開咬への影響によって発音や嚥下・口元の突出・顎発育への懸念が考えられます。口腔機能を健全に発達させるためには、幼児期後半(3~5歳)を目途に指しゃぶりの卒業を推奨します。就学前になっても指しゃぶりがやめられない場合、親子関係の問題や、遊ぶ時間が少ない等の生活環境が影響している事も多く、親子で一緒にコミュニケーションを図って指しゃぶりからの卒業を目指して下さい。

・指しゃぶりをする原因には一定の見解や精神病理的な問題はなく、習慣に過ぎないとされている(※3)ものの、“出っ歯になる” “親からの愛情不足”など世間の偏ったイメージも強く、子どもの指しゃぶりは保護者にとってもストレスを受ける一因となっています。

・指しゃぶりによって起きる合併症・併存症(※3)
× 指の吸いだこ・歯並びの異常(4~5歳になっても指しゃぶりが続く場合)× 指先や局所の出血・感染 × 不安・緊張・退行などの精神的問題 × 自傷・抜毛などの行動異常 × 広汎性発達障害などの発達障害
※3 厚生労働省雇用均等・児童家庭局, 「一般小児科医のための子どもの心の診療テキスト」より


■開発者の声2/絵本作家 よしおまさと氏「指しゃぶりに悩むみんなに読んで欲しいお話です」

 私も子どもの指しゃぶりに悩む親の一人でしたので、親子で楽しく取り組めるコンセプトに共感しました。絵本のタイトルでもある主人公のあーちゃんを助ける不思議な呪文「たこたこおにおにおんころぽい」は薬師如来の御真言である “おんころころ せんだり まとおぎ そわか” からきており、呪文を唱えることによって子ども達に勇気を与えられたらという願いを込めて描きました。

■商品構成

[画像3: https://prtimes.jp/i/29253/1/resize/d29253-1-330293-31.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/29253/1/resize/d29253-1-214229-32.jpg ]

■モニターアンケート結果

 モニター商品を子どもの指しゃぶりでお悩みの保護者85名にお試しいただきました。指しゃぶりを卒業できた方を含め、約65%の方に効果を実感いただき、親子で指しゃぶりに取り組む第一歩に適した商品となっています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/29253/1/resize/d29253-1-442008-28.jpg ]


  “何度も絵本を読みたがった。これは効果があるので指しゃぶりしてるお子様に是非勧めたい!(2才~2才5ヵ月・女の子ママ)”

 “届いたときは大喜び。裏の鬼は子供が怖がりすぎて見られませんでした!効果はとてもあり使ったその日に指吸いなしで眠ることができました!その後は吸いそうにはなりますがこのキットのお陰でやめなければという気持ちが芽生えたみたいです!(5才・男の子ママ)”

 “初めて絵本を読んでからシールを貼った時は、シールが気になるから指しゃぶりをしないのかな?というぐらいの反応だったのですが、「鬼さん出てくるから、指チュッチュしないよー!」と言い出したので、絵本の内容から自分で指しゃぶりをやめる気になったようです。はじめの3日くらいは、指しゃぶりをしかけて、ハッと気付いて自分でやめる、という感じでしたが、指しゃぶりが減ってくると「しなくてもいいや」と自分で思うのか、一気に無くなりました。今までは声をかけてやめても、気付いたらまた指しゃぶりをしていたり、手を繋ごうとしても嫌がられたりしていたので、自分でやめる!という気になれたのが良かったです。こんなに簡単に指しゃぶりが卒業できるなんて、旦那と2人で驚いています。本当にありがとうございました!(2才6か月~2才11ヵ月・女の子ママ)”


■■崖っぷち嫁ブログで紹介されました

[画像6: https://prtimes.jp/i/29253/1/resize/d29253-1-625894-24.jpg ]

アメブロ公式トップブロガーkoyome様
「崖っぷち嫁ブログ~koyomeのツンデレ一族観察日記~」
2020年2月14日
https://ameblo.jp/yume-koyome/entry-12575185152.html


■■■製品概要

名称:たこたこおにおにおんころぽい
用途:指しゃぶり卒業キット
内容物:ミニ絵本1冊、指シール6枚入、ミニ賞状1枚
対象年齢:2才~
販売価格:1,200円(税別)
サイズ :185mm×110mm×5mm
発売日:2020年6月26日
商品サイト:https://arena-inc.com/yubi/
販売サイト(Amazon):https://www.amazon.co.jp/dp/B08BWX43KC


■■■■お問い合わせ先

株式会社アリーナ 担当:大友 愛美、津野 真理
電話:092-400-5833  メールアドレス:info@arena-inc.com
<受付時間 9時~17時 月~金(土・日・祝除く)>

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください