農村の魅力を発信する「農村カメラガールズ」の発足と農林水産省とのコラボが実現!
PR TIMES / 2018年3月29日 14時1分
これまで全国様々な地域を訪問してきたカメラガールズは、農村地域への訪問やその魅力を発信するため、2018年3月29日に「農村カメラガールズ」を結成しました。
なんと、農泊等の農村振興に取り組む地域を支援する農林水産省とのコラボも実現!具体的には、農林水産省からの農村振興に取り組む地域の情報提供や、農村カメラガールズによる現地への訪問企画、双方のHPやSNSによる訪問した農村の魅力発信に取り組んでいきます。
農村カメラガールズは3つの目標を掲げています。
1.農村に訪れたカメラ女子が、農村の魅力に触れたり、現地の方と交流したりすることで、地方創生の意識を持つこと。
2.農村の魅力を写真を通して発掘し、それを発信していくことで農村の魅力を広く世の中に認識してもらい、農村の元気に繋げていくこと。
3.多くの方が実際に農村へ訪れてみたくなるような農村訪問ツアーを考案し、農村カメラガールズ以外の方へも広く発信すること。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/32865/1/resize/d32865-1-905725-3.jpg ]
農村カメラガールズの具体的な活動は以下の通りです。
<活動1> 農村カメラガールズによる農村振興に取り組む地域への訪問企画
農林水産省が意欲的に農村振興に取り組む地域の情報をカメラガールズに提供し、その情報を基に農村カメラガールズが現地への訪問を企画します。
<活動2> SNSやHPを活用した情報配信
農村カメラガールズが訪問した後、現地にて撮影された写真や動画を活用し、農林水産省と農村カメラガールズの双方により、SNS及びHPを通じた情報発信を実施します。
<活動3> 農村訪問ツアーの考案・発信
農村カメラガールズが訪れた農村について、より多くの方が訪れたくなるような農村訪問ツアーを考案します。同時に、その内容を農村カメラガールズ以外にも広く発信することで、多くの方に農村を訪れるきっかけを提供していきます。
農村振興局フェイスブック
https://www.facebook.com/nouson.maff/
農村カメラガールズ
https://www.camera-girls.net/nouson/index.html
[画像2:
https://prtimes.jp/i/32865/1/resize/d32865-1-195186-0.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
小田原を五感で楽しむ体験型ツアーが始動!!
PR TIMES / 2021年2月25日 17時15分
-
アフターコロナが 【地方創生】 を加速する こんな方法があった!驚きの作戦とは?
PR TIMES / 2021年2月19日 14時45分
-
農林水産省と事業構想大学院大学が、農山漁村活性化の優良事例をオンライン発信 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」受賞式・トークセッションを3月2日(火)に開催
PR TIMES / 2021年2月16日 17時45分
-
ジビエをもっと身近に!ぐっち夫婦とコラボした料理教室&キッチンカー販売「ジビエキッチン」
PR TIMES / 2021年2月2日 15時15分
-
おうちでジビエを堪能!ぐっち夫婦とコラボした料理教室&キッチンカー販売「ジビエキッチン」
PR TIMES / 2021年2月2日 13時15分
ランキング
-
1KKR・楽天、西友買収完了=デジタル対応強化
時事通信 / 2021年3月1日 19時54分
-
2ドコモ「アハモ」値下げで始まった携帯料金のガチンコ戦争!?「もう横並びには飽きた」という声が圧倒的だが...
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月1日 17時45分
-
31日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン / 2021年3月1日 16時5分
-
4ヤフーとLINE 経営統合で何を統合? すみ分け?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 19時15分
-
5名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分