大阪フィル・学生定期会員制度始動!
PR TIMES / 2018年1月9日 16時1分
~学生だけの特権!リーズナブルにオーケストラを楽しもう!~
■学生定期会員のメリット
☑ 年度はじめにまとめて購入!毎回予約・引き取りの手間が省ける!
☑大阪フィルの主催演奏会のチケットを一般発売の前、会員優先期間に予約できる!
☑大阪フィルの主催演奏会のチケットを会員価格で購入できる!
☑会員向け情報誌を定期的に送付、大阪フィル情報がGETできる!
[画像:
https://prtimes.jp/i/30884/1/resize/d30884-1-504360-0.jpg ]
■定期会員とは。
オーケストラの活動の中心となるのが『定期演奏会』。各オーケストラともシーズンごとに工夫を凝らしたラインナップを用意しています。『定期会員』になると、年間を通してマイシートで演奏を楽しむのが出来、より深くオーケストラの演奏、魅力に触れることが出来ます。また古典から現代作品までバランスよく組み合わされていますので、“オーケストラに興味はあるけれど、どんな演奏会を選べばいいのか分からない” という方、“もっと知識を深めたい” という方にもおススメの制度なのです。
■学生定期会員制度始動!
大阪フィルでは2014/15シーズンより、25歳以下の学生を対象に学生券(1000円)の販売を開始。3階席限定ですが、実は大編成のオーケストラを聴くには全体を俯瞰できる3階席は大変魅力的なのです。学生券制度がスタートしてから、5年目となる18/19シーズン、音楽を愛する若い人たちに、よりオーケストラに親しんでいただくため、新たに「学生定期会員制度」が始動します。
■学生定期会員のメリット
☑ 年度はじめにまとめて購入!毎回予約・引き取りの手間が省ける!
☑大阪フィルの主催演奏会のチケットを一般発売の前、会員優先期間に予約できる!
☑大阪フィルの主催演奏会のチケットを会員価格で購入できる!
☑会員向け情報誌を定期的に送付、大阪フィル情報がGETできる!
■ぜひ若者に生演奏の感動を
80人から多いときには100名以上の演奏者によって奏でられるオーケストラの音楽。ホールの天井がゆれるような大迫力のフォルテシモはもちろんですが、二千人が固唾をのんで聴き入る繊細なピアニシモ、その緊張感と一体感は生演奏ならではの魅力です。またひとつのオーケストラを“定点観測”することによって、指揮者によるオーケストラの鳴らし方のちがい、反対に揺るぐことのないオーケストラの「核」となる部分、など色々な発見があることでしょう。
若い頃の感動体験は一生の宝物。たくさんの発見や感動のつまった演奏会場でお待ちしています!
■ご購入方法
受付期間:2月1日(火)~4月6日(金)18時迄
金額:1万円(10公演分)
対象:4月7日時点で25歳以下の学生(購入時に学生証提示が必要。通学定期券等での代用不可)
申込方法:大阪フィル事務局(大阪市西成区岸里1-1-44)へ来社にて手続き・お支払い。
お問い合わせ:大阪フィル・チケットセンター(06-6656-4890)
大阪フィル公式ホームページ:
http://www.osaka-phil.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東京フィルハーモニー交響楽団が2021シーズン開幕を飾る1月定期演奏会を首席指揮者アンドレア・バッティストーニの指揮で開催
PR TIMES / 2021年1月21日 20時15分
-
サントリーホール 開館35周年 記念事業発表
PR TIMES / 2021年1月5日 17時15分
-
期間限定!お年玉キャンペーン!(特典付) Osaka Shion Wind Orchestra 定期会員(マイシートプラン)がお買い得!
@Press / 2021年1月5日 12時0分
-
東京フィルハーモニー交響楽団が、チョン・ミョンフン氏らとの貴重な演奏記録を公式Youtubeチャンネルで公開開始
PR TIMES / 2021年1月4日 10時15分
-
2021年度全日本吹奏楽コンクール課題曲解説DVDご購入の学生限定!クリスマスキャンペーン!(期間限定)
@Press / 2020年12月23日 12時0分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
3「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
5支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分