世界最大級のエレクトロニクス技術商社 アヴネット「Japan IT Week 春 2018」に出展決定
PR TIMES / 2018年4月26日 17時1分
~顧客企業の生産性やセキュリティを向上させる革新的なIoTソリューションを展示~
世界最大級のエレクトロニクス技術商社アヴネット(日本法人 アヴネット株式会社 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:茂木康元 以下「アヴネット」)は、2018年5月9日(水)から5月11日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催されるリード エグジビション ジャパン株式会社主催の「Japan IT Week 春 2018」IoT/M2M展に出展することをお知らせいたします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/33756/1/resize/d33756-1-749605-0.jpg ]
アヴネット社は、米国アリゾナ州フェニックスに本社を構え、世界125拠点にネットワークを有し、1,400社以上のサプライヤーと取引を行うエレクトロニクス技術商社です。創業から約1世紀に渡り、半導体、電子部品、電子機器及びソフトウェアなど、時代のニーズに合わせた製品とソリューションを提供してきました。
これまでに世界中で蓄積してきたノウハウとグローバルスケール、豊富な知識経験をもつエンジニアの技術サポートによって、幅広いマーケットにおけるお客様のアイディアを製品化、量産までをフルラインでサポートしております。
日々新たな技術やサービスが生まれる業界において、世界最大級のエレクトロニクス技術商社として進化を続けてきた成果を発表する機会としてこの度、様々なソリューションが一堂に集結する「Japan IT Week 春 2018」IoT/M2M展に出展する運びとなりました。
開催期間中は、自社ブースにて、高度自動運転向け開発ソリューションやセキュアIoTソリューションなど、アヴネットがもつ最高水準の技術提案力をエンドユーザー事例などの展示も交えて幅広くご紹介いたします。
<メイン展示>
高度自動運転向け開発ソリューション
高度自動運転開発向けプラットフォームであるザイリンクス社製 Zynq(R) UltraScale+™ MPSoCを2個搭載した「UltraZ AD」を中心に据えたソリューション展示になります。
見どころは、FPGAベースで開発する高度自動運転技術プラットフォームを始め、デバッグツールや動的テストツールといった様々な開発支援ツールと合わせて、ビデオデータロガーなどの幅広い製品を展示いたします。
セキュアIoTソリューション
アヴネットのセキュアなIoTソリューションをご紹介します。
1つ目の見どころは、マキシム・インテグレーテッド社ChipDNA™製品を中心としたソリューションで、本製品はたった1ドルで、暗号化技術に深く精通していなくても簡単にIoTセキュリティを実装できる点です。2つ目は、同じくマキシム・インテグレーテッド社から提供されるDeepCover(R)製品を中心とした、対サイバー攻撃ソリューションで、設計に追加するだけでサイバー攻撃を防ぐことができるのが最大の特徴です。本ブースでは、両ソリューションのデモも実施いたします。
LPWA (Low Power Wide Area)ソリューション、エンドユーザー事例など
Sigfox、NB-IoTなどの省電力で広域の通信が可能なLPWA関連ソリューションのご紹介。加えて、自律飛行ドローン(本郷飛行機社様)、スマート・デバイスソリューション(スマートドライブ社様)といった具体的なエンドユーザー事例のご紹介や、複雑なIoTエコシステムを簡素化し、製品化までの時間短縮を可能にするその他のソリューションに関しても幅広く展示をいたしますので、ぜひお立ち寄りください。
<出展概要>
【開催日時】 2018年5月9日(水)~11日(金)
10:00~18:00 (最終日のみ17:00まで)
【会場】 東京ビッグサイト
http://www.japan-it.jp/haru/access/
東京都江東区有明3-11-1
【ブース番号】西16-38
【主催】 リード エグジビション ジャパン株式会社
【公式HP】
http://www.japan-it.jp/haru/
【アヴネットについて】
アイディアから設計まで、試作から量産まで、アヴネットは製品ライフサイクルのあらゆるステージでお客様をサポートします。デザインチェーンとサプライチェーンの包括的なサービスポートフォリオによって、アヴネットはテクノロジーの革新者の心強い案内人となります。ほぼ一世紀に渡り、アヴネットは世界中の顧客とサプライヤーを支援して、テクノロジーによる変革の可能性を実現してきました。
■アヴネット株式会社 概要
代表者 :代表取締役社長 茂木 康元
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー23階
設立 :1983年4月1日
資本金 :4億9,000万円
業務内容 :半導体、電子部品、電子機器及びソフトウェア等の販売
URL :
https://www.avnet.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スポーツ×テクノロジーの展示会「Japan Sports Week 2021」
Techable / 2021年2月25日 12時30分
-
DX( デジタル変革) から 災害対策まで 山積する自治体の課題は これで解決
PR TIMES / 2021年2月22日 18時15分
-
カンデラは「第13回 オートモーティブ ワールド」に出展しました
PR TIMES / 2021年2月10日 16時45分
-
マキシム・インテグレーテッドとマウザーがコラボレーション
PR TIMES / 2021年2月2日 16時45分
-
長距離IoT通信規格の普及を促進するZETAアライアンスへ加入
PR TIMES / 2021年2月2日 12時15分
ランキング
-
1KKR・楽天、西友買収完了=デジタル対応強化
時事通信 / 2021年3月1日 19時54分
-
2ドコモ「アハモ」値下げで始まった携帯料金のガチンコ戦争!?「もう横並びには飽きた」という声が圧倒的だが...
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月1日 17時45分
-
31日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン / 2021年3月1日 16時5分
-
4ヤフーとLINE 経営統合で何を統合? すみ分け?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 19時15分
-
5名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分